姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

子どもたちの対応でミラクル続出!

2024年02月21日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
生きづらさを生きるチカラに変換するメソッドを提供している
桑原朱美です。

 

今日のテーマは
「子どもたちの対応でミラクルが連続!」です。

 

1月7日に保健室コーチングベーシックコース東京6期が修了し
グループラインには、毎日のように修了生の気づきや現場実践が報告されています。

今日は、その中の一つをご紹介します。

保健室コーチング講座が終了して1週間。ミラクルの連続でした。
子どもも保護者も同僚も元気になっています。

講義の中にあったレジリエンスのグラフがいつも頭に浮かびます。
いろいろあっても、落ち込みが少なく、やがて現状を上回るあのグラフのラインを
現場で体感しています

(1)元気のない職員への対応
 ①分けて聴く

  3分割のシートで「見たこと聞いたこと」「考えたことや気持ち」をサクッときく
 ②サブモダリティワークで落ち着かせる
 ③これからできることの作戦を立てる
 苦悩の表情から安心の表情に変化して、具体的にやることが見える化され、
 翌日さっそく決めたことを行動していました。

(2)保健室登校の小3の子どもへの対応

 サブモダリティワークを実践したところ、笑顔になり、
「嫌なことがあったら、これ自分でやってみる」といっていました。

 子どもの吸収力はすごいですね。
「場所は教室じゃないけど、保健室でがんばるって自分で決めたんだ」
という力強い言葉も聞くことができました。

私もとっても幸せな気持ちです。
「本当に保健室コーチングって素晴らしい!」ってってみんなに伝えたいです。

 

コースで学んだ手法を、柔軟に組み合わせた素晴らしい実践ですね!
事例を提供してくださったE先生。ありがとうございます。

 

小3の子どもさんが、「これからは、自分でもやってみる」と言えたのは、
本当に素敵なことだと思います。

 

保健室コーチングの目的は、
子どもたちが将来、同じような問題にぶち当たったとき、

「自分で自分の状態を整えることができる」

「落ち込みの状態から自分で立ち直ることができる」

というレジリエンスの力を育てることです。

 

かかわる大人が「助けてあげる」「解決してあげる」という考え方は、
保健室コーチングの目的ではありません。
してあげることがやさしさと考えることは否定はしませんが、
それは本当に子どもたちのためなのかは考える必要があります。


さて、サブモダリティのワークについて。

私たちが、思い悩む時、現実に反応しているのではなく
過去の出来事を想起したり、未来の不安を脳内で映画として上映したり
つらさ、苦しさをイメージとして体に抱えています。

 

その映画やイメージを変更してあげるだけで
感情が短時間で変化します。

 

この実践をライングループで見た同じ6期生のY先生は
すぐにテキストをひっくり返し、
自分が感じていた不安をサブモダリティワークでセルフセッションをされました。

 

こうしたワークを自分のために使うことで
Y先生は次のようにおっしゃっていました。

『自分は幸せになっていい!!と自分自身の制限をとったのだし
まずは自分が幸せになるように保健室コーチングを生かしていきます』

 

まさにそうなんです。

 

以前にもお伝えした「シャンパンタワーの法則」です。
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12831171913.html


 

先日は、コミュニティの会員さんのコンサルでも、ある会員さんから
「先日行った店の人の対応が悪くて、その表情がいまだに思い出されてムカつく。
いつまでも終わったこと思い出して、モンモンとする」
というご相談がありました。

 

この会員さんにも、ベーシックでやったサブモダリティワークを
思い出してもらい一緒にやりました。

 

人間の仕組みを深く理解すると、
表面で見えている相談者の感情にとらわれることが少なくなり
何に着目して、どう対応すればよいのかを
冷静に判断できるようになります。

 

今週末から開催の
保健室コーチングベーシックコース名古屋11期もすでに満席。

とてもうれしいです。

 

また、ベーシックコース修了生だけが入会できる
コミュニティでは、全国の修了生の実践交流だけでなく
ベーシックコースの学びが継続できるたくさんの仕組みがあります。


人生の変化は、まずはベーシックコース6日間から始まります!

 

来年度から、速習コースがなくなります。
代わりに、オンラインで学べる「プレコース」を新設。

 

遠方でなかなか参加できなかったという方も
オンラインで気軽に保健室コーチングの基本を学べます。

 

3月下旬には、電子書籍を出版し、
キャンペーン中は、無料ダウンロードプレゼント
そして、ダウンロードしてくださった方への無料講座も開催する予定です。

 

みなさん、今のうちに、電子書籍が読めるように
Amazon kindleをインストールしておいてくださいね。
(専用端末がなくても、PC、スマホ、タブレットにインストールすれば大丈夫です)
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/fd/kcp


 ■LINE公式アカウントでは、
メルマガの内容をブログに再掲しお届けしています。
https://lin.ee/7ay1V0S

 

 

■この記事は、メルマガ「生きづらさを生きるチカラに変える波動脳科学レッスン」
2024年1月17日配信記事を加筆修正してお届けしています。メルマガ登録はこちら↓

 

■LINE公式アカウントではブログの更新情報やお得情報をいち早くゲットできます
https://lin.ee/7ay1V0S

 

 

━━━━━━━━━━
講座等の最新情報
━━━━━━━━━━

【割引は1月末まで!第17回全国保健室コーチング研究大会 ~春の実践発表会~】
https://heart-muscle.com/post-25164/

【ネヂカラ・ステム会員/コミュニティ会員向けの定期開催のオンラインカフェ】
■1月/あなたも私もワクワク win winな養護実習 ~人を育てる 自分も育つ~
https://hm-nedikara.net/post-912/

■2月/しゃべくり5学校保健委員会どげんかせんといかん!
https://hm-nedikara.net/post-940/

【残席2/アイシン波動名古屋会場個人セッション】
https://www.reservestock.jp/page/event_series/99226

【アイシン波動名古屋会場ワークショップ】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/31798

【保健室コーチングベーシックコース東京6期 1講感想】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12829676580.html

【保家室コーチングベーシックコース東京6期 第2講の感想】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12829676341.html

【名古屋波動関連講座12月感想】
https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12832211451.html

【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

 

 

 

   



最新の画像もっと見る