河童の茶屋

雑音に惑わされず
余計なことを考えず…日々、これ好日と信じて…
一期一会の出会いを楽しみましょう

第4151弾・台風一過

2017年10月31日 08時25分57秒 | ブック
本日の天気予報・気温は11~18度。天候は晴れ。

昨日は、台風一過の秋晴れ。
一週間ぶりに太陽の日差しを浴びて、散歩に出かける。
同じマンションの隣人も一緒に…3人で。
外様と彼女は気が合うようで、散歩中おしゃべりで夢中。
隣人の彼女は、独居高齢者で
身内の不幸が重なり、天涯孤独なり
うつ状態で、食欲減退で、2か月で10キロもやせたという。
外出も人との会話も拒絶状態だった。
ある日、ふとしたことで、外様と立ち話をし、
一緒に散歩しましょうと誘う。
8月の暑い日だった。
初めは日差しで目がくらむとしり込みしていたが
木陰通りを選んで散歩。

週3回、9時30分から約30分、一緒に散歩するようになり
10月初めごろには、一人で近くのスーパーに買い物にも行けるようになり
やがて、バスに乗って、出かけられるようになった。

今では、8月のころとは打って変わって、元気そのもの。
女性の独居高齢者の…唯一の元気の素は、
気軽におしゃべりができる相手が、近くにいることなのかももしれない。

昨日は、台風一過、木枯らし1号が吹き荒れ
散歩中の道々は、枯葉が巻き上がり回っていた。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タブレットや粉薬ではない (肥後山茶花)
2017-10-31 18:50:41
凄い特効薬です。
日に日に  遠出まで可能になり 

結局は薬局の隣の『こころとこころ』奥さんが
心優しい方  だからでしょう。

聞いていてもいい話です。
気心通う (店主)
2017-11-01 08:48:02
独居老人が多くなった集合住宅。
何時の間に、こんなに多くなったかと
我がマンション。
廊下で出会う人は、出入りするヘルパーの人々。
集会室利用をオープンにして
『勝手に語ろう会』を主催して、7年間。
その間、最後の一人になった人となった人も
旅立った。
それから、誰も集まらなくなり、その会も終わって、
5年になる。
ご近所づきあいが、薄れて、ヘルパーの人が、
あちこちの玄関に出は入りしている。

時々、いつの間にか空き家になり、リーフォームされて、売りに出され、新たな入居者も…高齢者が多い。

コメントを投稿