部員日誌

報徳学園吹奏楽部の日々

コメントどんどん募集中!

誕生日

2014-08-29 21:15:19 | 日誌
今日は少し遅れましたが部活で誕生日を祝ってもらいました!!
大変嬉しかったです!
当日は二代前のクラリネットパートリーダーの北島さんにも祝ってもらえて嬉しかったです!
明日からは今度あるオープンスクールでのクラブ体験に来る人たちに感動してもらえるよう練習頑張っていきます!!

高校2年 Clパート
久保田恭行

曲決定

2014-08-27 21:14:08 | 日誌
今日は宿題考査最終日からの練習でした!
僕のクラスはテスト範囲発表が前日でとても大変でした!笑
部活では学園祭の曲や合同練習の曲なども決まってきて頑張っています!!

高校2年 Clパート
久保田恭行

本格的に学校がスタート

2014-08-26 22:20:28 | 日誌
今日は学校二日目ということで6時間目までありました。
明日から本格的に授業も始まってしまい練習する時間はかなり減ってきます。今は学園祭と高吹連へ向けて練習をしているのですが、まだ全ての曲が配られたわけではなく、これからじゃんじゃんくると思います。
9月下旬にはテスト休みも入ってくるので思っているほど時間がありません。
時間がない中でもよりクオリティの高いものにできるように頑張ります!

高校2年
ホルンパート 黒澤

忙しい時期に向けて

2014-08-25 23:02:45 | 日誌
こんにちは、こんばんは、高二Perc.西村です。

コンクール後初めての日誌ですが、二日か遅延してしまいましたことをお詫びします。現在23時にこの日誌を書いていますので、ギリギリ二日というとこですかね。

夏休みが終わり、ここからは学園祭と合同練習という二大イベントへ向けた練習が本格化しています。
その前に前期末考査が案外目の前に迫っていますが、、、
さて、僕は二進なので毎日の小テストが始まるまでのロスタイムとして今週を過ごしております。

東京は今日かなり涼しかったらしく、夏の終わりも静かに近づいているようです。
残暑をのりきれば後は楽でしょうか、それとも夏も負けじと粘ってくるでしょうか。
夏やりは冬の方が好きな僕としては爽やかに過ぎ去ってほしいですね、夏。

では、みなさまも体調に気をつけてくださいませ。僕も気をつけますとも早寝早起き。
またの機会にお会いしましょう。

さよならー。

高二Perc.西村

高3生を送る会

2014-08-24 22:05:41 | 日誌
今日は午前中は合奏をして、午後からは高3生を送る会をしました。
まずサッカーのトーナメントをし、その後ドッヂボールをしました。サッカーではTb、低音チームは残念ながら1回戦敗退でした。結局Tp、Hrチームが見事優勝しました。
ドッヂボールでは最初に金管+打楽器vs木管+打楽器、次に高3、2vs高1中3、2をしました。どちらも多いに盛り上がり、楽しめたと思います。途中で雨が降ったりして大変でしたが、無事終了してよかったです。
コンクールが終わり、代が変わってからなかなかうまくいかないですが、これからもがんばっていきます。

高校3年 Tbパート
片倉渉真