野鳥・折々の記録

身近な野鳥をデジ一眼及びデジスコで撮っています。
折々の事柄を記録し情報交換をお願いするため、ブログを開設しました。

サクラとメジロ

2008年03月29日 | 鳥見記録
 家の近くにサクラ並木があります。例年、庭の梅や木瓜の花が咲くとメジロが入れ替わり立ち代りやってきますが、サクラが咲くとパッタリと来なくなります。
 それで、D2Xにサンヨンを着けてサクラとメジロを撮りにいきました。といっても、家のすぐ傍なので、出かけるというよりチョット玄関から出るといった感じです。
 まだ2分咲き程度ですが、数羽のメジロがクチバシを花粉で黄色く染めながら花から花へ動き回っていました。

 例年あまり多くは撮れないのですが、今日は150枚ほど撮りました。

 メジロがサクラの花の中にクチバシを突っ込み顔が隠れてしまうため、また逆光ぎみで、中々うまく撮れませんが、何とか気に入ったモノも撮れました。

 サクラの花は見事で近所にあるということは素晴らしいのですが、開花期間は短く、すぐ花びらが散ります。散り始めはじゅうたんの様で風情もありますが、枯れてゴミになると掃除が大変ですし、もっと大変なのは秋の落葉です。それは大量の落ち葉が道路に散乱し風に飛ばされて軒先に堆積します。昔なら集めて焼き芋でもできるのですが、時代も変わり街中で焚き火もできずゴミとして出さざるを得ません。その量は大変なものです。

庭のメジロ

2008年03月22日 | 鳥見記録
 この時期、毎年のことですが庭に木瓜と梅の花が咲きます。木瓜は原種に近い赤い花で、梅は花の数は少ないですがピンクの八重です。
 例年この時期はフィールドに鳥撮に出かけても鳥果は少なく、帰宅後に2階ベランダから庭を見下ろす形で花に来た鳥を撮ります。
 今年は1階の部屋の窓を開けて三脚を据え、じっくり待って撮りました。まだ咲き初めですので、今しばらくは楽しめると思います。

 これは、木瓜の花の蜜を吸うところです。昨年と同様にツガイと思われる2羽が他のメジロを追い出して我が家の庭を占有しています。でも、時々隙をみて他のメジロが蜜を吸いますが、見つかると追い出されてしまいます。

 これがホントの鶯色でメジロの体色をいいます、ウグイスの体色は、もっと薄茶いろですが、なぜなんでしょうね。
 花の蜜は、原種に近いだけに木瓜の花に多いのですが、隣にある梅の花にも時々みつを吸いにメジロが来ます。

 こんな花にも蜜があるんですねー。メジロの賑わいも桜が咲くと終わります。今度は、近所の桜がメジロで賑わいます。花と鳥は昔から絵になると言われていますが、良いもんですねー。

山茶花にメジロ

2008年03月14日 | 鳥見記録
 これは、大雪の次の日2月10日に鳥撮りから帰宅したときに前庭の山茶花にメジロが来ているのを撮りました。これは予備に持っていた携帯用のD2Xにサンヨンを着けた機材です。

 遠くに白く見えるボケが雪ですが、ま、花と鳥ということで・・・・
 しばらくすると、メジロが花にぶら下がるようにしてとまりました。急いでシャッターを切ると飛び立つ瞬間が撮れました。

 次の1枚は何が写っていたと思います。メジロの重みで垂れ下がっていた花は、反動で飛び上がり画面から消えて、落ちていく雪の塊だけが写っていました。

雪帽子

2008年03月10日 | 鳥見記録
 もう随分ご無沙汰してしまいました。昨年の9月以来更新していません。その間に定年退職し新たな仕事に就き、また実母が亡くなるなど色々ありました。
 でも、更新しなかった最も大きな理由は「シルクロード」というオンラインゲームにはまったこと。鳥撮続けていますか、そのために更新する時間がありませんでした。
 前の職場の友人が新たにBlogを始めまして、「おっ、これではいかん」と更新を始めた次第です。
 去る2月9日に、こちらでも久しぶりの大雪となり、降る雪の中で部屋から庭に来るスズメを撮りました。
 偶然ですが頭に雪を載せたスズメが撮れました。ちょうど帽子をかぶったようで、スズメには悪いがかわいらしいです。

これは、つぼみも固い梅の木ですが、今ではふくらんで、ほんのり紅色になっています。
 もう一枚、同じく雪帽子をかぶったスズメ、これはボケの木で、今では開花間近になっています。

 これからは、少しは更新したいと思います。でも、文字だけなら簡単なんですが、写真をアップするのは結構手間ですねー