goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

ありがとうございました

2011-12-31 09:04:22 | 日常
2011年大晦日です。

今年は東北大震災があり、平凡に暮らせることがいかに幸せかということを
しみじみ実感させられた年でした。

義母が9月から入院し(退院後については控えさせていただきますね)
今まで数週間の入院はあっても、結婚20年にして初めて長期間の義母不在ということで
家庭内の状態が変わりつつあります。

あ…夫婦仲はいたって円満なのでご心配なく


東方神起が大好きすぎて始めたこのブログですが、
今年で6回目のお正月を迎えようとしています。

以前は頭がおかしくなったんじゃないかと思うほど
5人の歌とパフォーマンスが大好きでした。

もちろん今でも好きな気持ちに変わりはないけど
やはり生の歌に触れる機会がないと、徐々にクールダウンするというか
普通の主婦に戻りつつあります。
(こんな私を長女は“クニャン オバ”←ただのおばさんと呼ぶ)


だんだんと書く気力がなくなってきて更新も滞っていますが
私にとっては過去を振り返る大切な場所です。


そしてブログを見にきてくださる皆さん、本当にありがとうございました。
来年もまたこんな感じのゆるゆるブログのままと思いますが宜しくお願いします


良いお年をお迎えください


その後

2011-12-03 18:27:45 | 日常
義母が圧迫骨折で入院してから3ヶ月近く経ちました。

杖をついての歩行訓練、段差の上り下りの練習ができるくらいにまで回復し
あとは一人で寝起きと、介助なしでトイレに行けるようになれば完璧、あと一山ってとこでしょうか。

昨日病院の先生と相談した結果、12月16日目安に退院することになりました。
ちょうどその日は次女のお誕生日なので、ダブルでお祝いです

ケアマネージャーさんと相談し、今のところリハビリをしっかりしてくれるデイサービスに週二日
以前と同じようにヘルパーさんにも週三日来ていただく予定で話を進めています。

とにかくこれ以上悪くなることがないよう、願うばかりです。。。


この3ヶ月近く、私一人の昼食はインスタントラーメンやみそ汁ぶっかけご飯とか
夕食もダンナがいないと超手抜きでずいぶん楽させてもらいました。

私もそろそろいつもの生活に戻るリハビリをしなくては(爆)


来週末は、退院前の羽根伸ばしで、娘と一緒にソウルに行くことになりました。
今は毎日情報サイト眺めつつ楽しんでいます♪

前回やり残した(食べ損ねたともいう^^;)リベンジ果たしてきます





あとちょっとおまけの愚痴ね…

誰とは言わないけど、最近日本の番組に出てくるK-POPアーって、韓国語話す人多くないですか?
あれってあんまりいい感じしないですね。。。





雑記

2011-11-14 09:20:51 | 日常
十日ぶりの更新です


9月20日に義母が転倒→背骨の圧迫骨折で入院→リハビリ治療が始まり、二ヶ月近く経ちました。

以前より動きは徐々に良くなっていますが、自宅に帰れるレベルには至っていません。
ただでさえリウマチで足の筋力が衰えていたから、
骨折以前の状態に戻るにはまだ時間がかかりそうです。

リハビリ入院は3ヶ月までと決められているので、年内にはなんとか頑張って
一人でトイレに行けるくらいにはなってもらわないと。

昨日ふと見た番組で、斬新なデイサービスセンターが取り上げられていました。
バリアフリーが普通なのにわざと階段を設け、食事はビュッフェ式にして
お年寄り自らいろんな事をこなさなければいけません。
でも何か危ないことが起きないよう、介護士の方が常に見守っています。

ちょっと手を貸せばすぐに終わる、時間の短縮にもつながる…
見守るというのは簡単そうにみえて、実は結構忍耐が必要なんですよね

退院後、家の中がどんな状態になるのか不安だけど(最近物忘れも多いようだし汗)
なるようにしかならないから、壁にぶち当たりつつ頑張ることにします


昨日は長女が初のハングル検定を受けてきました。
(4級からスタートというチキンっぷりなのですが笑)
4級の試験終了後少し経ってから、1級と準2級の試験を終えた受験生がでてきたそうです。

ほとんどが私と同世代くらいのオバサマ方で、娘とお友達いわく
「今から就活するわけでもないのになんで資格とるの?」……爆

おばさんだって目標持って頑張りたいんだよぉ~

それにしても1級2級レベルまで勉強する皆さんは素晴らしい
いつも口先だけでちっとも勉強せず、とうとう娘に押しつけてしまった私は本当に根性無しだわ



お久しぶりです

2011-09-05 09:05:40 | 日常
一度サボりはじめると、どんどん書くのが面倒になって
開店休業みたいな状態になってしまいました

2人と3人になってしまった当時、これからという時に
どうしてこんなことになってしまったのかという気持ちが大きくて
いろんな情報集めては気持ちが落ち込んだり、怒ったりしたものです(苦笑)


憂鬱な気持ちになるのが嫌で、徐々に5人の情報を遠ざけてるうちに
5人に振り回されるようになった2006年以前の生活のペースが戻ってきました

なんて平和で、なんてつまらん毎日なんでしょう。


昨日…9月4日はJYJは世界陸上の閉会式で、
そして東方神起は東京ドームで華やかななステージに立ちました。

ジュンスのムキーーッなダンスと、血管浮き出し熱唱、久しぶりに見た~

SMTOWNには3日はソシペン中学生の姪一人が、4日には実姉(SJペン)と姪3人が参加していて
ウニョク、ユノ、ドンヘと、それぞれにお気に入りのメンバーをガン見してきたようです。

みんなが口をそろえて言うには、とにかくすごく楽しかったと…
参加できて本当に良かったと言ってました。


私も久しぶりに燃え尽きたいわ

でも…10月の3人ライブは日程上行けそうになく
2人のライブは3人の影を追いそうで気が進まず(東方ファンのお友達ごめんね
結局グダグダしちゃうんだよなぁ。



夜中に飛び起きてライブ映像見続けた日々が懐かしい。
もう一度あんな風に夢中になりたいと思いながら、
またダンナとの闘いの日々が来るのも面倒で(爆)
このままゆるゆると応援するのが私には一番しっくりくるのかもと、思う毎日です。

いろいろ

2011-07-28 10:22:35 | 日常
1週間ぶりの更新です。

最近特に何も変化がなくてサボってました

四日くらい前から後頭部がズキズキ痛むようになりました。
いつもと痛む場所が違うから、原因が内科的なものだったら怖いと思い
かかりつけの病院で診てもらったら、首の筋違いまたは肩こりからくる頭痛らしい。

飲み薬と塗り薬をいただき、翌日に整体で首を中心にしたマッサージなどを
やってもらったら、かなり楽になりました

かなりカチンコチンになってたみたいだから、しばらく通ってほぐしてもらわないと…
数年前に主人が衝動買いしたマッサージ機があり、しばらく放置したままだったけど
思い出したように使ってみたらこれが結構使えるヤツだったと判明
温泉でマッサージ機使ってるオバサンそのものな私爆
やっぱ気持ちだけ若くても身体は…だね^^;

長女の大学のテストは昨日で終わり、次女の夏期講習も今週で終わりやっと来週から夏休み突入です。
5年前は東方神起のSKYで燃え尽きた夏休み…
2006年の夏はずっと忘れられないと思う。

イベントやコンサートは何もないけど、来週は東京に遊びに行ってきます
少女時代ファンの中1の姪がライブに行ってから益々好きになったらしく
今度持ってくためにMJのアンコールスペシャルをダビング中です。
やっぱ少女時代すごいわ。
ダンスが揃ってるし、歌もいいし、何よりもデビュー当時よりみんなとっても綺麗になりましたよね。
人気出るのも納得です。

○岡蒼●さんがK-POPブームに苦言をしたと、ネットで話題になってますね。
ツイにも書いたけど、確かに今のテレビ局のヨイショぶりが凄くて
韓国ドラマであふれかえってるのはちょっと異常だと思う。

でもそうなったのは、日本のドラマがつまらなくなったからで
“今は”良い歌手があまりいないのが原因なのでは?
特に若手のイケメン男性歌手といえばJ事務所の独占市場で、他の事務所の歌手はほとんどテレビに出られず
だったら歌もダンスも上手いK-POPにいっちゃおう~って思いますよ。

現に5人の東方神起ファンのほとんどは
今のようなブーム以前から東方やK-POPが好きでしたから…

でも、最近は韓国側もブームに乗っかり過ぎて
歌もダンスもポカーンとするようなグループが多く、なんかアレ?って感じですけど

お友達のブログで教えてもらったDECEMBERの「美人」好きな曲です。


G.NAはnaoの影響で聞くようになりました。
この曲でrainっていい声してる~と、初めて思った(^^ゞ







エクラ

2011-05-24 09:33:06 | 日常
別冊付録につられ、エクラ6月号を購入しました。
eclat (エクラ) 2011年 06月号 [雑誌]


いつもは別冊ばかり読み、肝心の雑誌の方はほとんど読まずに放置してるのだけど
これは内容も面白くて、自分にしてはよく見た方だと思います

黒田知永子さん(樫本知永子さん)は、姉が愛読していたJJの表紙によく載っていて
その頃松本の中学生だった私は「東京の大学に行くと、こんな綺麗な人がいっぱいいるんだ…」などと
いかにも田舎の子らしい考えをしていたものですが、昔と変わらずいつまでたってもお綺麗な方ですね

林真理子×黒木瞳の対談もおもしろかったし、6週間のくびれプログラムにも興味深々です(笑)
あ、でもくびれ云々の前に、まずもてあました脂肪を落とさないとね


「誰かに似てる」と、すごく気になったモデルさんがいまして。。。











しばらくして、やっと思い出しました!









アポロニアだ!!




ゴッドファーザー3部作、久しぶりに見たくなりました



あ、そうそう、別冊の「おいしいソウルごはん」これもとっても良かったです



いろいろ

2011-05-16 09:16:24 | 日常
久しぶりになんか書こうかと思いつつ…
でも最近特に変化が無くて書くことないなぁ。


そうだ、土曜日に待ちに待った3hree Voices2が届きました!

昨日じっくり見るつもりだったのに、今まで録画したままタイトルつけ忘れ
放置してあったDVDを整理してるうちに過去の映像とか見ちゃって
結局、まだジュンスとジェジュンのをサラーっとしか見てません

今週主人が出張だから、その間にしっかり見ることにします。

ただね…サラーっと見ながらも
歌うジュンスが見たい
これは強く思いました。

可愛いジュンスもいいけど、やはりステージに立ってこそのジュンスですから
ショーケースとライブのDVD化を一日も早くお願いしたいです。


ところで私、今まではいてたパンツがきつくなり始め、体重増加してることを覚悟しながら
恐ろしくて避けていた体重計と久しぶりにご対面しました。

結果は。。。。。。。。。。。。。。。号泣なほどの数字

さすがにこれではいかんと、ダイエット始めることにしました。

太る一番の原因は晩酌のおつまみと自分でよく分かってるので、初日は先に夕飯食べて
ツマミ無しで発泡酒飲んでたんだけど酔いが回りやすくなりこれは失敗…

翌日からは外食と旅行以外は断酒することにし、
オールフリーと、カクテルもどきのノンカロリーに変えました。


オールフリーは塾のお迎えのある時などに飲んでたけど、Wゼロカクテルは最近知って
アルコール入ってないのに結構飲んでる気分にさせてくれるんですよ~♪

結果、ダイエット開始1週間でなんと1.5㌔減しました
やっぱり私の体脂肪のほとんどはビール&ツマミでできているのね^^;


この調子で夏まで○㌔減目指して頑張ります!


雑記

2011-05-08 16:11:43 | 日常
ゴールデンウイークも終わりですね~。

例年通り、どこに行くでもなく過ぎました。


気付けば前の記事から4日経ってました。
なんかホントに書くことが無いと言うか、いろんな事に無気力と言うか…

これと言って熱くなれるものがなくて毎日ダラダラと過ごしています。
年なんだろうか

あ、でも昨日は久しぶりにたくさん喋ったわ!
近所の美容院に行ったら、長女の同級生のお母さんとばったり会って
カット&カラーの間中ずっと話しまくってました。

長女のママ友は落ち着いた方が多く、保護者会の雰囲気もすごくよかったんだけど
次女の同級生のお母さん達とは結局最後まで馴染めなかったな…
前にも書いたね^^;

今の楽しみは来月の温泉と8月のソウル旅行、旅行が一番の現実逃避と癒しです(苦笑)


母の日はいかがお過ごしですか?

今までお洋服とかもプレゼントしたけど、趣味が合わなかったようで着てもらえないから
ワコールの背丈が小柄な人用のパジャマを買っています。

パジャマならあまり趣味は関係ないし義母は身長150センチ程度で、
普通に市販されてるのは裾が長く引きずるので、ここ数年はずっとこればっかり
使ってもらえるのが一番嬉しいですよね~

あ、私は娘達からは可愛い置物とケーキをもらいました



主人は今夜は東京で飲み会があり、そのまま泊まってくるかも?ということで
宿泊料金を調べていたら、ニューオータニで「今夜は How Much?」という、
当日予約専用の割引プランがありました。

しかし、こちらのプランは携帯専用サイトのため、スマホではアクセスできず。。。
主人は普通の携帯電話なのでアドレスを転送しておきました。

スマホはとても便利だけど、なんとなく損した気分です

他のホテルでお得に泊まれるプランがあるかもしれないから
もうちょっと調べてみよっと









いろいろ

2011-04-27 14:52:38 | 日常
ツイッターでぼちぼちつぶやき始めたらそれで満足してしまい、
こちらがおろそかになってきました

JYJプサンコンのツアー詳細出ましたね~!
10日は次女の学校がお休みで金土日と連休になることがわかり、
コンサートに行こうかとほんの少し悩んだけど…

セントレアからは直行便が無いうえに、ツアーならではの料金に撃沈
やっぱり縁がなかったんだと諦めました。

家にいても寂しくなるだけだし、めったにない連休なので
温泉行ってのんびりしてきます



長女のPCがやっとネット開通したので、私の好みではない曲を全て
iTuneから削除してすっきりしました

最近ヲタ化してる長女は声優のコンサートに行きたいと言い出すし
アニソンとか私には訳のわからない曲をよく聞くんです。

ジェジュン以上の男は現実にいないと見限って(爆)
このままリアルな世界から、あちらの世界に行ってしまうんじゃないかと心配~

私はアニメはほとんど見たことないから拒否反応でちゃうんだけど
実は以外と見る人多いのでしょうか?


以前義姉が歌手だった…とチラっと書いたことがありますが
先日、ファンクラブの会長をしていたという奇特な方から
「今の芸名を教えてください」と電話がありました。

芸能活動はしていないと伝え電話を切ったものの、誰それ?レベルだったアイドルにも関わらず(爆)
気にかけて下さってる人がいるんだと嬉しかったです。
ヨウツベにも当時の動画があり、若かりし頃の姿に娘と大笑いしてしまいました^^;
映像UPしてくださった方に感謝です!




今週からゴールデンウィークですね~。
毎年の事ながら5月4日は法事があるし、どこ行っても混むのでお出かけ予定なしです。
寂しいわ

5月2日は主人が知人と遠方にゴルフ旅行に出かけるので
飲み会(またはランチでもOK)しませんか?

空いてるよ~という方、よかったらメールください♪


新年度

2011-04-05 09:32:52 | 日常
旅行以外はほぼ毎日か一日おきに更新していたけど
週末にかけて義姉家族が遊びにきていたりして、忙しくしていました。

東京には主人のお姉さんが2人住んでいて、
今回泊まりに来ていない方の義姉はマンション住まいです。

この間の地震では、しばらくエレベーターなども止まってしまったらしく
高層マンションって憧れるけど、イザという時は大変なんですね…
一時不足していたガソリン、お米、お水などはもう大丈夫だそうです。
あの騒ぎはなんだったんだ?

昨日のNHKニュースか報道ステーションでは、がらんとした箱根湯本駅が映っていました。
東北の酒造元の方は「元気な地域は自粛せずにどんどんお金を使ってほしい」と。

日本酒いっぱい飲んで(爆)遊びにも行っちゃおう!
でも同じ日本に住む者として、思いやりの気持ちは忘れないように心がけたいです。






ついこの間大掃除と騒いでたのに、早いものでもう4月になってしまいました(笑)

3月初旬には長女も次女も卒業し、丸一カ月春休みでグダグダしまくりで
これからの通常生活が大変そうだと思っていた矢先

長女が日曜夕方から気分が悪いと言いだし、
夜にかけて症状は悪化する一方…ふらふらし始めこれではいかんと
救急外来を受け付けてくれる病院で看ていただきました。

胃腸炎を起こしていたらしく、点滴等の処置をしていただき少しは回復したけれど
熱が下がらず大学の入学式は欠席し、一日寝ていました

なので昨日、長女の代わりに定期券を購入しに行ったものの
今までは高校まで送り迎えしていたから、何ヶ月のをどう買えばいいかわからず
乗り換えが一度あるので、2枚の定期が必要なのかと思いきや、
manakaという、乗車券と電子マネーが一体の定期券が最近できて、すっきり1枚に収まりました。

何よりも安心なのは、manakaは無くした場合、再発行してもらえるそうなんです。
家から学校までは遠く定期代も高額になるため、もし落としたら…と心配だったから安心しました


そして明日は次女の入学式です♪
明日もお天気が良さそうでよかった

しばらくの間は2人とも慣れない生活で大変かもしれませんが、
いい友に恵まれ、充実した学校生活にしてもらいたいです



話変わり、東方神起が大好きと言っていた「博多一風堂」が韓国に出店するそうですね。
 一風堂HP お知らせ
ジュンス食べに行けるかしら~^^?