goo blog サービス終了のお知らせ 

自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

疲れは溜まる…

2011-01-14 22:45:23 | 日記
一応、息子は先生に謝って、宿題の猶予をもらった様子です。
でも、ちょっと目を離すとサボリに行ってしまいます。
まぁ、なんといっても高校生ですから遊びたいのは分からないでもないですが、余りにもサボリがひどすぎます。
このままで大学に行っても、留年は眼に見えているので、この一年でどの程度まともになってくれるか?
考えるだけで疲れてしまいます。

会社では、机の上でちょっとした作業をしているのを隣にすわっているおじさんは気に食わない様です。
ちょっとハンダ付けをしたぐらいで、臭いからよそでやってくれと…
技術部に居ながら技術のことが殆どちんぷんかんぷんの人ですから、仕方が無いのかも知れませんが、これも疲れの種です。

どう仕様も無いかも…

2011-01-14 00:19:23 | 日記
息子が冬休みの宿題を嘘をついて隠してやらんかった挙句に、今日は仮病で学校を休みました。
担任の先生も、流石に呆れた様子で、家内に「ご家庭でどうするか決めてください」とさじを投げられてしまいました。
私立の高校なので、宿題の量はたしかにかなありますが、人を騙して、逃げまわるなど、流石に腹に据えかねて怒鳴り倒しました。
今日は徹夜でできるところまでやって、明日先生に謝りに行けと言ってありますが、どこまで信用できるのか…
そのうえ、徹底的に叱ったにもかかわらず、いかにやらなくて済むかを未だに考えている様子。
眼を離すとまたサボリそうなので、今日は徹夜でケツ叩きになるかも…
育て方の、何が悪かったんだろう…