日々のDraft

回答原案集

教えてgoo

2006-10-29 01:46:07 | 教えてgoo
Flashプラグイン判定
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2503171.html

本当は

Win OSを調べたいです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2499040.html
のような開発元によるバージョンチェックのソースを

Adobeから探したかったけど
・・・・とりあえず、まだ俺は見つけてないので

代わりに見つけた記事を。

Flash Player を入れ替えるソフト - FlashPluginSwitcher
http://yoshiweb.net/blog/index.php?itemid=53

====================
その後・・・・

http://www.moock.org/webdesign/flash/detection/moockfpi/
こんなページを発見

>Five years after the launch of the moock fpi detection system, I'm officially halting its development. Macromedia now offers a better flash detection system, called the Flash Player Detection Kit.

というので、Flash Player Detection Kitをダウンロードして試用、うまくいけば回答に反映予定だ。

====2006-10-29T02:14+09:00========
回答済み

=========
全然関係ないがGSpot使用開始してみる。
インストールされているコーデックの情報が一覧できて便利だが
自分は「一覧したい」のではなく
「問題解決力を付けるために」「どのレジストリやファイルに登録情報が書かれているか」を知りたいのだ。どちらかというと。
==============-
それにしても秋やら冬やらだというのにやたらと暑い。暑いときってこういう実験を行ったり回答を起こったりする気力がかなり低下する。

教えてgoo

2006-10-29 01:24:10 | 教えてgoo
NIS 2006 の antispam 遮断リストを NIS2007でも利用したい

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2503872.html

手元にNISないから実験できない。

検索かけるなら
「NIS Filter Export」かなぁ?
「NIS Filter Backup」あたりかなぁ?
今ちょっとやってみてどっちも検索結果イマイチっぽいので回答保留するけど

============2006-10-29T03:49+09:00===============
http://k-tai.ascii24.com/db/review/soft/untivirus/2002/12/03/640363-000.html

>再インストールや複数PCでの利用を考えると、設定のエクスポート/インポート機能が欲しい。

NIS 2003には、該当機能がないようだ。必要な情報はNIS 2006なんだけど

============2006-10-29T03:53+09:00===============
http://www.symantec.com/home_homeoffice/blog/detail.jsp?blogid=nis2007beta&profileid=laura_garcia-manrique

>Posted by: Sean McEwen at August 17, 2006 12:40:33 PM
>I am running (NIS) Norton Internet Security 2006 with integration to Outlook 2003. I especially like the AntiSpam integration with Outlook, and I have a suggestion.I use NIS on both my desktop & laptop and I use the BlockedList option in AntiSpam. Since I have two computers both running NIS, I have to manually try to keep the BlockedList 'synchronized' on both computers. However, after running NIS for several months, this is now an almost impossible task since I have over 1,000 entries in my BlockedList.I think more and more people are using multiple computers (e.g., a desktop plus a laptop) so trying to keep things like a BlockList synchronized is important. Please add a feature to NIS that allows us to export our BlockedList to some transportable file and then import it into the BlockedList on another computer.

>Posted by: Laura Garcia-Manrique at August 23, 2006 2:59:40 PM

Great suggestion. I am going to pass this on to the antispam product team so they can consider it as a future enhancement

Best Regards,

Laura Garcia-Manrique

これはあくまでBetaの話ですけど・・・
2006と2007正規版にはそもそもあるのかどうかは解決してないorz
==========
うーん。でも
http://www.smallbusinesscomputing.com/biztools/article.php/3074711
Symantec's Norton Internet Security 2004

A configuration wizard makes it relatively easy to import the user's address book into their "Allowed List." A "Trusted Mode" feature further enables users to set up to receive e-mail only from approved senders, while a "Blocked List" deftly blackballs e-mail addresses sent from known spammers.

ってあるんだよねぇ・・・

明日は分析の勉強でもするか

2006-10-28 21:31:44 | その他
明日あたり本屋行こう。買わないけど。

SQL Serverを扱う上で話の途中で
OLAP,OLTPが出てきたからついでに。

出来ればO/Rマッピングも学べると嬉しいかな。


アイスクリーム屋さんで学ぶ楽しい統計学
──相関から因子分析まで──
http://kogolab.jp/elearn/icecream/index.html

概念的なことは非常にわかりやすい。

>重相関係数は次のような式で求められるよ。つまり、3組の相関係数がわかっていれば、この式で重相関係数が求められるわけだ。

6.5の式の説明まで出てるとより嬉しかったかな。

>───それじゃ、さっそく因子分析の計算の仕方を教えてください。Excelでできるんですよね?
「アイ子ちゃん、残念ながら、基本的なExcelでは、因子分析は計算できないんだ。いろいろな値を推定するために繰り返し計算が必要なので、かなり複雑な計算になるから」

でも8.2因子分析の途中計算の概略は個人的に聞いておきたいんだけど・・・・

==========
とは言っても雨降るって言ってたからな

レジストリ探索記-MIBとSQL Server

2006-10-28 19:12:25 | レジストリ探索記
以下の二本を読んだ。

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/snmp01/01.html

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥RFC1156Agent
を知るため。

RFC自体を読んだわけではないが、
検索結果の多くがRFC1157についてとなっていたので
読む記事がRFC1157関連で大丈夫なのか不安だった。
多少ネットワーク関係を勉強した時にSNMPとMIBはセットで出てきたから
とりあえずはSNMPを読んでみることにした。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/tutor/sql01/sql01_01.html

実際に僕のマシンに入っているのはSQL Server 2005 Expressだが、
色々な所はSQL Server管理経験者を前提にした記事が多かったのでSQL Server 2000あたりから学ぶつもりで読んだ。
SQL Server関連を学んでしまえば

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Microsoft SQL Native Client
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Microsoft SQL Server
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥Microsoft SQL Server 2005 Redist

という三つの範囲が一気に片付くかなぁと思ったのだ。

SNMPにしてもSQL Serverにしても実際にさわれる環境がないので
今ひとつ実感が沸いていない。

SQL Serverを扱う話となると
自分でテーブルのサンプルを作ったりすることになるのかなぁ
面倒だなぁとか思ってしまう自分が居る。

============2006-10-29T08:38+09:00===============
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/sql2005ov01/sql2005ov01_01.html

を一応読み、SQL Server Management Studio Expressもインストールだけはしておく。

サッカー

2006-10-28 04:42:46 | その他
今までスポーツに全く興味がなかったために自分にはまともに知識が付かなかったため
勉強することにした。

サッカーを見よう.com
http://www.sakamiyo.com/

ある程度終えたらバスケや野球についても追って学んでおこうと思う。

#芸能も凄く弱いんだよな、俺

レジストリ探索記-RDS

2006-10-28 03:54:08 | レジストリ探索記
メモ。
COM,DCOM自体が自分の中で定着してないせいか、読むのに苦労する。
このところ、エントリ書いても読まずに放置してばっかりだ。

HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥DataFactory¥HandlerInfo

RDS
http://www.microsoft.com/japan/msdn/data/prodinfo/ado/rds/
http://www.microsoft.com/japan/msdn/data/techmat/ado/rds/custhand.aspx
====================================
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥IMEMIP

未だにMIPが何の略か判らない。誰か教えて・・・・

http://tomippe.jp/knowledge/archives/2005/12/microsoft_natur.html

>HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥Microsoft¥CTF¥TIP¥{95D1D6EC-3F84-41B4-9C11-B1A974E91D8B}\ LanguageProfile¥0x00000411¥{75E61AD7-8D9E-4436-A0BE-2098C0DDA2C1}

俺の環境にはそんなキーはなかった~


レジストリ探索記-Hot Keys

2006-10-28 02:03:25 | レジストリ探索記
HKEY_CURRENT_USER¥Control Panel¥Input method¥Hot Keys

ひさびさにHKLMではなくHKCU。
説明は省略。だって以下のBlogで説明されているし、自力でMSDNのドキュメント読んだほうが早いでしょ?俺は面倒くさがってまだ読んでないけど。
http://fmstudio.jpn.org/blog/050920.html
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/wcelocal/html/cerefinternationalizationregistrysettings.asp

教えてgoo

2006-10-28 00:27:32 | 教えてgoo
メディアセンターの番組ガイドを取得出来ません。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2501776.html

http://blogs.msdn.com/astebner/archive/2005/11/01/487997.aspx
http://blogs.msdn.com/astebner/archive/2005/11/06/489726.aspx
http://blogs.msdn.com/astebner/archive/2005/11/10/491632.aspx

これを日本語で説明するのは正直しんどいと思うので回答保留。

教えてgoo

2006-10-27 18:56:53 | 教えてgoo
Hotmail をメーラーで送受信するには
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2501084.html

Hotmailをメーラーで扱う場合HTTPでDAV(注:ちなみに俺はまだ仕様とか読んでません)を使っているのでそれに対応している必要がある。

仕組みはこんな感じらしい
http://www.toyoshima-house.net/classic/gates/hotmail.htm
・・・・は良いとして。

http://support.microsoft.com/kb/880291/JA/
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hotmail
ふむふむ。サポート終了ね。前から結構この話は聞くから別に驚きはしないけど。

で、「ただし、将来的には、すべての無料 Hotmail アカウントにおいて DAV がサポートされなくなります。」っていつなんだろう?

公式サイトではないが
http://www.outlook-tips.net/archives/2004/20040930.htm
によると
>Accounts that use the HTTP protocol will continue to have access until Spring 2005.
とある。

俺は一番古いHotmailのアカウントがbay115 Serverだけど、Jupiter 5のスクリプト、まだ動くんで、多分使えていると思う。2005年春はとうに過ぎていて内容がかみ合ってないんだが・・・・外国だからか?

Messenger

2006-10-27 18:11:20 | その他
HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥IdentityCRL
調べようとしてひっかかったもの。

これって公式ですかね?

http://messenger-support.spaces.live.com/?_c11_BlogPart_FullView=1&_c11_BlogPart_blogpart=blogview&_c=BlogPart&partqs=amonth%3d7%26ayear%3d2006

#Windows Live SpacesってFirefoxだとほぼ確実に過去ログ用のブロックレベル要素が
端ではなくかなり右の方にずれているから非常に読みにくい

誰かユーザースタイルシート書いてくれないかなぁ・・・・
(頻繁にプロファイル入れ替えるから一々ユーザースタイルシートを入れるのとか、
書くのとかが面倒なので俺はやらないが)

教えてgoo

2006-10-27 16:49:42 | 教えてgoo
IFrame内部で名前付きリンク(アンカー)を使用すると勝手にスクロールする
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?qid=2469080​

今探している
======================
全然関係ない物を探してしまったorz...後で再確認だ。

Iframes should only scroll with mousewheel when focused, not when the mouse is over them
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=187043

関係ないけど、何コレ、テストケース、おもしろーい(不謹慎
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=342585