昨日、お菓子を作りながらのマーマレード
夏みかんが大きかったせいもあり 大きなビンに一杯になった。
ここまで煮詰めたら冷めるまで置いておきます
冷めたらミキサーに軽くかけます
完成~
数日前のシロップの写真
かきまぜたら泡がたってしまった 小さいビン
発酵が始まってしまったようです。
つけて14日たちましたので エキスもでたことなので 梅を採りだし 沸騰しないように火にかけます。
そして
梅ジュース
炭酸で割ってみました。
グラスの底には 梅ゼリーと甘露煮をいれてみた。
暑い日に 飲んだら最高に美味しいだろうね。
泡がたってしまったのも味は全然大丈夫です。
夏みかんが大きかったせいもあり 大きなビンに一杯になった。



数日前のシロップの写真

かきまぜたら泡がたってしまった 小さいビン
発酵が始まってしまったようです。
つけて14日たちましたので エキスもでたことなので 梅を採りだし 沸騰しないように火にかけます。
そして

炭酸で割ってみました。
グラスの底には 梅ゼリーと甘露煮をいれてみた。
暑い日に 飲んだら最高に美味しいだろうね。

泡がたってしまったのも味は全然大丈夫です。