旅の彩り

私を元気にする旅
一緒に楽しんでもらえたら
ますます元気

美容院の雑誌

2019-08-14 | 日々のこと
私が若いころ、いろいろな雑誌が創刊され、毎月楽しみにしていた。

今、雑誌を買うことは、ない。

毎月、美容院でざっと目を通し、
ファッションや素敵なレストラン、ホテルの情報などを仕入れていた。


今日、美容院に行くと、雑誌は無くなっていた。
代わりに、タブレットが渡された。

何百種類もの雑誌から、好きなものが読める。

美容院側からしても、毎月購入する必要もなく、
雑誌をきれいに保つ必要もなく便利だという。


入院していたとき、タブレットで本を読んでいた。
欲しいものを誰かに買ってきてもらう必要がなく、自由にダウンロードできて便利だった。


こうなると美容院で動画にイヤホンということも、可能性があるのでは?


これから、どんなふうに私たちの生活が変わっていくか、すごく楽しみ!



昨日楽器屋に行ったとき、隣にある本屋で、目について購入した本。

「羊と鋼の森」 2016年の本屋大賞受賞。


1年ぐらい前のピアノレッスンのときに、この本のことが、先生のお話の中に出てきていた。

初めて読む宮下奈都の本。
夕方から一気読み。

サスペンスや凝ったストーリーでもないけれど、
瑞々しく、気持ちがきれいになる本だった。


紙もタブレットも両方読む私だけれど、読んだ時の思いに、媒体による差はないと思う。

ただ、紙の本が無くなるのは寂しい。
どちらも選択できる世の中がいい。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿