6/6 土曜日に第35回 F.I.H.ハーモニカコンテスト:主催F.I.H.Japan
Theブルースライブ(ブルース・ポップ&ロック部門)
が開催された。
第一部がコンテストで第二部からゲストのブルースハープ・プレイヤーが続々と出演という年に一回のイベント。
今年から司会がKotezから鈴木保に交代。
自分もこのイベントの司会経験あるが長丁場なんでテンション維持がたいへんだった記憶がある。
保っちゃん、サテン生地で仕立てた膝丈のバミューダ パンツふうとジャケットのスーツで気合い入れて進行してくれた・・・我々、先輩の愛に溢れた野次をものともせず。
ゲストには太郎くんを最年少とする若手ブルースハープ・プレイヤーもいろいろ参加してくれてバリエーションに富んだ展開になった。
にしても、皆さんプレイヤーとしてどんどん成長しているなと感じたぞ。
とりあえず写真をアップする。
Facebook で知人からの勝手な流用もあるのでこの場で「スンマセン、お借りします」と述べておこう。


会場入り口にて「高価買取」の旗。
松田さん「ナンボ」だろ?



打ち上げ


やっぱ、顔大きいなー。
Theブルースライブ(ブルース・ポップ&ロック部門)
が開催された。
第一部がコンテストで第二部からゲストのブルースハープ・プレイヤーが続々と出演という年に一回のイベント。
今年から司会がKotezから鈴木保に交代。
自分もこのイベントの司会経験あるが長丁場なんでテンション維持がたいへんだった記憶がある。
保っちゃん、サテン生地で仕立てた膝丈のバミューダ パンツふうとジャケットのスーツで気合い入れて進行してくれた・・・我々、先輩の愛に溢れた野次をものともせず。
ゲストには太郎くんを最年少とする若手ブルースハープ・プレイヤーもいろいろ参加してくれてバリエーションに富んだ展開になった。
にしても、皆さんプレイヤーとしてどんどん成長しているなと感じたぞ。
とりあえず写真をアップする。
Facebook で知人からの勝手な流用もあるのでこの場で「スンマセン、お借りします」と述べておこう。


会場入り口にて「高価買取」の旗。
松田さん「ナンボ」だろ?



打ち上げ


やっぱ、顔大きいなー。
