三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

ドイツ駐在2022:フェダーバイサーの時機到来!

2022-09-11 | ドイツ赴任_現地生活
 今年もフェダーバイサーの時機がやってきた。近所のReweに並んでた。イタリア産とドイツ産が毎回並んでる模様。右側のイタリア産には覚えがある。発酵途中のワインで常にブクブクしっぱなし。蓋が密封されてないので(内圧上昇防止)、持ち帰りは要注意。
 買おうと思ったものの、冷蔵庫がいっぱいなので断念。


ドイツ駐在2022:ナイルパーチとエビとムール貝のカタプラーナ

2022-09-11 | ドイツ赴任_現地料理
 夏のリスボン旅行で食べたタラのカタプラーナ。美味しかったので自宅に戻ってからアレンジ。Venosでタラを見たら40EUR/kg。予想外の値段にビックリ。あともう少し足したら、Malta産の生の本マグロが買える。タラにこの値段は払いたくない。そこでViktoriabarsch(ナイルパーチ)14EUR/kgを購入。

 カタプラーナ鍋なんて我が家にはないので、ルクルーゼを代用。オリーブオイルでニンニクを炒めてから適当に切ったナイルパーチを放り込んで表面に火を通して、ジャガイモ、トマト缶、むきエビ、ムール貝を適当に放り込んで、塩と白ワインを投下し、約20分程蒸し煮してお仕舞。
 
 さらに隣でポルチーニリゾットを作って夕飯完成。


 ワインはルクセンブルクのシェンゲンのDomaine Henri Ruppertで買ってきたリースリング。スッキリした飲み口。

 初挑戦のカタプラーナであるが、結構、それっぽい味に仕上がった。非常に簡単でいい。次回はナイルパーチではなく、鮟鱇か真鯛でやってみよう。嫁さん曰く、タラとは違ってちょっと匂いを感じるとのことだ。


ドイツ駐在2022:オランダのOverloon War Museumまで日帰りドライブ

2022-09-04 | ドイツ赴任_現地でお出かけ
 戦車なんかには興味のない妻と娘を残して、フランクフルトからオランダ南東部のOverloonの戦争博物館までドライブ。片道約300km。途中カーナビに嵌められて遠回りさせられた結果、約3.5hのドライブで到着。静かな村という感じ。
 車を止めて森の中を歩いて博物館へ向かう。

 途中にはT34/85。ここを通る子供は一様に戦車に登る。

 博物館内部。いきなり総統の写真。
 乳母車の展示。何故?

 レジスタンスの偽装に使ったということです。


 ユダヤ人の当時の歴史も展示。史実の知識を元に展示物を見る。


 パンターG型。ここに入る前に見たT-34/85よりも大きくて迫力ある。無傷のように見えるが、反対側の転輪が1個無い。博物館の説明によると第107 装甲旅団 所属で、英軍のPIAT(対戦車擲弾)で破壊されたらしい。

 自転車展示。それぞれに武器が付属。ドイツ軍のパンツァーファーストとパンツァーシュレック。


 80cm列車砲のドーラの模型。模型とはいえ凄いでかい。取り回し悪そうなのがよくわかる。電撃戦以前の発想の産物。


 マーケットガーデン作戦に使ったのと同じグライダー。バカな上層部の判断で現場が無駄死にという作戦の典型。会社勤めをしてると、でかい組織はどこも同じなのねという感じ。遠すぎた橋は名作だ。

 フンメル(自走榴弾砲)整備中。ミリトラック(展示走行イベント)の時には、乗れるのかな?

 ここの博物館でビックリしたのは単なる車両展示ではなく、ジオラマが多いこと。しかも支援・後方部隊をしっかり表現。
 電柱敷設。通信は非常に重要。

 野戦炊飯


 エンジン整備。他にも多数の支援・後方部隊の展示。

 ドイツ軍の兵器だけであればドイツのMuseum Sinsheimとか Munsterの戦車博物館の方がイイかも。後方部隊の展示という視点では、ココが圧倒的。

 ざっと見るのであれば2時間で十分。

 最後に売店でお土産を買っておしまい。

 展示されてたパンター222号車のTシャツ。約20EUR。バルクマンの424号車の方がマニア受けするだろうが、ここの博物館には関係ないので仕方ない。

 3号突撃砲G型は約15EURだったので、それも買ってくればよかったと後悔。

ドイツ駐在2022:ポルチーニシーズン開幕@ドイツ

2022-09-02 | ドイツ赴任_現地料理
 いつも通りフランクフルトのKosmidisで食材調達。レジのところにポルチーニ(ドイツ語:Steinpilze)を3ケース発見。店内を更に進むと、業者の人のお買い物台車にもポルチーニが乗っけてある。
 早速、野菜コーナーに向ったところ、売り切れなのか、ポルチーニは見当たらない。仕方ないので店員さんを捕まえて、Haben Sie Steinpilze?と問いかけ。奥に引っ込んで、手つかずの箱を持ってきた!傘の下が黄色くなってないので新鮮だ。

 お値段は約30EUR/kg。スーパーで買うと約2倍のお値段。早速お買い上げ。

 早速、ポルチーニリゾット!

 
 適当に切ってニンニクと一緒に油で炒めて、更に米を追加して炒める。
 お湯とブイヨンと塩少々加えてグツグツ。

 仕上げはパルミジャーノをすりおろし。

 これだけでは夕飯にならないので、Kosmidisで買ってきたイベリコのNacken(肩ロース)のソテーも。

 イベリコの脂と肉汁が勿体ないので、ソテーに使ったフライパンにはモヤシを放り込んで炒め物。
 
 以上に、更に茹でブロッコリー、チーズ、フルーツを追加して夕飯。

 
 今シーズンの初物のポルチーニ!ロゼと一緒に美味しく頂きました。

 イベリコの肩ロースは美味しいけど脂があるので悩ましい。初めはジューシーで美味しいが、後半戦が辛い。フレンチラック(骨付きロース)だと、あっさりし過ぎで悩ましい。