「平野歯科通信 温故知新」 大牟田の歯科医師の日記

ドクター平野が歯科医療を変える!

三池工業高校の歯科健診

2010-04-24 15:50:07 | 日記
2日前になりますが
三池工業高校の歯科健診に行ってきました。
三池工業へは、毎年1回校医の吉田先生の協力医として健診事業のサポートをしています。
毎年健診するたびに校長先生と養護の先生に「今年はどうでした?」と質問されるのですが
毎年答えに詰まります。
よい子、悪い子、普通の子での子達が多かったなんて
健診直後、その比率を分析することは不可能です。
ですがひとつ気づいたのは
去年あたりから生徒の規律を感じるようになったことです。
態度についてきびしく指導する先生が勤務されることになったからでしょうか。
私も生徒たちが歯の大切さを知ってもらえるように導く事の出来る先生になりたいと思いました。

健診して思うことですが
若いうちに歯の治療をせずに1年以上放置してしまったとしたら
歯は残りの人生を50年以上使い続けることに耐えられるものではないということです。
健診して治療勧告を出すことは義務ですから出来ていますが
治療を完了したかどうかは分かりません。
むし歯を放置した子供達が将来歯を失い、
咬むことの大切さをしみじみ感じるようになる時
期待する健康状態は得られないことになります。

脳をフル回転させなければ
食事を摂取する行為は完全に出来ないことが研究で分かっています。
脳を正常に維持するためにも咬めるお口の状態を維持することは極めて重要です。

三池工業は三井の声かけで設立された高校と聞いています。
校長室には孫文先生書筆が数点飾られていました。
当時の中国は社会主義国家で、孫文先生はこのままでは大変なことになると感じ
日中友好の懸け橋になるよう来日されたと聞いています。
そして、この三池工業高校にも訪れられた。
今では世界をリードするのが中国で
日本は隣国韓国にも自慢の産業でも敵わないまでに競争力を失なっています。
(ソニー、東芝、松下、日立の収益を合わせてもサムスン電子の収益に届きません。)
いま日本は海外に向けて立ち上がらなければならない時代になっていると
痛感させられた一日でした。

大牟田動物園に行きました

2010-04-18 23:25:52 | 日記

今日は天気がよかったので午前中大牟田動物園に行ってきました

入園するなり20分刻みのイベントに従って移動しました

ヤギ、羊と遊ぼう

リスザルに餌あげ

ゾウに餌あげ

キリンに餌あげなどを体験しました.

来園者も多くイベントは子供たちだけでなく大人も楽しめるもので

そこかしこで楽しそうな笑顔がみられました。

ヤギ、羊と遊ぼうでは

下の2人は最後は半泣き状態で柵の外に出ることに、、、

ゾウやキリンの餌やりでは餌をやる前に手を引いてしまい何度もやり直しました。

リスザルの餌は生きた虫だったのですがみんな手にのせることもできず私がやることになりました。

子供たちにとっては大きなチャレンジだったのかもしれませんね。


ヨリタセミナー参加してきました。

2010-04-12 13:18:47 | 日記
久しぶりのスタッフセミナーでした。
寄田先生は大阪の花園でご開業されている先生です。
実は「ハイサービス300」という本に
歯科部門ではじめて掲載されたことを知りました。
本に掲載されている業種は様々で北海道の旭山動物園や福岡の美容室バグジーなど
がありました。
以前からヨリタ先生の想いは勉強させていただいていますが
頭だけでなくいろんな視点をフル活用して想いを形にしていく
先生の手法は向学心をそそるものでした。
これからも元気で頑張っていただきたいと思います。
終了後は食育セミナーに参加しているスタッフと合流後
みんなで焼き鳥屋八兵衛上人橋通り店で打ち上げをしました。
以前から何度かお世話になっていたので受付の方も覚えて下さっていて
スタッフのみなさんからも心あたたまるサービスをしていただき
たのしく研修の意見交換と打ち上げが出来ました。
ありがとうございました。

5本指ソックス

2010-04-08 19:05:34 | 日記
与謝野さん・平沼さんたちが
「たちあがれ日本」という新党を立ち上げました。
たしかにあの年代の方は立ち上がるのにひと苦労するのかなぁなんて
発想してしまい
ネーミングに勝手にうなずいてました。
でも私も座り仕事なので立ち上がるのが億劫になることをしばしば感じるようになりました。
やはり足腰は大事ですね。
そこで最近愛用の5本指ソックスをご紹介します。
博多駅傍の「みらいクリニック」の院長今井先生が書かれた
書に足指健康法があります。
今夏、歯科東洋医学会九州支部学術大会にお呼びすることとなり
ご縁になれました。
この書から靴や足指の重要性にはじめて気付かされました。
履き癖のついた靴は捨てた方がいいこと
5本指が機能していないと膝、腰、姿勢の問題につながっていくことなどなど
興味深い内容でした。
さっそく5本指ソックスは愛用しています。
子供のころはお気に入りの
ウルトラマンがカラープリントされた靴を捨てたくなくて
靴底が擦り切れるまで履き潰していたのですが
それが足の形を大きく歪めることになっていたなんて
今更気付かされることになりましたが
すでに遅いのですが仕方ないですね。
大学時代ラグビーをやっていたのですが
金属ポイントの付いた靴をはいていましたが
かならず外側のポイントから減ってたので
外側のポイントが減ったら
内側のポイントを外側に付け替えて
新しいポイントを内側に付けるといった
車でいうタイヤのローテーションのようなことをやっていました。
それも大間違いだったと気付かされました。
自分としてはその方が足を痛めることがなかったので
故障しない為の知恵と思ってたのですが
余計に足をO脚にしていたのかもしれません。
こういった話をしてくださる方がようやくでてこられた背景には
日本に靴文化がなかったことが関係しているそうです。
アメリカ人は朝起きてから夜寝るまで靴を脱ぐことはなく
大きい体を支える靴は大事なものそうで、
そこにこだわりが生まれたといいます。

日本人は家に入ったらすぐ靴を脱ぐので
靴文化が発達しなかったと分析されています。
おもしろいですね。

レールを歩こう

2010-04-04 17:15:07 | 日記

本日大牟田のイベント「レールを歩こう」に参加してきました。

ここは九州新幹線大牟田駅です。

残念ながらレール上には立てましたがイベントが午後2時までとは

知らずレールを歩くことはできませんでした。

でもレール上で子供たちと記念写真をたくさん撮ってくることが出来ました。

大牟田は新幹線「こだま」のような各駅停車の駅になるのでしょうけど

これで大牟田から大阪までなら3時間ほどで行けるようになりそうです。

 

その後甘木山公園で花見をしてきました。

公園の上の展望エリアからの景色です。

残念ながらくもりでしたが

晴れていればこの先に有明海が見えます。

夕方は美しい夕日を見ることが出来るでしょう。(大牟田のデートスポットですね)

ここからなら有明海に写る二重の夕日も見ることが出来るでしょう。

実は昨日三池高校同窓会の会議があったのですが

今回のポスターデザインは同級生の久住くん(デザイナー)が描いてます。

ここから見る有明海に写る二重の夕日をイメージしているのではないかと思える

デザインになっていました。

デザインはちょっと今は持ち合わせがなくて投稿できず残念ですが

いい感じの仕上がりです。

7月に日刊大牟田と有明新報に掲載される予定です。