名古屋から四日市へ移動中に見つけた昔ふうな喫茶店へ入ってみた。
名古屋ならではの「あんこ入りトースト」。
甘いのが苦手なうえに朝食後にもかかわらず江川ほーじんがトライ。人柱

四日市EASTに到着。



そして、さっそく二軒隣の大栄軒製パン所へ顔を出す。
DJもやるオーナーの大森氏。今回のライブでコラボを打診したが他でのイベント出演が決まっていたのでまたの機会にということに。
あちこちのイベントで大忙しのようだ。
ローカルのTV局で紹介されたり、今度は台湾のTVでも放映されるとか。

リンゴがたっぷり入っているパン。いつもはピーナッツ・パンだが今日はこれを買ってみた。
具がたくさんで美味しい。

夕方からのイベントに出かける前にわざわざ挨拶に。

昔から作っているパン(EASTのマスター田中さんも子供の頃大好きで食べていたそうな)がメディアで紹介されてから再びブレークしているらしい。それを差し入れていただいた。

今日の西村ヒロの作品。



皿に盛られたエスカルゴ。

リハーサル中にメンバーとファンの歯医者さんがインプラントの話をしているのが耳に入ってきたらこんな絵が浮かんできた。

名古屋ならではの「あんこ入りトースト」。
甘いのが苦手なうえに朝食後にもかかわらず江川ほーじんがトライ。人柱

四日市EASTに到着。



そして、さっそく二軒隣の大栄軒製パン所へ顔を出す。
DJもやるオーナーの大森氏。今回のライブでコラボを打診したが他でのイベント出演が決まっていたのでまたの機会にということに。
あちこちのイベントで大忙しのようだ。
ローカルのTV局で紹介されたり、今度は台湾のTVでも放映されるとか。

リンゴがたっぷり入っているパン。いつもはピーナッツ・パンだが今日はこれを買ってみた。
具がたくさんで美味しい。

夕方からのイベントに出かける前にわざわざ挨拶に。

昔から作っているパン(EASTのマスター田中さんも子供の頃大好きで食べていたそうな)がメディアで紹介されてから再びブレークしているらしい。それを差し入れていただいた。

今日の西村ヒロの作品。



皿に盛られたエスカルゴ。

リハーサル中にメンバーとファンの歯医者さんがインプラントの話をしているのが耳に入ってきたらこんな絵が浮かんできた。
