姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

おかん、それ、先に言ってよ~

2022年07月13日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー 桑原朱美です。

 


今日のテーマは
「おかん、それ、先に言ってよ~」

です。

 

先日、子育て勉強会イロドリ6月講座を開催しました。

今回のテーマは4月に好評だった
「やるって言ったじゃん!をできたじゃん!に変えるみじん切り法」

「ちゃんとやりなさい」って言っても
子どもには「ちゃんと」の意味が分からないよ。

言葉にはサイズがあるんだよ~というお話と
日常で活用できるみじん切りワーク

そして、「ヒヤリハット」を
次の行動に変えるワークなどを行いました。

 

 


毎回1時間から1時間半の内容で
地元のお母さんたちと楽しい時間を共有しています。

講座の修了後、共同開催をしてくださる市内のNPO「にこっと」
のスタッフさんたちと一緒にランチをしました。

その中のおひとりKさんが
とても興味深いお話をしてくださいました。

すでにお子さんは成人していらっしゃいますが
このお子さんとのやり取りです。

------------------

以前、息子が「おれ、こういうことやろうと思う」
ということを言ってきたことがありました。

「どんなふうにやるの?」と聞くと
「こうやってこうやってこういう段取りでやる」

それを聴いて、えらく回り道をするんだなと
感じましたが、何も言わず彼の考えを尊重しました。

しばらくして、
「もっといい方法があった」と伝えてきました。

「こうすれば、もっと短時間でできるって気づいた」
それでも、経験のある親からすれば
それもまだ、改革の余地があるなぁと

しかし、彼が私の意見を求めることはしなかったので
「ふむふむ」と聞くだけにしました。

3度目に、
「おかんは、どう思う?」
と、私の意見を聞いてきました。

その時に、初めて自分の意見を
「私ならこうするかな」と伝えました。

すると息子が

「なんだよ~。もっと早くいってよ。
次は始める前にちゃんとおかんの意見も聞くわ」


こんな感じで育ててきた息子は
それなりに自立して生きています。

でも、一番下の子は
あれこれ、手を出しすぎてしまったと反省し
今、少しずつ手を離しています。


そのおかげで、合宿の用意をするときも
まずは自分で荷物を詰めて

「お母さん。どう思う?」と聞いてきます。
「お母さんならこうするかな?」

「うーん。なるほど。でも、それはお母さんの意見ね。
私は、こう思うからこうする」

と、自分なりに工夫する姿が見られるようになりました。

------------------

すてきだなぁと思って聞きました。
忙しいと、ついつい、親の経験から先回りしてしまいます。

本当の意味での「手をかける」とか

「寄り添う」とか「親身になる」って

あれこれ先回りすることでもなく
結局は「自立」を促すための「伴走」


してあげることで相手に喜んでもらえるのは
一時的な大人側の満足

長い目で見てどうなのかを
大人自身が考えて対応するって大切ですね。

桑原が師事している波動の先生も
これやったらたぶんコケるなと思っても

何も言わずやらせてみて
その現実で気づくことから深い気づきを得るのを
じっと待っています。

今までも
「やっと気づいたね」といわれることが
何度もありました。


しかも、数年越し(笑)!

教育の現場で、「愛情不足」ということばだけが独り歩きし
何か子どもが喜ぶことをしてあげなきゃよい親ではないのでは?という恐怖感から

やたらと手を出してしまいがちなお母さんや
支援職の方もあります。


そんな大人の方に
「もっと自分も子どもも信頼して大丈夫だよ」
をこの子育て勉強会で伝えていけると
大人も子どももハッピーになれますね。
 

それでは、今日も
素敵な1日を!


P.S.今回の講座でお伝えした『みじん切り法』は
7月から開催するスケジュール管理のコース
『やりたいことがサクサク進む〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜』で
詳しくお伝えし、日常の仕事と家事の両立がサクサクになります。

自分が「こんなことやりたい」を実現するための
戦略や具体的な方法をたくさんお伝えしています。

これがわかると、子どもたちの行動変容のためにも応用できます!

A日程  https://heart-muscle.com/post-22275/
B日程  https://heart-muscle.com/post-22281/



この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
 2022年6月21日号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

 

 お願い 公式LINEアカウントでつながると、ブログの更新情報や保健室コーチングの情報が最速で届きます

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

 

講座の感想
■アイシン波動関連講座名古屋会場の感想をアップしています。
https://ameblo.jp/finf-hime/theme-10116791035.html

■波動脳科学入門・波動脳科学セルフアクセプトコースの感想
https://ameblo.jp/finf-hime/theme-10116231716.html


■『やりたいことがサクサク進む〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜』
コース(全8回)の感想

第1講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12693070786.html
第2講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12695202341.html
第3講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12725016976.html
第4講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12739705741.html
第5講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12739706513.html
第6講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12740377194.html
第7講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12740377201.html
第8講 https://ameblo.jp/finf-hime/entry-12740599095.html

 

 

 

講座のご紹介

【募集開始!第14回全国保健室コーチング研究大会】
●会員の方はコチラから
https://heart-muscle.com/post-22562/
●一般の方はコチラから
https://heart-muscle.com/post-2258

【オンライン/ハートマッスルレジリエンスメソッド活用講座】
A日程 B日程 C日程 募集開始しました!

 

 

 

 

【波動脳科学入門講座修受講者対象:波動脳科学セルフアクセプトコースA日程B日程募集開始】

 

 

 

【やりたいことがサクサク進む 〜私にもできるスケジュール管理とマッピング〜(全8回) A日程/B日程】
 

 



【桑原朱美 公式youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCeRjASykbzzuUMhfUjfFDHw

【授業や対人支援で活用できるハートマッスルレジリエンスメソッド】
https://heart-muscle.com/category/textbook/

【保健室コーチング・脳科学コーチング FaceBookグループ】
https://www.facebook.com/groups/363492110366615
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

【MAMA★JAM- FaceBookグループ 】
https://www.facebook.com/groups/753022748628861

MAMA★JAM講師によるワンポイント子育て動画配信中!
※参加無料!登録時に「質問」への回答をお願いします

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る