「平野歯科通信 温故知新」 大牟田の歯科医師の日記

ドクター平野が歯科医療を変える!

原発の真相

2011-03-18 19:39:14 | 日記

原発に関わった人間として原発の真実を語ったサイト

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

表にでてこない原発の報道番組をyoutube動画で知人から教えてもらいました。

http://www.youtube.com/watch?v=AjOMiQL6bQw&feature=mfu_in_order&list=UL

信じるも信じないも自分次第ですがぼくは十分にありうることだと思います。

本日報道ステーションで私が所属している学会の運営委員長加藤紘一先生の小野田病院が紹介されます。

小野田病院は福島原発の30Km圏内にて近くの基幹病院は壊滅状態の中、救急医療を含め入院患者150名の診療に当たってこられました。

しかし、支援物資の届かない中、本日南相馬市の市長の決断でマイクロバス40台以上を使い、集団疎開がはじまりました。

他の医師、職員不在の中動けない患者を抱え孤軍奮闘されていらっしゃいます。

すべての患者さんが移送され、最後に脱出する覚悟でいらっしゃるようです。

人間が犯した過ちのために苦しむのは同じ人間に限らずこの地球であることを知る必要があります。

日本人はこの問題から目を背けずに立ち向かわなければならないところまで来たようです。