三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

家作り記録~1Fトイレ~

2015-09-25 | 家作り~設備~
 入居してからネットで人に見せるようなものではないので、今のうちに投稿。

 

 便器:LIXIL ベーシア ハーモ Dタイプ(BC-D11S + DV-D113G)
 床:SANGETSU HM2069
 壁クロス:SANGETSU ファイン FE-8901
 窓サイズ:0309
 
 因みに紙巻器はKAWAJUN。但しほとんど見えてない。

家作り記録~玄関のエコカラット~

2015-09-25 | 家作り~設備~
 玄関のドアを開けて正面の部分のエコカラット。



 これもリクシルの展示場で現物を見て選択。モノは「ペトラスクエア (ライトグレー)」。壁をふかして照明を入れるとともに、ガラス棚を設置。

 こうやって見ると、やはり下までエコカラットを伸ばしたかったなぁ。その案でお願いしたものの、技術的にはできるが、清掃や美的センス点で上手くないという理由でこっちを採用。
 
 ここの一番下は玄関のタイルで、すぐ右隣が上がり框というのが、エコカラット下まで延長案の反対原因。下の玄関タイルまでエコカラットを伸ばしてしまうと、ふかした部分に埃や砂が入った際の清掃で不適。その対策で見切り材を下につけると、すぐ右隣の上がり框とのつながりで違和感が発生。

 上がり框をあがって廊下に来てしまえば、壁一面に張り放題だった・・・。

家作り記録~キッチンカウンター下収納完成~

2015-09-25 | 家作り~設備~
 キッチンカウンター下収納。工事中は作業道具の収納棚として有効活用されていた(もちろん養生した上で)。

 ついに養生が外れて現れた姿がこれ。



 コストダウン策でオレフィンシートを張った合板を採用している。この前にはちょっと離してソファーを置くので、そんなにまじまじと見られることは少ないから、なんちゃって木製本棚でもOKだ。

 因みに棚内部の左上の白い壁面にはコンセントを設置。ここは携帯電話(未だにスマホ夫婦共に未使用)やデジカメ置き場で充電用スペース。それ以外のスペースに子供や自分たちの本を置く予定。子供たちが気軽に本を読めるよう、扉無しで作ってもらった。

 左奥はダイニングで、壁に見えるのはPC置き場兼、子供たちの勉強用の机(子供部屋に机があるものの、こっちでも勉強できたほうが安心)。

家作り記録~リビングのエコカラット完成~

2015-09-25 | 家作り~設備~
 明後日は竣工。最終確認中と思われるHEさんが気を利かせて内部の写真を送ってきてくれた。ついにエコカラットが完成。



 RMガードフロア(チェリー)の床に、エコカラットの「ランド〈土もの調〉 (アイボリー)」の選択。初めはもっと色が濃くて彫りの深いエコカラットがいいかなぁと思っていたものの、リクシルの展示場で現物を見た瞬間、方針変更でこれを選択。前面に置く家具が濃色(黒~こげ茶)なので、きっとこれの方が似合うと思う。

 因みにコストダウンでエコカラットの純正見切り材(単なる額縁みたいなもの)の採用を提案したものの、ICさんの「(いけてないので)おすすめできません」の一言で、ICさん提案のこのスタイル(エコカラット上部に見切りとして棚板を設置)を採用。棚板上下に上下に照明を入れているので、点灯が楽しみだ。