goo blog サービス終了のお知らせ 

クハ105大好き(玉手クラブ/帯解クラブ)

お遊びデジ画像とぶつぶつ独り言の「ブラデジ☆」ページです♪♪
ほぼ和田岬線103系専用、たまに山陽電車って感じです…笑

無駄な阪急。。

2015-04-28 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.4 山陽電車の補足画像(その3)







 やっぱ朝からもうダメやった。。 やっぱ快晴は昨日まででしたわ。。 こんなことなら昨日を午前休にすりゃ良かったけど、いきなり休むのは会社に電話し辛いし、それ以前に、日曜出撃のへろへろで昨朝の出撃は無理やったけどね。。 で、通常出社して今日の午前休を取り消すのももうダルいし、ただただゆっくりしてから午後出社して、無駄な半休取得となりました、、まっ、たまにはいっか。。

 てか、当初の週間予報では天気が良さそうで期待してた今年のGW、逆に体力が心配やったけど、最新予報では天気良さそうなのは5/1,2くらいになり、あとの六日間はのんびりできそうですわ。。 ってことで、明日は早速何もない休日でぇ~す。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2074レ EF510-14

雨ぼ~。。

2015-03-01 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その35)


 今日は夕方まで予報通りの雨で、ぼ~。。 てか、阪急で今度は宝塚線ダイヤ改正のヘッドマークが付いたそうで、能勢電5100系の前に、こりゃまた焼肉丼とのコラボ課題ができましたわ♪

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2074レ EF210-1(新快速カブレラ撃沈…
2077レ EF210-101+ムドEF510-17
5074レ EF210-130
75レ EF652138

超駄休日。。

2015-02-14 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.3 山陽電車の補足画像(その26)


 今日は予報通り曇後晴なら、午後はお散歩プチドライブ鉄しようと思ってたけど、蓋を開けてみたら実際の天気は晴後曇で午後は雲が湧きまくってダメやった、、またしても魔逆(真逆)予報のKQ大炸裂。。 ならばと撮ったカモレもアングルミスしまくるし、土曜出勤日のためわざわざ年休を使って休んだのに、何とも勿体ない休日。。 期待してた明日も晴後曇ベース予報に低下し、もういいやと遠征パスを決め込んだら、現時点では西からの雲の勢いが微妙に低下してて、あれれ、明日はそこそこ晴れるのかも。。 まっ、もうすっかりヤル気もなくしたから、もうどぉでもいいや。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
8866レ EF641024
2076レ EF6652+ムドEF66123(約12時間遅れで超ラッキーやったのに…
75レ EF652063

駄休日。。

2015-02-11 23:56:25 | 貨レ

 あかん!「Nikon D3300」にこってり慣れてまうと、「Nikon D7000」が中途半端に重くてデカくて太い! 「Nikon D800E」まで行くと逆にがっしりしてホールド感は良くなるんやけど。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2074レ EF6633
5071レ EF6630
5085レ EF200-9(水色)
75レ EF652076

好感度撮影

2014-11-09 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2014.1.20-31 山陽電車の補足画像(その2)


どのカマがお好み?









明石駅前東バス停は移転中!






 今日は雨もあり、ほぼヒッキー生活でダルかったし、夕方まだ小雨が降ってたけど散歩がてら、明石で75レを高感度撮影してみる♪ まっ、見れなくはないから、暇なときはまたやろっと♪ あっ、タイトルは軽いボケです。。 あっ2号、1枚目の4コいち画像は昨日のんです。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
遅1064レ EF200-18
2070レ EF6624
75レ EF652084

梅雨入り!?

2014-08-03 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2013.9.21 山陽電車の補足画像(その2)



 今年の梅雨はほぼ空梅雨やったと思ったら、8月に入った昨日から梅雨のような雨で、この先、来週半ば以外もずっと雨予報、、こっちの方がよっぽど長雨やん。。 まっ、この天気の方が心置きなく会社に行けるけどね。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
5071レ EF6632
2077レ EF210-303+ムドHD300-16(ボケボケ大撃沈…
75レ EF652088

久々のデカパン♪♪

2014-07-14 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2013.9.19 広島深夜ドライブ弾丸ツアーの補足画像(その3)











 今日は野暮用で559(午後休暇)♪ 前回久々に歌って一部音程を忘れてた曲を「YouTube」で予習しておいたし、今日もカラオケにイコかなと思ってたけど、あんま時間なくなったし、もうゆっくりしてから帰ろうと今日のカラオケはパス。。 お陰で、75レに間に合い、久々にデカパンちゃんをゲット♪ てか、神戸市営地下鉄の「たなぼた列車」、基、「たなばた列車」は7月一杯走ってるそうで、今日は織姫ちゃん(おりひめ号)に乗りました♪ 地元の幼稚園児や保育園児が書いた短冊が窓に貼ってあります♪

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
75レ EF652037

アンニュイな休日は続く。。

2014-07-13 23:56:25 | 貨レ
本日の日替わりポイ捨て画像:2013.9.19 広島深夜ドライブ弾丸ツアーの補足画像(その2)



 雨は明け方だけやったものの今日は一日どよどよ天気で萎え~。。 そんな中、官兵衛ヘッドマーク付きラッピング官兵衛号はちょっと気合を入れて狙うも、順向きと返しのケツ打ちともカモレに被られ、何て日だぁ~!全く、、まっ、どよどよ天気やったから、まぁええけど。。 今週末もよく寝れたのだけが救いも、寝過ぎて逆にダルさがあんま取れんし、ここんとこず~っと土日は、昼近くまで寝てて、朝を知らないのも何だかなぁ。。 週末テレビっ子状態やけど、メチャ楽しい訳でもなく、大河ドラマの本家官兵衛だけが唯一のハイレベルな楽しみですわぁ、、って、天気が良くて忙しかったら忙しかったで、のんびりしたいとブ~たれるから、ぼけぇ~っとヒッキーするのもそない悪くはないねんけどね。。 あっ、今夕の和田岬線運用から103系が復活しています!

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2077レ EF210-301
81レ EF6621
5085レ EF6626
86レ EF6621
75レ EF652101
2070レ EF6633(4時間大遅れ!夕食の買い物ついでにお気楽撮影したら、一番マトモにゲット…

よ~寝た~!!

2014-07-05 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:2013.8.13-15 広島ツアーの補足画像(その11)






 昨夜は夜更かししなかったけど、今日は昼前まで寝て(もち、朝方2度ほど目は覚めたけど布団からは出レズ…)、更に夕方と夜には、テレビ見ながらのうとうとを2回も。。 寝る子は育つと言うが、もう育つ所はとっくにないお年頃やのに。。 また、年寄りは朝が早いと言うが、いつになったら早起きできる体になるのか。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2074レ EF6626
2077レ EF210-301
8866レ EF641033
2070レ EF6624(新快速カブレラ撃沈…
75レ EF652057
寝過ぎて、EF6652の2073レは鳥のガス。。

W入場。。

2014-06-21 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:2013.8.11 山電・JRの補足画像(その16)



田んぼには今年もカブトエビがうようよ、、甲冑っぽいのはカッコいいけど、泳ぐときは裏向きでキモい。。

 今日、「Nikon AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」を使おうとして、ズームリングをテレ側に回すと、何とその前側にある固定リングが前方向に外れるやん! ニコン様にしては珍しく取り付け不具合やと思いたいけど、他のNikon製ズームレンズとちょっと構造が違うし、構造的欠陥やなきゃいいけど。。 ってことで、「Canon Power Shot SX280 HS」と合わせて、本日、敢え無くW入場と相成りました。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2073レ EF6626
2077レ EF210-302
8866レ EF641017
5071レ EF6630
75レ EF652050

久々のカモぼ~。。

2014-06-07 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:2013.8.3 阪和線の補足画像(その13)



 今日はタイトルの通り、久々のカモぼ~(カモレだけお散歩鉄して、あとは家でずっとヒッキー♪)も、土曜で8866レがあった上、ゼロロクがのべ3発も来て、ヒッキー堪能しまくり千代子とまではイカなかった。。 しかも、16時前から急に晴れ出して、結構綺麗な青空やったから、75レ撮影は1時間ほど早く出て、221系や223系も狙うも、官兵衛号や140周年板は来ず、カテゴリーを「JR」にするほどの成果はなかった。。 明日はターゲットカモレがかなり減るやろから、お散歩鉄はのんびりできそうも、遠征が必要な買い物へ行かねば。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2077レ EF210-301
81レ EF6652
8866レ EF641019♪
2070レ EF6621
86レ EF6652
75レ EF652095

今日の8866レは国鉄色EF641014でした♪

2014-02-15 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:6/3 山電・JRの補足画像(その1)






 今日は予定通りのぐ~たら休日やったけど、8866レは珍しく牛乳パックじゃない国鉄色EF641014やったんで、ご近所と舞子ちゃんで2回撮り♪ あとは、曇るとまだ暗いけど、ISO6400でも充分見れる「Nikon D3300」のお陰で、例年より早く75レもパチリんこ♪

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
8866レ EF641014♪
75レ EF652065

プチクラス会♪

2013-12-21 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:5/7 JR線の補足画像(その7)




シャア専用ガンダムバーって。。

 今日は冬型天気のゲリラ晴れを期待して、ご近所山電撮影を楽しみにしてたけど、今日の冬将軍は強烈で、撮影開始予定の頃には鈍曇りで残念。。 てか、チラシに載ってたSONYコンデジを見て、最新機種では動画の画質変更できるようになってるのかなとふと思い、ソニーサイトに質問すると、土曜やのに、流石、「It's a SONY」は速攻で回答が来た!! でも残念、今のコンデジでもやはり、動画はオートのみのようで、のっぺり画像はまだしばらく我慢の子。。

 今日は暇暇になる天気パターンの日やったけど、今夜4人だけのプチ同窓会があり、久々に飲んだぁ~! 当初、梅田開催って話やったから断るも、三宮にしたから来いってことで、出撃しました~♪ って、幹事が休日出勤の姫路からちょっと遅れて来たんで、三宮で正解やったし! ちょっとアンニュイモードで、クラス会が始まる前はローテンションやったけど、やっぱ同級生に会うと、めちゃしゃべりまくりましたわ~♪ しゃべりやけど、日頃は(会社じゃ)あんましゃべりまくることもないし、やっぱ楽しかったわぁ~♪ さて、明日は朝から法事で、お散歩鉄もできないから、月曜の天気と山電運用に期待ですわ。。

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
1055レ EF6633
8866レ EF641021

チキチキデー♪

2013-11-10 23:56:25 | 貨レ
本日の画像:4/27 阪和線の補足画像(その21)


わ~必殺土山行きやったけど、気付かず撮り逃し、何とかケツだけゲット。。


わ~コンテナが一つも載ってないオール空コキで、まるで尾形工臨やん! コキコキ。。


わ~「Nikon D40」の低速連写で、カマアップも撮れたんで、思わずブココでご紹介♪


わ~DL工臨のチキチキ列車はやっぱ短編成がかっちょい~い♪


わ~こいつは特に何もコメントないけど、今日の他の画像はコメント入りなので、ついでに。。

 今日は押太郎だけゲットのヒッキーデーの予定やったけど、昨日舞子駅に居た中学生?(高校生やったらゴメン!)先輩後輩コンビから、今日は厄神工臨があると聞いてたんで、ネット情報を虎視眈々メン♪ すると、ほぼ予想通りのスジで目撃情報があり、無事ゲット♪ ただ、まだ昼過ぎやったのにメチャ暗くて、ISO800・1/1000・F4(補正したから実際はF2.5位…)と条件厳しかったけどね。。 まっ、雨が降り出す前に撮れたし、原色のDE10やったから、暇暇ヒッキーデーのエエイベントにはなったけどねっ♪

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2087レ EF210-302♪
厄神工臨 DE101118(原色)+チキ×2♪

アンニュイな午後。。

2013-11-04 23:18:27 | 貨レ
本日の画像:4/27 阪和線の補足画像(その15)






 はぁ、ダメダメ天気やったせっかくの3連休。。 夜更かし&昼前起きと生活もダメダメやった。。 せっかくのじっくり静養チャンスも、とことん寝たのは今日くらいやったし。。 トドメに3連休が終わった途端の明日は嫌味に晴れ一本予報やけど、ヤル気もじぇんじぇんなく萎えてるから、どうしても休みたいとも思わんし、もうどぉでもいいって感じ。。 って、次に天気のいい金曜は、帯解クラブでクハ105-3が狙えそうやから、予報通りに晴れそうなら、今んトコ休んじゃう予定~♪

今日のカモレ見たままは以下の通りです。
2074レ EF6627♪
5074レ EF6652
あすか返却回送 DD511183