goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のDraft

回答原案集

教えてgoo Q3090080[VERIFIED FIXED]

2007-06-16 18:40:41 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3090080.html


単なるメモ:
IEのフォントと連動

http://www.keiyu.com/doc/office.htm



いや、セットアップのトラブルか。
2932ならこれっぽいけど・・・・
http://support.microsoft.com/?scid=kb%3Ben-us%3B254869&x=18&y=12

半分くらいジョークのつもりで回答したけど上手く行ってしまった(汗

教えてgoo Q3086534

2007-06-15 11:55:13 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3086534.html

http://blog.goo.ne.jp/himajin100000/e/db0111f66e78f8186b59e972d1339200
と同じパターンか。

>ジャパネットたかたのサイトがIE7.0に完全対応していないせいかと思います。
その原因をソースと設定から少しは考えようよ

SSLのページのソースってIEでは見られないのかな?

<a href="#" onClick="doShowRule();return false;" tabindex="6"><img src="/shopping/img/buttom-shinkikaiintouroku1.gif" alt="新規会員登録" width="150" height="30" border="0"></a></td>

なので、確かにjavascriptが有効になっていないと、
そこから先には進めない。

ただし、その場合、「時間がたっても接続中と出て」にはならない
2chのトップページの件ならなお更だ。(2chにSSLはないから、これも原因から外れる。というかembeddedなvideoとフレームくらいしか特徴がなかった)

http://www.onecomputerguy.com/ie_tips.htm#hyperlinks
http://support.microsoft.com/kb/281679
これかといわれると自信ない


教えてgoo Q3086322

2007-06-15 10:26:16 | 教えてgoo-検証するかも/俺も知りたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3086322.html

http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=1266189&SiteID=1

俺は詳しくないのだけれどStackHashは一致しなくてもいいのだろうか?
C/C++に詳しい人の意見が聞きたいところ。

Exception Code

Exception Offset
は一致している。(っていうかオリジナルと英訳版のException Codeが違うっ!)

くっ、違ったorz

WMPでも同様の現象確認
http://forums.techarena.in/showthread.php?p=2599681
Explorerでも同様事例あり
http://www.ozzu.com/ftopic77170.html
hp の プリンタドライバにも同様事例あり
http://www.pcreview.co.uk/forums/thread-3077964.php
sidebar
http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=1736732&SiteID=1
Outlook
http://forums.microsoft.com/TechNet/ShowPost.aspx?PostID=835882&SiteID=17