goo blog サービス終了のお知らせ 

自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

この歳になって…

2010-08-10 22:27:50 | 日記
なんででしょうかね。
50近いおっさんが↓「とある魔術の禁書目録」読んでます。
現実逃避もあると思います。

でも、実際、面白いんですよね、科学・超能力と魔術の乱舞する世界。
ストーリーはテンポよく、荒唐無稽でもあります。
でも決して薄っぺらい内容ではない。
これはこれで色々と考えさせてくれる面もあります。
物語は、これからクライマックス。
さぁどんなストーリーで楽しませてくれるのかな???

とある魔術の禁書目録 21 (電撃文庫 か 12-25)
鎌池 和馬
アスキー・メディアワークス

このアイテムの詳細を見る

[自炊] キャノンimageFORMULA DR-2510Cの実力

2010-08-10 06:11:50 | 日記
機能会社に届いたので、早速試してみました。
読み取りはさすがに早いですね、600DPIでもDR-150の300DPIと遜色ありません。
カタログスペック通りですね。
これで会社の資料は安心して電子化/共用できます。
読み取りが速すぎてPowerBookPro(2009)ではOCR認識が追いつかなくて,40ページ毎に2~3秒読み取りが止まります。
ちょっと気になったのが、DR-150に比べて古い機種だからでしょうか、うまくコントラストを調整しないと裏写りが気になります。
また、連続で読み込ませると、バグでしょうか?斜め補正が2~300ページに1度ミスをしてしまい、わざわざ斜めに補正してしまいます。
そのページのみを再度読み込ませると問題なく読み込みます。
とじた状態でも高さがあるせいでしょうか、かなりスペースを取る印象があります。
床面積自体は1.5倍程度なんですけどね。
それを差し引いいても、価格差分は十分元が取れるスキャナだと思います。
あとは、やっぱり耐久性と消耗品の交換頻度ですね。

Canon imageFORMULA DR-2510C 2455B001

キヤノン

このアイテムの詳細を見る