昨日は、息子のお友達が参加するというオーケストラを聞いてきました。
名古屋大学の豊田講堂で行われたジョイントコンサートです。
東海地区の様々な学生さんが集まって結成されたオーケストラで、いままでたくさん練習をしてこられたようです。
そして、なんと海外からマエストロを呼んでおりまして、その方が素晴らしかった。
ウィーンフィルのコンサートマスターをされたこともあるライナーホーネックさんです。
私はお友達のお母さんに誘われて、公開練習から見させていただきました。
学生さん方もきれいな音を出しておりましたが、ホーネックさんが弾きながら指導するんですね。
その音が本当にうつくしい。心地よい。
いやなところがない、体にスッと入ってくる音でした。
本当に・・・。スーッと心地よい音色。
学生さんもとても良い経験をされたことと思います。
素人の私が聞いていては、学生さん方もよい音でしたが、ホーネックさんはひとつひとつ弾きながら、あるいは歌いながら演奏を指導していました。そこでおもったのが語学は大事だとつくづく実感。
こんな機会に、言葉がわからないと伝わらないなぁと感じたのでした。学生さんはちゃんと通じていたようです。
そしてコンサート。
楽しい音楽の時間は、あっという間に過ぎました。
バイオリンのスーッと体に入ってくる美しい音色に、感動した一日でした。
名古屋大学の豊田講堂で行われたジョイントコンサートです。
東海地区の様々な学生さんが集まって結成されたオーケストラで、いままでたくさん練習をしてこられたようです。
そして、なんと海外からマエストロを呼んでおりまして、その方が素晴らしかった。
ウィーンフィルのコンサートマスターをされたこともあるライナーホーネックさんです。
私はお友達のお母さんに誘われて、公開練習から見させていただきました。
学生さん方もきれいな音を出しておりましたが、ホーネックさんが弾きながら指導するんですね。
その音が本当にうつくしい。心地よい。
いやなところがない、体にスッと入ってくる音でした。
本当に・・・。スーッと心地よい音色。
学生さんもとても良い経験をされたことと思います。
素人の私が聞いていては、学生さん方もよい音でしたが、ホーネックさんはひとつひとつ弾きながら、あるいは歌いながら演奏を指導していました。そこでおもったのが語学は大事だとつくづく実感。
こんな機会に、言葉がわからないと伝わらないなぁと感じたのでした。学生さんはちゃんと通じていたようです。
そしてコンサート。
楽しい音楽の時間は、あっという間に過ぎました。
バイオリンのスーッと体に入ってくる美しい音色に、感動した一日でした。