土肥温泉で久々の宴会です。
尾頭付きの鯛の船盛りも最近あまり見かけませんね。
限定品の「本格麦焼酎 土肥」もありました。
日本酒は静岡地酒「伊豆 山々」です。地元にいてもなかなか見ない地酒ですね。
伊豆の地酒にHIDEKI感激です!!
土肥温泉で久々の宴会です。
尾頭付きの鯛の船盛りも最近あまり見かけませんね。
限定品の「本格麦焼酎 土肥」もありました。
日本酒は静岡地酒「伊豆 山々」です。地元にいてもなかなか見ない地酒ですね。
伊豆の地酒にHIDEKI感激です!!
東京スカイツリ-の4階に東京スカイツリーと人気TVキャラクターや番組のオリジナルグッズを提供する、東京ソラマチ最大のお土産ショップ「ツリ-ビレッジ」があります。
なんと「ふなっし-」のマル秘クッキ-も堂々と売っていました。
いろいろなグッズやお菓子があって楽しいですよ。
ふなっし-の活躍にHIDEKI感激です!!
東京スカイツリ-も1回登ればいいかと思っていましたが、機会があってまた登ってしまいました。
この時期修学旅行生など団体さんが多いですが、450mの天望廻廊は意外と待ちが少なく登れましたよ
ハロウィ-ンシ-ズンですね
浅草浅草寺も見えます。あまりに高過ぎて逆に感動が少ないかも
今回東京スカイツリ-限定の「「東京ばな奈ツリ-」をソラマチで買ってきました
限定ものに弱いHIDEKIです!
ほんとにここからの富士山もりっぱです!
何か中腹から噴火しているような感じですね
ここの道の駅に寄ったら、名物のもつ煮込みがおいしいですよ
ちょっと辛みがあっておいしいです
朝鮮風もっちゃんにHIDEKI感激です!!
先日、気仙沼で買った「かきめしの素」でかきめしを炊いてみました。
めんどうな水加減はいっさい不要!
お米2合にこの袋を2つ入れるだけでOKです
かきがいっぱいです
かきご飯最高です!!
またお取り寄せしたいかき飯にHIDEKI感激です!!
いよいよ明日は伊勢神宮式年遷宮の遷御の式ですね。神様が新しい建物に引っ越しをする儀ですが、当然神様は見られませんが。私も前に寄付をさせていただきました。
ということでさっそく、伊勢神宮式年遷宮のおみやげをいただきました。
熨斗のついた缶入りのおかきです
なんか神々しいですね。そのほかにも激辛のおせんべいです
危険だよというくらい辛い!!!
舌にピリピリきますがやみつきになりそうです!
伊勢神宮式年遷宮にHIDEKI感激です!! 今年はお伊勢参りが多いでしょうね。
諏訪湖と言えば、真澄酒造さんが有名です。
300円のグラス代で利き酒が出来ます。
日本酒党にはたまりませんね。
日本酒以外にも陶器やつまみも販売しています。ついついこちらにも目がいってしまいます
天橋立で有名なオイル漬けの缶詰です。いろいろあるんですね
近くの酒屋さん5軒くらいではしご酒イベントもやっているそうです。
真澄酒造さんにHIDEKI感激です!!
気仙沼のおさかな市場で見つけた地酒です。「がんばっからね!気仙沼」
こういうキャッチに弱いのでついつい買ってしまします。それにやっぱりフカヒレというと気になってしまうものから。
ふかひれラ-メンです。ちなみにまだ食べていませんが、楽しみです。
少しでも復興支援のHIDEKIです!!
またまたやってくれました。われらのペヤングやきそば
今回は『やきそばペペロンチ-ノ』がありました
にんにく、唐辛子が効いた ほんとにペペロンチ-ノのスパゲティですね
いろいろな味に挑戦するペヤングにHIDEKI感激です!!
前から気になっていた、韃靼(だったん)そばなんですが、どんな調理しているそばなんどろうと思っていました。
たまたま山梨の富士吉田の道の駅で売っていたので買ってきました。なんか普通のおそばだなって思ってよく調べてみると、おそばの種類なんですね
普通に茹でてみました。なんでも普通のおそばより苦いというんですが、そんなことなかったです。
見た目は少し、緑かかったような黄色かかったような感じです。
ポリフェノ-ルのひとつルチンが多く、とても健康にいいそうです!!
初めての韃靼そばにHIDEKI大感激です!!
韃靼そばとは
http://www.dattan-life.jp/category1/sec1-01.php?page=all
あいかわらず、くまもん人気ですが、この間名古屋に東名高速で行った時、SAでたまたまみつけました。
なんか入口に置いてあって声がかわいいので思わず買ってしまった。
人のまねしてしゃべるんですが、声と絶妙なな間がおもしろいです
動きもあって最高にかわいいです
おでかけも出来ます
愛鷹下りにもありました。なんと、座っていたくまもんが立っていました
よちよち歩きがまたかわいいです
くまもんの活躍にHIDEKI感激です!!(裾野のすぅちゃんもかわいいのに)
西湖いやしの里根場で貴重なおみやげを発見しました
蚕の繭からつくった「美顔パフ」!!
化粧を落としたあと、2~3分これでマッサ-ジするとツルツルお肌になるそうです
すべて手作りなので、数に限りがある貴重なものだそうです
あなたも美顔になってみませんか?
何もつけずに素顔のままにの美顔パフにHIDEKI感激です!!
今日はうれしいことがありました。高校を卒業して、浪人生、大学生、大学院、就職と実家から離れて10年くらいなる息子から、初めてお中元が届きました!!
しかも、お父さんが愛飲している、焼酎のいいちこのスペシャル版セットです
社会人になって、少しは考えることがあったんでしょうか。
息子の心使いにHIDEKEI大感激です!!