goo blog サービス終了のお知らせ 

西村ヒロのハーモニカ・ダイアリー

ハーモニカ、音楽のことなどを綴ります
https://herosharp.wixsite.com/harmonica

2010-05-27 11:45:25

2010-05-27 11:45:25 | Weblog
Shure545SD用にもボリュームコントロール付きコネクター変換アダプターを作ってみた。マイクの形状からすると違和感あるが、演奏時に持った絵柄から考えると存在感があってイイかも。
それとは別にボリュームコントロール無しで細ーいシールド線(よく絡みつく)の専用コネクターが付いた古いAstaticマイクにShure Green Bullet用USA 製のエレメントを入れてみたものの使い勝手が悪くて出番が少ない。
工作づいてるこの数日間。勢いでキャノンコネクターとボリュームコントロールを取り付けることにした。しかしかなり手間が掛ってしまった。
下部に穴は空いていたもののそのままではキャノンコネクターが入らないので本体とコネクターの両方をグラインダーで削って合わせて、固定は横から2mmのネジを二本を差し込んでいる(タップで溝を切ったうえで)。ボリュームコントロールはやはり穴を広げて、厚みもあったのでカットした。パーツは手元に無いので後日の取り付け。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010-05-22 鎌倉「ジャックと... | トップ | ライブ情報 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。