goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

デジプリ大作戦(珠玉の一枚)

2010-09-20 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪

 今日は一日ほぼ曇り(たまに薄日)で、心置きなく一日ほぼヒッキーのテレビっ子。。 23日も今んトコ予報悪いから、ゆっくり休めそうかな。。

 ってことで、今日は特に独り言するネタもないし、「究極の一枚」を求めて11回も同じ画像のデジプリ(デジタルプリント)を頼んで、合計20枚のL判写真を焼いた話をば。。 ここ数年、年賀状を出さなくなったけど、流石に届いた年賀状には返事を出してます。 その年賀状には、デジプリのL判を貼り付けてんねんけど、今年の年賀状で手持ちの写真が切れて、来年の分を焼かなあかん状態に。。 ちなみに、今までは、今はなきコヤマカメラでデジカメを買ったときのデジプリサービス券を使って年賀状用の写真を焼き、数年分のストックがあったけど、今年で使い切ったのよねぇ。。 で、どうせデジプリを焼くなら、これからは玉手クラブこと、和歌山線・桜井線の105系写真にしようと思ってたとこに、7月の激V4連激Vゲットで、まずはコレにしようと! って、ワカ線105系は今後の年賀状一生分以上の綺麗なバリ順ショットはすでにあるけどねっ! もち、メインページの表紙写真とか過去のんも焼きたいけど、やっぱこれからというか、そんとき感激した旬のヤツを中心に年賀状ネタにしたいかなと。。

 で、デジプリを頼むにも、肝心のコヤマカメラは既になく、非鉄で一度だけ試したことがあるドラッグストアにある、いわゆるフツ~のデジプリを利用することにする。 とりあえず、毎日通る近所の店と兵庫駅前の店に1枚ずつ頼んだら、彩度が低くややくすんだ感じの上、カット部分も結構ある、、その上、同じ画像やのに明るさとかじぇんじぇんちゃう、、う~ん手強い。。 コヤマカメラに出してたときは、原画イメージに近い仕上がりの上、原画をL判の縦横比に調整しといたら、ほぼ原版の画像やったから、やっぱ大量処理のデジプリじゃ、専門店の品質は無理なのねぇ。。 あと、一般客は派手派手に彩度が高いコンデジ画像が中心やろうから、彩度を落として落ち着かせてるんもあるんやろうと、、それならば、原画を調整して気に入るまで焼いてみようと、彩度を上げ、左右余白を増やし、明度を分けた2枚の原画を用意し、更に最寄り駅の別入口にあるドラッグストアにも出し、計3店×2枚ずつの計6枚を焼いてみる。。 ちょっとマシにはなったけど、まだ彩度がちょい低い感じやったから、今度はRAW現像からはイジらず、フォトショで彩度だけ上げて、また6枚再挑戦! これで、まぁまぁエエ感じには仕上がったけど、ちょっと黄系が強いかなと思い、フォトショで色相をちょっと下げて、6枚また焼いてみる! ってことで、添付画像の通り、20枚も焼いちゃったのよねぇ、、十分満足できるプリントとまではイカんかったけど、まぁこんなもんかなって感じまでイッから、流石にこれで打ち止め、、これを年賀状に使えば、あと数枚だけの追加で済んじゃうやん。。 もち、ほとんどはボツで、最後かその前に焼いた分から、1枚選び、それを色見本にして、採用プリントと同じ店に本チャン用と観賞用に2Lを頼む予定、、って、デジプリ大作戦だけで果てて、まだ肝心の一枚は選んでないけどね。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
73レ EF651037
1054レ EF66133
前2070レのスジで今の列番知~らない! EF210-5
2073レ EF65118
75レ EF651119
なお、72レはEF651119やったそうな。。

写欲

2010-09-16 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
 コンデジやけど、Canon PowerShot SX30 IS の35倍ズーム(24mm~840mm)は凄いねぇ~、、まっ、凄いと思うだけで、欲しいとは思わんけど。。 それより、やっぱ、D3100やD7000が過ぎるけど、もっと欲しくなる次期FX機まで我慢我慢、、それより2号、カモデジとかで、D2xのクロップモードを試してみようかと、、ISO200やISO400の画像を確認して使えそうなら、D2xを復活させようかなと。。

 んなことより、今日は、ちょい写欲の気分がUP! 秋休みというか、明後日からの三連休、予報いいし、玉帯クラブや、のんびり山急、フチ線北部で北近畿、元オカ車の運用良ければ本山線、、とかとか色々妄想。。 そしたら、昨夜の大雨部分運休の影響か、週末の和歌山線&桜井線の運用予定がちょっと美味しくなってる! んでも、今日も帰りがちょっと遅くなったけど、最近中途半端に忙しい状態の仕事が続いて、ちょっとキツいせいか、夜になって、やっぱしんどくて、気力は急低下。。 早速、土曜の朝から美味しそうやけど、前泊 or 超早朝モコちゃんすること考えたら、う~ん、どうしよって感じ、、原色AGクハ105辛みなら、それでも腰は上がるけど、この週末は青がメインやし、、まっ、この週末はクレヨン号がまだ狙えるし、日曜朝は赤プレもあるし、ご近所鉄でもええねんけど。。

色々ぶつぶつ…

2010-09-14 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
 昨夜の帰りは晴れてたし、気象衛星画像の様子を見ても、今朝はS特朝練チャ~ンスやと思ったけど、果てまくったおじさんには願望するのが精一杯で、普通に出勤時間に起きるのさえ、めちゃキツかった。。 土日月とどんどんキツくなってるし、、まっ、今日はクールダウンできたし、そこそこには寝るから、明日はちょっとはマシかな。。 で、昨夜はもう無理やと思ったから、朝練目覚ましにはしなかったけど、もし、通常目覚ましですぐに起きれて出撃体制になれることも考え、一応、D40に40mmをセットしといたけど(手持ちのボディー&レンズでの最小同士のきゃわいいコンビ!)、前述の通りやったから、布団からすぐには出れなんだ。。 まっ、玉手クラブのVチャンスを逃したら、そりゃ痛いけど、超ご近所で、いつでも撮れる山電やから、しんどいときくらい無理せんでもまぁええねんけどね、、ほんまエエ思いできてるんやし。。

 んなことより、コーディングラッシュで仕事が途切れんから、最近、じぇんじぇん休みが取れんけど、木曜、V4連で天気良さそうなら、無理矢理休ませてもらおうと思ってると、ありゃま、運用順がどっかでズレて、狙いのクハ105先頭4連は水曜になると昨夜判明。。 ケツの2連が万葉4号で、オールグロベンにならん上、色の組み合わせも今一やから、仕事の状況もあり、昨夜の時点でもう諦めてたけど、天気も今一みたいで一安心。。 とは言え、年休は捨てたくないから(一般的な社員は捨てるのが当たり前やけど…)、コンスタントに年休取得しときたいのよねぇ、、まっ、今はお仕事モードで年休取れんのもあんま気にならんから、まぁいっか。。 珍しく、仕事でちょっと残業するのもあんま気にならんようになったし、そのときの気分で自然体でイコっと。。 妙に冷めてるというか、あんま気にせんようになったお陰で、ふ~んって感じで、日々過ごしてる今日この頃。。 大きく落ち込まんけど、大きな感動もないって感じで、よく考えたら、ちょっと寂しい面もあるけど、深く考えることもあんまないから、やっぱ、ふ~んって感じ。。 そんな無感動モードの中でも、7月に撮れた激V4連の激Vショットが今でも嬉しかったりするし、とりあえずぼちぼち鉄を楽しみながら、チャンスがあれば、また激Vショットを撮れりゃええなぁ~。。

ブログの代わりに…

2010-09-06 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
ブログ更新の代わりじゃないけど、メインページの表紙画像を日替定食、基、日替ちょい上げ画像にしてます。。 って、たまたまブログ書き書きの気分が乗らんのと、週末画像をとりあえず数枚RAW現像したから、たまたま日替わり画像にしてるだけやけど。。 あっ、書き忘れてたけど、金曜夕方から日曜朝まで和田岬線は207系代走で、金曜夕~土曜朝が3x2の6連、土曜夕~日曜朝が3連でした。。

ヤル気が出ん…

2010-09-04 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪

 あかん、ヤル気が出ん。。 朝は晴れるやろと思ったけど、105系どころか近場のS特すらイク気がせず、ノン目覚ましで寝倒す。。 まっ、もっと綺麗に晴れそうで、ワカ線がV4連になるなら重い腰が上がったけどね。。 午後はクハ105-8狙いで桜井線にイコかなと思ってたけど、9時位から現地は雲が涌き始め、勝負する気がなくなり、重役出勤出撃すらパス。。 夕方はまた晴れたみたいやけど、狙いの時間帯、奈良の日照時間は30分程度やったから、行かなくても良かったなの結果オーライ。。 で、昨夜は早目に寝たし、近所の改装工事の音のお陰で、72レは撮れたけど、順光になる須磨周辺とかに移動する時間はなく、せっかくのVカマやのに、光線今一の近所で、無理矢理ゲット、、こっちはずっとエエ天気やったけど、EF65は美味しい時間帯に運用はなく、代走を期待した2073レは、EF66すらお出ましにならずのEF200のままで、今日一のバリ順ゲットは、EF200-901でおましたわ。。

 明朝はクハ105-8が4連先頭予定やけど、後ろが万葉ラッピングの予定で編成的に今一やし、クハ105-8自体、出場からもう一ヶ月でもうだいぶ汚れてるやろし、お泊り出撃 or モコルスキー出撃までする気力は涌かず、明日も朝はパス。。 クハ105-8が出場直後なら、もち狙いたいトコやけど、時既におそしきよしって感じ。。 S特くらいはイキたい気もするけど、明日も寝倒そっと、、体はそないしんどい訳やないねんけど、気力がどうも。。 朝起きれたらラッキーで、またノン目覚ましで寝よっと。。 明日の午後はあんま期待できんけど、桜井線運用が美味しいから、晴がもちそうなら、猛暑出撃したいなぁ、、って、午後の降水確率は今日より高い40%で、明日も多分あかんやろなぁ。。

 今日はコンデジ or jpegお遊び画像がナッシングで、デジ一画像はまだD40の中やし、こないだの本来桜井行きが化けた和歌山行きの画像を。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
72レ EF651036
5056レ EF200-19(見ただけ…)
73レ EF651043(新快速カブレラ…)
8866レ EF651077♪
2073レ EF200-901
75レ EF651129

寝る!!!

2010-08-27 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪

帰りに踏切待ちしてたら、遠くに三つ目ライトが見える、、慌ててコンデジ出したら、485/583系やなく、ありゃま、広島メロンパン、基、サンライズの回送やった! 慌てて撮ったから、1/1000シャッター優先のままで、真っ黒くろ助になったけど、とりあえず貼っときま! で、明日はクハ105-8先頭の4連が狙そうやから、どうしようかなぁと思ってたけど、怪しい晴れ予報と最近の怪しい晴れに、とりあえずお泊り保育出撃はパス。。 昨朝、今朝と雲がちょこちょこ湧いた代わりに、晴れ間の青空度は結構マシになってるし、夜になって明朝の晴が期待できたら、モコルスキー出撃も考えたけど、4連のケツ2連がババ編成と判ったし、日曜命に備えて寝ときたいし、とりあえずノン目覚ましで寝倒すことに。。 珍しく昼に「天王寺命」なんよねぇ。。 まっ、クハ105-8は午後も狙えるから、晴れ間がもてばまた重役出勤出撃すりゃええし、とりあえずは何も考えずに寝よっと。。 何も考えずといいつつ、明朝の彼の地は曇れ~と邪念はあるけど、、って、熱帯低気圧が日本海方向に回り込む影響で、昨日今日以上の青空で晴れて、地団太踏みそうな気もするけど。。

ネット遮断

2010-08-23 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
金曜夜に帰ったら、ネット不調どころか完全に繋がらなくなった。。
翌朝サポート開始一番(って、10時と遅い…)で現状伝え折り返し電話待つも、土日と完全無視。。 丸三日間ネットが完全に使えなかった。。
まっ、お陰で暇々になり、日曜は南玉クラブできたけど。。
今日になり、朝から電話するも相変わらず無視で、昼からまた催促してやっと調べたと思ったら、ネット会社が解約日を勝手に間違えたと平謝り、、遅いわ!今頃遅すぎるわ!!
ってことで、今夜になりやっとネットが使えるようになったけど、まともに繋がらないのは相変わらずで、回復作業はあんま進まず焼け石に水状態。。 土日の灼熱鉄ブログやメインページ更新は明日以降、、せっかく、ななちゃんに1000系重連の報告しようと思ってたのにぃ。。

休み明け…

2010-08-02 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
 今朝はいつも通りに起きるのキツかった、、前日ほとんど寝てないお陰で、よぉ寝たけど、じぇんじぇん寝足りん、、ぐうたら性生活のツケやな、、社会復帰にはもうちょいかかりそう。。 それより、朝歩くのがもっとキツかった、、10日ぶりの出勤もあるけど、朝っぱなから暑過ぎ~!!

 こんな感じやし、ネットは相変わらず切断・再接続の繰り返しで不安定やし、昨日の本文作成はまた明日以降に。。

すっきり頭

2010-07-28 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
今日は髪切ってもらって染めてもらったついでに、久々にカラオケで歌いまくった。 姫とカラオケはしょっちゅう行ってるけど、ほぼ3:1の割合やから。。 オラが休みやから、今日は昼間やったけど、朝から曇ってて鉄休は気にせず心置きなく遊べたけど、いつもの新開地ディナーはウヤでちょっと残念。。 明日も天気悪いから、爆睡してよっと。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
5056レ EF200-17(見ただけ…)
73レ EF651123
1054レ? EF66100番台(見ただけ…)
??レ(ニア上り13:00頃) EF6635(見ただけ…)
5071レ EF210-156(見ただけ…)
なお、72レはEF651119、2073レはEF651077、75レはEF651129やったそうな。。

本鰤

2010-07-03 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
一応、72レ前の目覚ましに気付いたけど、本降りの雨でそのままぐーぐー、、ちょこっとワカ線にもイケず後家。。 結局、10時間ほど寝たけど、眠り浅い&ちょこちょこ目も覚め、快眠できず体もだるびっしゅ。。 昼から雨は止み、クハ105-9を狙ってたら、小雨程度で撮れたみたいやったけど、出るとき本降りやったから致し方なし。。 梅雨本番やし、本格鉄できんのは仕方ないけど、週末だけ予報が当たり、ちょっとした楽しみもお流れになり、おもんな~い。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
8866レ EF651037
75レ EF651123(見ただけ…)
なお、72レはEF651036、73レはEF651121やったそうな。。

あめま~!

2010-07-02 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
う~ん、明日は朝から雨一本予報、、いつものヒッキーなら別にええねんけど、明日はクハ105-9を見に行きたいと思ってたのになぁ。。 まっ、KQを期待して、小雨程度なら、イクと思うけど。。 日曜は雨はマシになるそうやけど、クハ105-9の運用が悪いから、チャンスは明日なんよねぇ、、きちゃなくなる前に早く見たいのになぁ、、って、もうだいぶ汚れてると思うけど。。

梅雨本番?

2010-07-01 23:56:25 | ぶつぶつひとり言♪
今日も昼前から晴れた、、VVVやったから今日もどぉでもええねんけど、またまたKQ炸裂。。 てか、晴れ間が出そうやった土日予報が曇ベースに低下、、まっ、今のKQ連発なら晴れ間も期待できるけど、土日だけ予報がマーフィーに当ったりして、、ちくしょ~。。