新年明けて、早10日…。
もうここ数年、何だかお正月があったんだかなかったんだか

よくわからないままに通常生活に戻っているような気がします

歳のせいなのかしら???
さてさて。
トップの画像の生地を使い、冬休みの宿題追い込みのごとく作った
息子の防災頭巾カバーですが
やっぱり…の不安が的中しまして

この生地が気に入らず「持って行かない

カバーだけを置いて行くという暴挙に出ました


悔しい~~~


本人いわく「車は車でも乗用車がいいんだ

この生地のイラストだと緊急車両ですからね…

私も出勤準備が同時進行だったので
ちょっと息子から目が離れている間に
カバーを置いてこそっと出て行ってしまったようです。
でも、そこは職場が近い今だからこその利点が

防災頭巾カバーを持って息子を自転車で追いかけて行き
登校班で出発したばかりのところで追い着いたので
持っていた手提げの中に半ば強引に押し込んでから
出勤いたしました

その場で捨て去られることも覚悟していたのですが
どうやら持って行くだけは持って行った模様。
ちょうど当番がクラスメイトのおかあさんだったので
それがストッパーになったのかも知れません。
う~~ん、
学校に着いてからどうしたかは不明なのですが

しかし、防災頭巾だけ持って行ってどうするつもりだったんだか~

椅子に置いて直座りするつもりだったのかしら。
本当に頑固なヤツだわ~

やっぱり買ったらすぐに作らないとダメね…

(それが難しいのですが

手提げも作るつもりでいたけど、これをそのまま表地にしたら二の舞だし
裏地に使う作戦をとろうかしら…

すぐやる

それでもこのままじゃもったいないし往生際の悪いかあちゃんです
