「平野歯科通信 温故知新」 大牟田の歯科医師の日記

ドクター平野が歯科医療を変える!

平野歯科クリニック前においしいイタアリアンがオープン!

2011-06-24 22:01:58 | 日記

6月10日くらいにオープンしたイタリアンのお店

COCCOLATA(チョコラータといいます)に行きました。

夜仕事がある日の会議の前にちょこっと食事するだけでしたが

ここはゆっくり食事と会話を楽しめるお店です。

驚きのおいしい料理、特に野菜がおいしい。

有機野菜を契約農家から仕入れているそうですがおいしくて体がすっきりする感じです。

パスタはこれまでに2品食べましたがボリュームがあってしっかり食べたい向きです。

男性には十分のボリュームだと思います。

なんといってもホールチーフの接客のホスピタリティがすばらしい。

是非一度サービスを受けてみてください。

まだ開店2週間ですが自称宣伝してないと言う割にお客さんはたくさん入ってます。

すばらしい接客とおいしいへルシーな食事が気軽にできるイタリアン。

今のところ夜6時から12時までの営業のようですが

いつかランチを始められた暁には院内スタッフと一緒に来店してみたいですね。

みなさんも4人くらいで行ってたくさんの料理を味わってみてください。

 


原発の真相3

2011-06-09 11:56:34 | 日記

京大小出助教が語る真相

http://www.ustream.tv/recorded/15220874

国が隠してきたことで

巨大電力会社、政治家は食うに困らないほど守られてきた一面があります。

小出助教がいうのは

今戦争をやってるに匹敵するくらいの状況でまだ

原発をつづけるといっていることに理解が出来ない。といっておられます。

みなさんどうおもわれますか?

6.11全国で原発反対デモが行われます。

もし6.11の日にデモのことがテレビでほとんど報道されなかったとしたら

この国で本当の報道はなされていないと思っていいでしょう。

原発を研究されている小出助教のもとに福島でまさに今子供たちが遊んでいる場所の土がおくられてきているそうです。

その土から信じられないくらいの放射線が私の目から見えるくらい飛び出ている。といわれています。

そのくらいの場所で子供達が普通に遊んでいる。

たかが電気のために原発がそこまでの被害をうけて必要ですか。

いま原発で被害を受けた人たちを本気で保障しようとしたら国が破たんするくらいのお金が必要だそうです。

でも国はなにも保障しないスタンスでいる。

本気で保障しようとしたら原発を稼働しつづけようなんて思いませんよ。と小出助教はいわれてます。

みなさんそれでも原発をつづけますか?