新ネタ、ビーチパラソル

超ミニトマト

定番のピーマン・連作はほとんど影響がない

周りの草は、保水と、雨による泥ハネよけである

ネギの苗

サルビアは、最初の花が終わった

マリゴールドは、結構水を飲む

ゴーヤは、倍くらいになった

〈武玉川・英さん。家の風景〉
今年は、全体的に仕込みが遅かった。
しかし、まずは順調である。
トップは、サンパチェンス。
1つ目の花が咲いた。
次の写真は、今年初挑戦の「ビーチパラソル」という花。
榊原郁恵を思い出したり。
♪ビーチパラソル低くして隠れろ~
♪アイスクリーム~
♪ユースクリーム~
だったか。
次は、プランターで挑戦の超ミニトマト。
そして、丈夫なピーマン。
なぜか、種から育てた「ネギ」は、お隣さんからいただいた。
サルビアとマリゴールドも、きわめて順調。
ラストは1週間目のゴーヤ。
凄い成長力である。
以上、観察日記その1。
ところで、トップ画面のメッセージを少し変えた。
聞いていただきたい歌がある。
興味のある方はどうぞ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真

超ミニトマト

定番のピーマン・連作はほとんど影響がない

周りの草は、保水と、雨による泥ハネよけである

ネギの苗

サルビアは、最初の花が終わった

マリゴールドは、結構水を飲む

ゴーヤは、倍くらいになった

〈武玉川・英さん。家の風景〉
今年は、全体的に仕込みが遅かった。
しかし、まずは順調である。
トップは、サンパチェンス。
1つ目の花が咲いた。
次の写真は、今年初挑戦の「ビーチパラソル」という花。
榊原郁恵を思い出したり。
♪ビーチパラソル低くして隠れろ~
♪アイスクリーム~
♪ユースクリーム~
だったか。
次は、プランターで挑戦の超ミニトマト。
そして、丈夫なピーマン。
なぜか、種から育てた「ネギ」は、お隣さんからいただいた。
サルビアとマリゴールドも、きわめて順調。
ラストは1週間目のゴーヤ。
凄い成長力である。
以上、観察日記その1。
ところで、トップ画面のメッセージを少し変えた。
聞いていただきたい歌がある。
興味のある方はどうぞ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真