goo blog サービス終了のお知らせ 

おぼえがき

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、何でも残しておきたい日記帳です。

復活!

2008-01-07 09:00:49 | 日常
hiroeです。
やっとネット復活できました
パソコンがない間、禁断症状がでるかと思いきや
年末年始の忙しさのために、かえっていろんなことがはかどってよかったです

訂正
CD購入者先行予約の発表は8日でした
ドキドキ…

週末

2007-12-03 10:48:41 | 日常
hiroeです。
東京行ってきました♪
たまたまRoom884のぱんだいるかさんが、
倖田來未さんのコンサートで東京に来る予定があったので、ご一緒させてもらいました
ぱんだいるかさん、お付き合いありがとうございました!
ぱんだいるかさんに、新大久保のいりおのら
東方神起のサインがあると教えてもらい、ランチはそこに決定~♪
店内にはたくさんのアーティスト・タレントのサインが並んでいて
もちろん、東方神起のサインもありました。
新大久保では、ソウルで買い損ねたビッグバンのCDや、
次女がお気に入り()の「また会えた世界」が入っている
少女時代のCDを購入しました。

お次は原宿のEDWINへGO!
せっかくだからと、O正反合の横断歩道も渡らないとね(笑)

店内はかなり混んでましたが、普段はそれほどではないそうです



写真では分かりにくいかな…
赤いラインストーンがとても可愛かったですよ~
ジーンズにしてはかなりのお値段なので、
ちょっと遅れたnaoへの誕生日プレゼントとして購入し、
ここでぱんだいるかさんとお別れして、渋谷に向いました。

田舎モン丸出しで109をウロウロし、
ショップのお姉さんの上手な言葉につられてつい子供達の服を買ってしまった…
おかげで帰りは荷物どっさりでした。

そして今回のメインイベント~~~
久しぶりに、ともにゃんこさん、かっちさん、あやはなさんとのオフ会です
かっちさんが、ハヌリという韓国料理のお店を予約してくれました。
ともにゃんこ節は健在で、パチンコに負けたご主人に
「私と結婚して、運を全部使っちゃったからね~
(エピソード披露しちゃってごめんね!)
と、サラッと言いのけるともにゃんこさん!さすがだわ
かっちさんは私と同じ歳に見えない美しさだし、
あやはなさんはお上品に面白いこと言うし、本当最高です
お店はしごして、生ビール全部で何杯飲んだかな?
でも、いつものように門限に阻まれ、時間気にしながら飲んだのが寂しかった~
来年2月頃には時間を気にしなくてもいいように
お泊りオフ会しましょう~~

今回の旅行も、お友達のおかげでとても充実したものになりました。
お世話になったぱんだいるかさん、かっちさん、あやはなさん、ともにゃんこさん
本当にありがとうございました
そしてこれからもよろしくお願いします




うたばん・近況

2007-11-22 09:47:57 | 日常
hiroeです。
すっかり出遅れましたが…うたばん
「永遠に」アカペラなど、とっても待遇がよかったですね!
編集したら17分もあって、Mステとの違いにびっくりです
ただひとつ…ロウソクのCGがひっかかりました。
ああいう映像って、家族が見たら嫌な気持ちするんじゃないかなぁ。
私の考えが固すぎるのかしら

11月22日は、私達夫婦の16回目の結婚記念日でした。
たまたま式場の空き具合と、お日柄がよくて選んだだけなので
数年後に「良い夫婦の日」になり、ちょっとした幸運を感じています(笑)
うたばん放送の頃は、家族で食事に出かけていて
生ビール→ヒレ酒→森伊蔵と、
おいしいお酒と料理をしっかりいただいて、
体も心も栄養補給し過ぎました

今日、11月24日はnaoの15回目のお誕生日です。
HAPPY BIRTHDAY nao
今年はmiyuさんに教えていただいた、
パステルのプリンケーキをはじめて注文してみました。
甘さ控えめだそうでとっても美味しそうなんです~
今から頑張ってお料理つくらなきゃ!

それから月曜日から、我が家のリビング・ダイニング・
キッチンのリフォームが始まります。
壁紙取替え前の記念に。。。

naoが英雄と書いたら、後から主人が“野茂”と書き加えました
リフォーム完了の来月中旬まで、忙しい日々が続くと思います。
綺麗なリビング完成を楽しみに頑張ります


秋祭り

2007-10-14 20:31:41 | 日常
hiroeです。
今日・明日は近所の秋祭りです。
毎年氏神様に、大祭のお参りに行くのは主人の役目でしたが…
今年何度目かの風邪をひき(またかよっ!)、代わりに私が行ってきました。

雅楽の音色や巫女さんの舞は、
源氏物語の世界のようで新鮮でいいんだけどね。
とにかく正座がきつかったです
玉串拝礼では、足がしびれて転んで死ぬかと思いました
夜は出店の屋台へ行ったはいいけど、ほとんど店がない
原因は名古屋祭り…
そりゃみんな名古屋祭りにお店出すよね。太刀打ちできないわぁ(爆)

私が小さい頃、近所のお祭りと言ったら一大イベントだったのに
年々子供が少なくなり、規模が小さくなって寂しくなっていくもんなのかな。
秋風と同じように、寒い空気がひんやり感じた一日でした。


ウェルキャブ

2007-09-15 09:28:58 | 日常
hiroeです。
我が家の車2台とも購入からかなりの年数が経ち、
特に私がつかってる車の劣化がひどくなってきました。
買い替えにあたって、義母が乗降しやすいウェルキャブの購入を検討しています。

TOYOTAのHPからの引用
ウェルキャブとは?
Welfare(福祉)Well(健康)Welcome(温かく迎える)とCabin(客室)からの造語

TOYOTAウェルキャブのHPコチラ
杖を使いながらの生活なので、乗降時に回転する座席はとても便利そうです
ワゴンタイプは立体駐車場に不便だし、
今までセダンしか乗ったことないからやっぱセダンかなあ?

そこで…
こちらにいらっしゃる方で、ウェルキャブをお持ちの方はいらっしゃいますか?
感想やお勧めの車種など、ご意見いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!



ありがとう

2007-09-11 09:14:30 | 日常
hiroeです。

公共広告機構のありがとうは、無限大というCM見たことありますか?
見たことがない方はコチラへどうぞAC公共広告機構

最近、私自身「ありがとう」ってあまり言ってなかったように思います。
ふとしたことでも「ありがとう」って言ってもらえると嬉しいのに
自分からは照れくさかったり、面倒だったりしてなかなか言えない言葉…
でも口にしないとそれが家族でも、相手には伝わらないんですよね。
これからは恥ずかしがらずに言えるようになりたいです。
こりゃ、子供の作文みたいな文章だな

昨日の夕方、車に乗っていると東の空に虹がかかっていました。

虹見たのって何年ぶりかなぁ??



1週間

2007-08-26 17:30:24 | 日常
hiroeです。
毎日雑用に追われているうちに、前回の記事から1週間経ってしまいました。
早送りでまとめると…

オフ会(1週間以上前だ
キアヌ仲間(と言うか、なんでも仲間)とのオフ会
nahomiさん、yumikoさん、帰省中のmayさん、そして私+子供二人の総勢6人で
tamagoさん宅におしかけてランチオフしました
tamagoさんのとーっても美味しい手料理と、
持ち寄った物を食べながらワイワイとお喋りです
皆さんとはかれこれ5年?くらいのお付き合い、久しぶりに会っても
久しぶりじゃないみたいで、今ハマってるモノについての談義は本当に楽しいです。
mayさんのブログでもいっぱい書いてくれてるから端折っちゃおうっと

そうだ!まだ見てないけど…みんなに勧められた
ラッキーナンバー7の2枚組DVDを帰宅直後にamazonで購入したよ!
観賞後に感想UPします

旅行
一つ前の記事に書いたように浜名湖に行ってきました。
お部屋から見た昼間の景色

夜はライトアップされて綺麗なのに上手に撮れず

朝食の時、義母の妹に偶然会ったのにはびっくり!
世間ってホント狭いもんですね

ハゲタカ
HPは土曜ドラマ「ハゲタカ」
BSハイビジョンで集中放送されていたのを何気みていたものの、
途中を見逃していたから今回の集中放送は嬉しかったです♪
大森南朋さん(おおもりなおさん)演じる鷲津と、柴田恭兵さん演じる柴野…
銀行の先輩後輩の間柄でありながら、対照的な道を進みます。
様々な人間模様を凝縮したような二人でした。
6回で終ってしまったのが惜しいくらい面白かった
…未公開シーンありのDVD BOXが約12000円で発売されるのね…
NHKオンラインショップ欲しい…

スーパーライブ ゴスペラーズ
NHKで放送されました
ソウルパワーで期待していた「ひとり」ラストの「星屑の街」が聴けて最高でした
Love Notes以降の6年間、ゴスペラーズを忘れていたのがもったいなかったなぁ…
思い出させてくれた東方神起に感謝です

picnic xiahさんの写真集
カシオペアのお友達が送ってくれました

上半分は絵葉書サイズの可愛いイラストです。
とにかく可愛いシア満載で、元気が無いときに見たら
エネルギーチャージされること間違いなし!
세란씨, 정말로 감사합니다

今更ながらミュージャック・エムエム
東方神起の日本語がお見事でした
特に…エムエムではシアの敬語の使い方、
ミュージャックではチャンミンの「生半可な」の使い方に驚きました
nao「“生半可”ってどういう意味?」
チャンミンの日本語は、naoの知ってる日本語ワードを超えたようです(爆)

こちらも今更ながらM-net 20’s Choice
韓国での久しぶりのステージで、カシオペアの皆さんも喜んだことでしょう
オーラ出まくりで神がかり的なかっこよさでした!
しかし…SJだって生歌だったのに、トンバンはリップシンク…
スマンさん、いい加減リップシンクは止めてください…。

そして今夜、26日19時よりFM愛知 東方神起スペシャルが放送されます。
ユチョンの名古屋弁が“わやだがや~”楽しみですね♪


まだまだ残暑は続きそうだけどあと少しの辛抱です。
皆さんもお体に気をつけて、残り少しの夏をお過ごしください




暑いっ!

2007-07-29 15:59:59 | 日常
hiroeです。
明日から金曜日まで家を留守にするので
家の中のことをごちゃごちゃと片付けてました。
今回は義母も一緒だから、五日間も主人が家で一人って初めてじゃないかなぁ?
さすがにちょっと寂しいみたいで、
私達がいない間、友人を飲みに誘ったりしてるようです(笑)

今日の東海地区は最高35℃、そりゃ暑いはずですわ…
洗濯物を干している間にも汗が滝のように流れきました。
SOUL POWERが武道館(屋内)で本当によかった…
a-nationは名古屋がないので泣く泣く不参加にしたけど、
ここまで暑いと体がついていけそうにないので、諦めついてよかったです。
(一応お医者様からも「無理は禁物」と言われている)
ハイタッチ会場は今年はどこで開催されるのかなぁ?
屋外だったら…長時間並ぶ自信ないです(爆)
真剣に屋内で並べる所を希望します
そしてもっと希望を言わせてもらえるなら…
去年行われた会場のそばのコンビニは売り切れ続出だったので
ハイタッチ会場のそばに、飲み物や軽食の屋台があったら嬉しいですよね~
来週のことなので、そろそろ場所の詳細発表をして欲しいものです。

東京にいる間は買い物行ったり、美味しいものを食べに行く予定で
初めて東京ガイドブックを買ってみました。
居候させてもらう義姉の家が便利な地区で、行動しやすいのが嬉しい~

パソコンは貸してもらえるから、時間ができたらSOUL POWERや
ハイタッチの記事を書こうと思っています。
もし、書けなかったらごめんなさい…。
それでは明日!行ってきます

最後に…今夜9時~11時、スカパーTBSチャンネルで
東方神起 2nd LIVE TOUR 2007 ~Five in the Black~
放送されます!録画予約のチェックをお忘れなくね~


とっさの判断

2007-07-19 15:37:50 | 日常
hiroeです。
2日前の深夜から突発性難聴のせいでめまいがし、
昨日は1日ダウンしてました
自分の症状が気になり、ネットで調べすぎて
「悪くなったら入院かも?」が常に頭にあったのでかなり覚悟していた私…
深夜にふらつきながら「これだけは絶対持っていく」と
用意したものは…
東方神起DVDセット
1.All About
2.VACATION
3.HISTORY in JAPAN Vol.2
4.Choosey Lover CD+DVD
5.1st LIVE TOUR 2006 ~HeartMind and Soul
6.2006 Concert RisingSun
↑プラスコンパクトDVDプレーヤー
どんだけ入院するつもりだ…
結局大きな病院で診てもらったものの
今の治療しか方法はないと言われ、
DVD三昧入院生活に憧れながらもホッとして帰宅しました
人間健康が一番ですね!







バーゲン

2007-07-16 14:49:50 | 日常
hiroeです。
バーゲン真っ盛りな中、ハイタッチ会で落ち着かない娘達を連れて
昨日は○栄、今日は高○屋へ行ってきました。
○栄(そのまんまだね^^;)は数年ぶりに行ってびっくり
2階だけ、渋谷109状態なんです。
各店舗からの音楽がすごくて、難聴気味の耳に響く響く…
難聴=音が聞こえないではなく、リズム音はしっかり響くので
なんとも言えない微妙な感じで…
決まったデパートしか行かないので若い子のファッションにも驚きました。
ローライズからはみ出てるヒモパンに驚き、背中丸見えの服に驚き…
自分が、ものすごい田舎から数年ぶりに都会に買い物にきた
おばさんのように感じました
Wikipediaを読むと、腰部分をラインストーンやリボンで装飾するのが流行ってるとか?
“恥じらい”という言葉は、もうすでに死語なのかもしれません

そして今日は高○屋、いつものデパートでの買い物はやはり落ち着きます
散々歩き回って数着子供や義母の服を購入し、
地下の食料品売り場でお昼のお弁当を買って気分良く帰宅しました
購入したキンパ

ゴマ油の効いた海苔が美味しかったです

ちなみに…
Wikipedia東方神起を検索すると…
かなり辛い文章が書いてあります。
今後この文章が編集され、なくなるように皆で頑張りましょう