goo blog サービス終了のお知らせ 

昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

買う方は損をするのか得売日

2017-05-11 06:41:28 | 気になる看板






《気になる看板》
何か、ちょっと違和感があった。
「特売日?」
「得売日?」
どうでもいい(かもしれない)ことにこだわる英さん。
はたして、これは?
よく考えれば、いや、考えなければ・・・・・
いい看板である。

巷には、桜蘂(さくらしべ)が降る。
晩春の山形。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマあえで第2ラウンドコシアブラ

2017-05-10 07:28:55 | グルメ


《グルメ》
山菜の女王様の「コシアブラ」。
天ぷらの次のオススメは「ゴマあえ」である。

天ぷらは、苦味を甘味に変えると言ったが、ゴマあえは、爽やかな苦味を素直に維持する。
そして、女王の褥に誘う。
そんなイメージであろうか。
酒は大吟醸よりも、ぬる燗の本醸造が合う。

今年も無事にいただけるこの味に感謝。
そして、料理してくれる奥様に感謝。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜の女王様それはコシアブラ

2017-05-09 06:38:47 | グルメ
オロシを添えていただくと・・・天国


チクワがまた、絶妙なハーモニー


《グルメ》
「コシアブラ」をいただいた。
山菜の女王様と呼ばれている「コシアブラ」。
おひたしもいいが、やはり天ぷらが最高。
山菜の王様たる「タラノメ」とは違う、まろやかな苦味だ。
天ぷらにすると、苦味が甘味になる。

添えられた「チクワ」
それは、女王様を守る近衛兵だ。
大吟醸と一緒なら、天国である。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪人はなぜか一人も悟らない

2017-05-08 06:37:08 | 街角の風景






《街角の風景》
昨日は、長井市の街の中を歩いた。
久々で結構疲れた。
でも、いろんな出会いがあった。
楽しかった。

よく見かける、黒地に白抜きの看板。
「悪人は一人も悟らない」
なかなか深いフレーズだ。
しかし、だから、それで、・・・・・
などと、突っ込みたくなるフレーズでもある。

悪人を善人にするには、どうしたらいいか。

悟らない政治家が多い世の中。
困ったものである。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟で是非オススメは「ぽんしゅ館」

2017-05-07 07:19:52 | グルメ










《グルメ》
久々に新潟駅に行った。
オドロキの発見!
新潟の銘酒を一堂に集めた「ぽんしゅ館」という店が出来ていた。
試飲のし放題メニューや、飲み・食べ放題メニューもあった。
そして、併設のレストラン「魚沼釜蔵」
ここの定食類が、なかなか美味しかった。
「バラちらし丼とお蕎麦」・・・・・奥様
「もちぶた丼とお蕎麦」・・・・・英さん。
是非オススメである。

【英さん。の予想はよそう】
今日は、東京メインの「NHKマイルカップ」
多分外れる「参る割賦」
「チハヤフルカミヨモキカズタツタガワ カラクレナイニミズククルトハ」

①モンドキャンノ
④カラクレナイ
⑥ボンセルヴィーソ
⑧タイムトリップ
⑯アエロリット

英さん。デヴュー戦から追い続けた④カラクレナイ。
ついに1番人気になってしまった。
アグネスタキオンの血が騒ぐ。
そして、今日のイチオシは⑧タイムトリップ。
真っ黒な勝負服が、暗黒の時代を駆け抜ける。
・・・・・戦前にタイムトリップしないようにという願いを込めて。

外れても、外れても、3連複5頭ボックス10通り。

Good Luck !

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲公英と吃驚茱萸と満天星と

2017-05-06 13:04:50 | 街角の風景


ビックリグミ




ドウダンツツジ




《街角の風景》
桜が終わった。
今年は、全体的にやや遅めであった。
去年は早すぎたから、観光客の皆様には、ちょうどいい感じだったか。

次は何かと眺めれば「蒲公英(タンポポ)」の黄色か。
そして「吃驚茱萸(ビックリグミ)」の白い花は豊作の予感。
さらに「満天星(ドウダン)」の白い花は、秋の赤を想像させないインパクトがある。

いずれも、ディープインパクトだ。
明日の競馬はディープの子を買おうか。

それにしても、漢字で書く花(植物)は難しい。
知らないと読めないのが多い。
そこがまた面白いのだが・・・・・。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゴミ食う去り行くサクラ眺めつつ

2017-05-05 13:07:01 | グルメ
















《グルメ》
昨日の山菜採り。
開き切らないコゴミを無理やり採ってきた。
ほとんどダメだったが、悔しいから少しだけ。

奥様が、おひたしにしてくれた。
いわゆる「初物」である。
大吟醸で、いただいた。
東の空を向いて笑った。
ラストは、フラワー長井線の「サクラバージョン」

本日も更新が遅くなって、ご心配をおかけしました。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビまだコゴミ開いて大不作

2017-05-04 11:10:20 | グルメ


これは「スギナ」である。




カタクリとテントウムシ。




《グルメ》
連休のこの日あたり。
ワラビが採れるはずだと、今朝ナイショの裏山に行ってみた。
しかし、今年はかなり遅れているようだ。
ワラビの「ワ」の字もない。
少し早いコゴミは、開き切っている。
カタクリが美しかった。
ワラビは、来週あたりか。

熊さんに会わないうちに帰った。
更新が遅くなって、ご心配をおかけしました。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて日本の宝読んでみる

2017-05-03 08:26:53 | アウターゾーン










《アウターゾーン》
今日は「憲法記念日」
毎日新聞を開いたら、意見広告があった。
1面全部。
賛同する市民の寄付によるものらしい。

今、「改憲」という言葉が独り歩きしている。
世論調査では、改憲に賛成が48%、反対が30%とのこと。
しかし、どこをどう改憲するのかが、明確でない。

ABE58(みっともない総理?)は・・・・・
「みっともない憲法だ。」
と言った(朝日新聞)らしい。

その9条を、あらためて読んでみる。

1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

単純明快!
今やっているアメリカの軍艦の警護は「武力による威嚇(への加担)」である。
解釈でどうにでもなる憲法だから、改憲の必要はない。

何はともあれ連休初日。
とりあえず、家の掃除と草むしりをやろう。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に揺れ我もここにと雪柳

2017-05-02 06:45:17 | 街角の風景




《街角の風景》
ピンクの桜が終わる。
次に現れるのが白い集団。
ムーミン谷のニョロニョロのように。
楽しく、不気味に揺れる。
忘れてくれるな。
そう叫ぶ声が聞こえる。

今日は夏日。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする