松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

会社携帯電話機種変更

2010-04-14 00:08:56 | 仕事
会社から支給されている携帯電話を機種変更した。

ポケットに入れていたところ、
いきなり充電ランプが点灯し、そのまま点灯したままの状態になった。
気に入っている携帯なので、ショップに持ち込み修理を依頼したが、
修理するのと、機種変更するのが同額との回答(最近はどこもそう)。
使用していた形態の後継機種へ、変更することとした。

以前、個人携帯の機種変更をした際にも記録したが、
携帯電話に求める機能は、通話が出来て、時々メールが出来れば良い程度。

左端:旧個人携帯G'z One Type-R 左から2台目:旧会社携帯W42CA
右から2台目:現個人携帯W62CA 右端:新会社携帯CA002

特にこのカシオのシリーズは気に入って使用しており、
その特徴はなんと言っても頑丈なところ。
生コンや泥水の中に落としても、水洗いすればそのまま使用できるし、
通話中に、歩道橋の上から落としても、ビクともしない。

今回は、オーナーズクラブM氏に許可を頂き、
携帯電話の待ち受け画面を、HUMVEE TRANSFOMERにしてみた。

自己満足度、上々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線確認2010.04.06

2010-04-07 23:56:46 | 松本家
週末、今年の桜前線の確認に出掛けた。

出掛けたのは、近所にある、比較的大きな神社。
その神社の境内にある大銀杏が、
先月の強風で倒れてしまったそうなので、その確認も兼ねた。

桜は、7分咲きといった所。
あいにくの曇り空なので、写真も撮りづらい。


人出も前回に比べたら、それ程でも無い。
返って、歩き易いぐらいでちょうど良い。

桜を観ながら境内を奥に進んでいくと、
妙に、景色がすっきりしていることに気付く。
確かに、そこにあったはずの大銀杏が無くなっていた。

無くなった(倒れた)大銀杏は、既に植え替えられ、周りには朱枠が廻らされている。
(この朱枠が非常にじゃま)
植え替えられたのは、根の部分と幹の部分だろうか。
若芽が生えたと報道されたのは、根の部分からで、
確かに、若芽が生えているのが確認できた。

ちなみに、2006年1月時点の写真ではあるが、大銀杏有りの状況写真を以下に示す。

まあ、かたちあるものは何時かは壊れる。
若芽も生えてきたことだし、何百年か後には、元通りになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアロックアクチュエーター修理

2010-04-05 06:43:32 | メンテナンス
先月の車検整備の際、左セカンドドアの、ドアロックアクチュエーターを交換してもらっていた。
キーレスエントリーでドアロックを操作すると、
閉まるけど、開かないという症状が出ていたからだ。

ドアロックアクチュエーターを交換してもらったので、
その症状は改善されたのだが、ドアは残り3枚ある。
部品代を見ると、11000円。
しがないサラリーマンとしては、少しでも出費を抑えるため、
取り外してもらったアクチュエーターを持ち帰り、修理してみることとした。

参考にしたのは、オーナーズクラブHP(2008.11.25)の記事
これによると、「モーターを取り出し、エージングする」とあるので、
どうにかしてモーターを取り出さす必要があるが、
接着剤で封をされているので、どこから手を掛けるか悩む。
そこで、幹事長のI氏にメールで質問。
すぐさま回答があり「無理やりあけろ」との指示だ。

小1時間程カッターナイフで切り口を開き、開封。

ここでうれしい出会い。使用されているモーターが「マブチ」製だ。
「マブチ」といえば、「日本の男の子で知らない人はいないのではないだろうか?」
というほど、有名なモーターメーカー。
当方も、ラジコン・プラモ・模型・理科実験等で、お世話になった経験がある。
この感動を、嫁さんと分かち合おうとしたが、どうもその偉大さが伝わらなかった。

とりあえず、モーターの取出しには成功。
あとはこれにDC12Vを投入し、無負荷でしばらく回転させる。
我が家には、定電圧発生装置など立派なものは存在しないので、
車のバッテリーチャージャーを使用し、電源を投入。

最初は、回転数がふらついている様子だが、10分程回転させていると、安定して来た。
念のため、20分程度回転させたまま放置。
さらに念を入れて、逆相でも20分程度回転させ、モーターを組み込み、完了。
接着剤で封をすると、次回修理時に手間が掛かるので、
ビニールテープでぐるぐる巻きにしておいた。
アクチュエータ単体での試運転も完了。

これで、ドアロックアクチュエーターは車に取り付けられている分+1個になったので、
次回ドアロックの調子が悪くなったら、トコロテン方式で、部品を交換しつつ、
運用してみることとする。
まあ、素人の修理でちゃんと直っていればの話しだが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンネット防振キャッチャー

2010-04-03 23:39:25 | メンテナンス
5年もHUMMER H1に乗って、
いまさらながら、「ボンネットキャッチャー」を
「ボンネット防振キャッチャー」にアップデートした。

以前から、ボンネットがガタガタゴトゴトしゃべっているのは気づいていたが、
車検整備が終わった頃から、ガタガタゴトゴトの他に、ギィギィも追加で言い出した。

ディーラーのM氏に聞く所によると、「他のオーナーの方々は大体交換していますね」との事。
千葉のT氏のオークションコメントにも、
「オーナーズクラブの人は大体交換しています。新しくオーナーになられた方入手してください」
と書かれている。

交換してみると、確かに劇的にボンネットが静かになった。
部品代1.8万円でこれほど効果があるなら、もっと早く交換しておけばよかったと、少し後悔。
まあ、これからも長い付き合いになるのだから、
少しずつ、少しずつ手を掛けていくことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする