gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

DVDFab 9は4K動画とH.265動画に対応!

2014-08-25 18:11:55 | IT/ソフトウェア
DVDFabはつい最近9.1.6.4 Windowsバージョンをリリースしました。このバージョンは4K動画とH.265エンコードされた動画を完全にサポートします。それによって超高精細動画を楽しめるし、最新のコーデック技術の利点を得ることができます。

4K UHD 動画
4Kは解像度が1920 x 1080 ピクセルのHD 1080Pに比べて超高精細(UHD)と定義され、3840 x 2160の解像度を持ちます。結果として4Kは通常のHDまたは他の動画形式よりはるかに鮮明な画像を提供できます。DVDFabは今DVDやBlu-ray及び通常/HD動画を4K動画に変換できるし、4K動画を通常/HD動画にも変換できます。4Kについて及びどのようにDVDFabがサポートするか、詳細情報はここまでご参照ください: http://ja.dvdfab.cn/about-4k.htm

H.265/HEVC 動画
H.265は、高効率ビデオコーディング(HEVC)とも呼ばれて、新たなコーデック技術かつ新しいビデオ圧縮規格であり、オリジナル動画と同じ映像品質で半分のサイズに動画ファイルを圧縮することができます。そして同じビットレートで動画の品質を向上させます。DVDFabは今完全にH.265をサポートします。DVD/Blu-ray映画と他の通常動画をH.265動画に変換できるし、H.265動画を再生することもできます。詳細情報についてはここまでご参照ください: http://ja.dvdfab.cn/h265.htm
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DVDFab 9でDVDやBlu-rayディ... | トップ | DVDFabで「インターネットに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

IT/ソフトウェア」カテゴリの最新記事