goo blog サービス終了のお知らせ 

松の間ブログ

HUMMER H1を中心に、松本家の行き当たりばったり人生備忘録。その名も「松の間ブログ」

ミーティングの日・・・

2005-10-15 13:45:10 | HUMMER Owners Club
年に2回の「HUMMER OWNER MEETING」の日がやってきたが、
横浜の現場で、いつも通り汗と涙にまみれている。
楽しい時間を過ごされることを、遠い地面の下で祈っていることにする。南無南無・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーティング

2005-10-04 03:33:40 | HUMMER Owners Club
来週の週末は、半年に一度の「HUMMER OWNERS CLUB MEETING」が開催予定だ。
オーナーズクラブに入会しているわけではないが、HUMMERを手に入れてからは毎回参加させてもらっている。
今回は、クーラントのトラブルが有り、一時は参加が危ぶまれたが、修理も完了し何とか参加できそうかな。と思いきや、今度は仕事の都合で参加が危ぶまれてきた。
こればかりは自分だけの都合で決めることは出来ないので、しょうがないですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナーズクラブガレージ再訪

2005-06-19 23:32:12 | HUMMER Owners Club
エアコンガス注入後、ハマーオーナーズクラブのガレージを再訪。
先日のオイルホースの件で、お礼をするため。
オーナーズクラブがテレビで紹介されたという、ビデオを観せてもらった後、車を観察。
ボディの一部に錆を発見。錆をこそぎ落とし、シリコンを塗り込んでおいた。
シリコンの色がボディーカラーと違うため、後日カーショップで補修用のペイントを手に入れて、
目立たないようにすることにする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUMMERのミーティングに参加2

2005-04-11 12:37:15 | HUMMER Owners Club
ミーティングでは、毎回ハマーグッズ(ノベルティグッズと呼んでいた)を作っているみたい。
たしか前回はハンドタオルだった。
今回は記念すべき10回目ということで、グッズにも気合いが入り、
参加費2500円を取る代わりに、豪華なグッズをうけとった。写真はその一部。

ちなみにカーキのカバンはグッズには含まれていなかった物だが
(どうやら制作費と参加費の折り合いがつかなかった模様)
、いつもお世話になっているディーラーの方が苦心して製作したもので、一個4000円で入手。
これは良い物だ。ちまたで売っていたら倍ぐらいの値段が付きそう。

まだ余っているようなので、ほしい人は要連絡。
ミーティングでは、パーツの即席即売会も開催され、参加した人たちは、
即売会で入手してはその場で、うれしそうに取り付けしていたのが印象的だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUMMERのミーティングに参加

2005-04-10 23:09:07 | HUMMER Owners Club
昨日、今日はイベント盛り沢山。記録しておくことが結構ある。

9日。HUMMERオーナーミーティングに参加した(2回目)。これは以前から楽しみにしていた。
現場が順調に行っていたとすると、忙しく参加できないのではと心配してたけど、
トラブルがあって現場は休止。日頃の行いが良いせいだろうか・・・。

今回も沢山の個性的なHUMMERが集合(20台~30台)。あの中にいると、
うちの車が普通車に見えてしまうから不思議。
そのうちの一台の写真。イカス。かっこよい。乗っている人もナイスガイだった。
(注 うちのと同じHUMMERのはず・・・)
もう一台はあまりのショックで写真を取るのを忘れた。こちらはHUMMER H2。
ただし、普通のH2であるはずが無く、なんとスパーチャージャー搭載!
助手席に乗せて頂いたら、これがとんでもない加速!シートに押し付けられてしまう。
そして、音。車のそれとは違い、まるで戦闘機。う~んほしい。
あのHUMMERでスカイラインあたりをブッチギってみたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする