数年前の讃岐うどんブームで郊外型のうどん屋は散見されるようになったが、それまでは「うどん屋」というのはあまり存在しなかった。電話帳で調べても「得々うどん」くらいしか無かった。仙台近郊は完全に「そば屋」にシェアを持っていかれていたのだ。
実際に郊外店やチェーン店で何度か食べてみたが「これはうまい!」という店は今までに無かった。
しかし先日、遂に「これはうまい!」という店と出あった。仙台は地下鉄泉中央駅ビル内にある杵屋という店だ。
自分の中のうまいうどん基準は、10年ほど前に徳島で食した自分で好きな具をのせてだし汁をかけて食すスタイル。うどんはモチモチしててわかめがブリブリしてて「こりゃうまい!」と思ったものです。ちなみに三陸のわかめは味は良いのだが南国育ちのブリブリ感は無いのです。
で。その店では軽く食べたいだけだったので、生醤油とすだちだけで食べるうどんを食べた。冷たいうどんだったが、太くてモチモチブリンブリンで久しぶりに「これだよ!」という感じで感動してしまった。徳島特産のすだちが添えられていたのも素晴らしかったが、何よりその日その後にはベガルタ仙台vs徳島ヴォルティス戦が待ち受けていたのであった。
あの感じなら本場徳島の人でも「結構いけるね」と言ってくれそうな気がする。万が一仙台まで来るようなコアな徳島サポーターの方がこれを目にする機会があれば、泉中央駅ビル内の杵屋にぜひ行ってみて欲しい。
またサッカー観戦に行く機会があったら温かいうどんも食してみよう。
実際に郊外店やチェーン店で何度か食べてみたが「これはうまい!」という店は今までに無かった。
しかし先日、遂に「これはうまい!」という店と出あった。仙台は地下鉄泉中央駅ビル内にある杵屋という店だ。
自分の中のうまいうどん基準は、10年ほど前に徳島で食した自分で好きな具をのせてだし汁をかけて食すスタイル。うどんはモチモチしててわかめがブリブリしてて「こりゃうまい!」と思ったものです。ちなみに三陸のわかめは味は良いのだが南国育ちのブリブリ感は無いのです。
で。その店では軽く食べたいだけだったので、生醤油とすだちだけで食べるうどんを食べた。冷たいうどんだったが、太くてモチモチブリンブリンで久しぶりに「これだよ!」という感じで感動してしまった。徳島特産のすだちが添えられていたのも素晴らしかったが、何よりその日その後にはベガルタ仙台vs徳島ヴォルティス戦が待ち受けていたのであった。
あの感じなら本場徳島の人でも「結構いけるね」と言ってくれそうな気がする。万が一仙台まで来るようなコアな徳島サポーターの方がこれを目にする機会があれば、泉中央駅ビル内の杵屋にぜひ行ってみて欲しい。
またサッカー観戦に行く機会があったら温かいうどんも食してみよう。