庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ノイバラの香り

2007年05月31日 | ガーデニング
朝から雨が降ったり止んだり、夕方からは激しく降りだしました。
ここ2,3日は風が吹かないのでうれしいのですが、雨が止んでからの風が心配です。草花はみんな背丈が伸びてきているのでベターっと倒れてしまいそうですね。


ニオイイリスが咲きました。根を乾燥させてパウダー状や粒状にしたものがポプリの保留材として売られていますね。何ともいえない良い香りがするのですが庭に植えているものはもったいないので咲かせて眺めて楽しんでいます。
根だけではなく花も良い香りがします。まるでスミレのような香りです。



ヒペリカム 葉が雨粒をはじいてきれいです。暗い日は周りを明るくしてくれるこんな花がいいですね。



タンジン 中国が原産の薬用セージだそうですが私はもっぱら育てて眺めることに専念しています。



ティアレラ スプリングシンフォニー ティアレラにもたくさん種類があるようですが花はどれも似た感じで小花が下から上に咲きあがっていきます。違うのは葉の形や色合いみたいですね。



近くに少しだけ咲いたノイバラを見つけたので香りをかいで見ました。ノイバラの香りはっきり思い出しました。ほんの数輪咲いているだけなのに部屋中がいい香りで満たされています。すぐそばで毎年咲いているのに庭のバラばかりに気持ちが向いていました。これからたくさん咲くので色々なところで比べっこしてみようと思います。この画像には3株の枝がありますが蕾が微妙に違う気がします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロサ・アルウェンシス・プレナ

2007年05月30日 | ガーデニング
きょうは朝から曇り空で肌寒かったです。夕方からは雨が降り出しました。
気温が低めでたまに雨が降ると花が長持ちしていいですね。


これは何でしょう。母からもらったオオルリソウの種を去年蒔いたのでそれだと思っていましたが咲いたらこんな花。RHSから貰った種を前に蒔いたのでそれかもしれません。花が咲くまではオオルリソウとよく似ていました。



ルイーズ・オディエが咲き始めました。いい香りです。



クレマチス・モンタナ・スノウフレーク



ロサ・ペンデュリアーナ・ブルゴーニュ 普通のペンデュリナより花色が薄いのが特徴のようですね。昨日見たときはまだ咲きそうになかったのですが、一重の花はほどけるのが早いんですね。



草ぶえの丘 786ロサ・ムルティフローラ・カタエンシス 残念ながら花はほとんど終わりかけでした。



草ぶえの丘 479ロサ・アルウェンシス・プレナ 何だかこれもとっても気になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2007年05月29日 | ガーデニング
3日も家を空けたのは初めてなので気になって朝早く目が覚めてしまいました。
早々庭に行って見ましたがこちらは関東ほど気温が上がらなかったのかバラたちはそれほど咲き進んでいなかったのでホッとしました。それでも小さなポット苗たちが心配でしたが、夫が進んで水遣りを買って出てくれたので助かりました。
鉢植えのバラも小さな苗も皆元気でした、感謝感謝ですね。


ゲラニウム・ピレネカム・アルバム こぼれ種であちこちにたくさん咲いています



ゲラニウム・ジョンソンズブルー 今年は雨が少ないせいかよく咲きます。



セレスティアル きょう初めて一輪咲きました。



カキネバラ ずいぶん蕾がはっきりしてきました。



草ぶえの丘のモリイバラ



草ぶえの丘のアズマイバラ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草ぶえの丘

2007年05月28日 | お出かけ
2日間ブログ更新をお休みしまして済みません、出かけておりました。
日曜日に東京に用事があり思い切って土曜日早朝に上京し、そのまま草ぶえの丘に直行しました。関東も前日は雨降りだったようですね。着いたときはもう昼近くでしたが気温が上がりすごい暑さと雨の影響か満開のバラはどれもぐったりしているように見えました。
暑さとミックスされたバラの香りの中ボーっとなりながらあちこちふらふらと回りましたが気分が高揚していて帰ってきたらあんまりよく覚えていません。
それでも一つ教えていただいたバラが素敵だったのでアップしてみますね。
全部同じバラです。


スプレンデンス













午前中の開きかけのときに香るとのことでしたが私が見つけたのは午後2時頃、暑さで香りが飛んでしまっているかと思いましたがわずかに香っていました。
ミルラ香とか杏仁豆腐の香りらしいと教えていただきましたがミルラ香がよくわかりません。言われて嗅いで見ると確かに杏仁のような、甘い中にちょっとスパイシーな香りがするような・・・。自信はありませんが良い香りでした。
少し木の陰になりはじめてよい雰囲気に光が当たって咲いていました。
教えていただいて良かった~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキネバラ

2007年05月25日 | ガーデニング
午前中は小雨が降ったり止んだりでしたが午後からはずっと降っていました。夕方になり激しく振り出して今も降り続いています。
降らずに草花たちがぐったりするのもかわいそうだけど、こんなにザーザー降られても庭の様子が心配です。



今朝降り出した雨の中で急いで写した画像です。
白い花はヘスペリス Hesperis matronalis alba です。去年の春に咲いた花から種が落ちて秋に芽を出して、今あちこちで咲いています。



ピンクのバラ ローブリッター 花持ちがいいですね、何日もこの形で咲いています。



カキネバラの蕾がはっきりしてきました。去年は花が終わる頃に興味を惹かれたバラなのでほとんど何も見ていませんでした。この時期が来るのをワクワクしながら待っていました。そばにあるノイバラたちはずいぶん蕾が膨らんであと少しで咲きそうですがカキネバラはまだ時間がかかりそうです。それにしても葉柄、托葉、葉軸までとても赤いです、赤い色素が入っていて赤色の花が咲くのを予感させる姿ですね。そばに植えているノイバラ2種とカキネバラの蕾の付いた枝を切ってきて並べてみたらカキネバラが良く目立っています。托葉とよく似たギザギザのものが蕾を覆うようにすっぽり包んでいます。ノイバラよりは蕾の数が少ないのでスマートに見えますね。今年はどんな風に咲いてくれるでしょうか、楽しみです。毎日のようにバラゾウムシに蕾や茎をダメにされていますががんばって咲いてね~、と応援しています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマナス白花も開花

2007年05月24日 | ガーデニング
きょうも良い天気でした。夕方には少し肌寒くなりましたがさわやかな日でした。
今朝も早起きして庭に行ってみました。
今の時期は朝と夕方でも花たちの様子が違います、どんどん成長するので目が離せませんね。一日庭にしゃがみこんで眺めていたい気分です。


カモミールのそばでゲラニウム・ピレネカム・サマースカイが咲いています。



チャイブがたくさん咲いてきました。



クレマチス・モンタナ・スノウフレーク グリーンの葉の中で清楚な白い花がかわいいです



風鈴オダマキ




ロサ・ガリカ




ハマナスの白花も咲き始めました 庭が一気に華やかになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるバラ

2007年05月23日 | ガーデニング
きょうはずいぶん暑くなりました。日中27度まで上がったようですが湿度が低くてカラッとしているのでさわやかな気分でいられました。


ゲラニウム・サンギネウム・ストリアトムかな?種を貰って育てたものです。白に近いピンクに赤いストライプがかわいいです。花びらもちょっとしわしわで優しい雰囲気。これも鉢植えですがけっこうこんもり大きくなりました。



キモッコウ ほぼ満開状態。何となくあたり一面ふんわり香っています。



ロサ・グラウカの蕾 かわいく咲いてくれそうです。








仕事で通りかかったらたくさん咲いていました。ずっと前から気になっているバラです。高いところに咲いているので香りはわかりません。
去年クリスマスに偶然この家の老婦人にお会いしたのですがあれ以来一度も見かけません。オールド・ブラッシュでしょうか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして花摘み

2007年05月22日 | ガーデニング
今日も早く目覚めてしまいました、なんと4時過ぎ。庭の様子が気になってもう眠れないので庭に行きました。
雲もあってまだ太陽が顔を出していないので薄暗い感じでしたがどの葉も露が付いてひんやりした空気の中でとてもきれいでした。


ジャーマンアイリス?花が大きくて濃い色のイメージがあり植える気になりませんでしたが、親戚からもらったので育てて見ました。咲いたらこんなにきれいなオレンジシャーベット色。足元でハーブのチャイブが薄い膜がはじけて花が咲き始めました。



数年前に花友だちからもらったものです。ゲラニウム・マクロリズムというネームです。彼女の家では地植えでどんどん増えるそうですがうちでは草に巻かれて消えるのが目に見えるので鉢で育てています。



英名 ロック・ソープワート(和名 ツルコザクラ 学名 Saponaria ocymoides
) とってもかわいい花です。水はけのいいロックガーデンが似合いますがうちでは条件が悪いのでやはり鉢植えにしています。



オキナグサ 花のあとの種を風に乗せて飛ばす役目の冠毛が老人の白髪をイメージした名前でしょうね。地方によって呼び方に違いがあるみたいです。宮沢賢治の詩に「うずのしゅげ」というのがあります。うず、とはおじいさんのことでしゅげ、は髭のこと。つまり老人の白髭のイメージで岩手の花巻周辺では呼ばれていたようです。
さて岩手県の隣の県に私は住んでいますが子供の頃原っぱにたくさんあったこの花のことを大人も子供も「カラバンバ」と呼んでいました。どの辺りの地域までそう呼んでいたのかわかりません。カラ とは何のことでしょう。”唐”かなとも思いましたが義母に聞いてみたら昔は乳児(幼児より小さい子)はみんな”カラコ”と呼ばれる髪型をしていたそうです。それが前髪も同じ長さでくるりと切りそろえた髪型(おかっぱより短い)、ちょうどオキナグサの花の形と似ている?そのあとに白髪のおばあさんになるのでカラバンバと呼ばれた、な~んて勝手に想像したりしています。もっとほかの呼び方をしているところはないでしょうか?



たくさん咲いていて摘んでもなくならないものを無造作に束ねてポットに入れてみました。どうということのない花ばかりですが何となく楽しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルローズ

2007年05月21日 | ガーデニング
きょうは朝から快晴で風もなくまさに五月晴れでした。こんな日に一日庭でのんびりと過ごせたらいいなあと思いますが・・。



朝から大忙しのミツバチたち、たくさんリムナンテスに集まっています。これは蜜が特においしいのかここだけブンブン、羽音が聞こえます。



オーニソガラム・ウンベラータム 別名ベツレヘムの星 とても丈夫で球根が増えて株が大きくなります。”星”なのに夕方には花は閉じてしまいます。






ノイバラ これは庭にひとりでに生えてきたものです。きっと鳥の落し物か何かでしょう。ずいぶん大きくなったのでバチバチ切ったらもっと丈夫そうなシュートがビュンビュン伸びました。ずいぶん蕾がはっきりしてきましたね。



これはハーブ園でアップルローズとして売っているものです。以前育てていたものはテッポウムシで枯れたので去年小さな挿し木苗を同じところから買いました。
アップルローズでも花が違うタイプもあるようなので興味が湧きます。これは一重の花でピンクのぼかしのようになってきれいです。つぼみのヒップになる部分がポコッと丸くてトゲトゲしていてかわいいです。葉に特有の香りがあります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマナス開花

2007年05月20日 | ガーデニング
きのうの雨(午後には雷雨も)の後今日は晴れましたが風が強くて、最近の天気は穏やかな日というのがないですね。


風鈴オダマキが咲き始めました。1年以上見守ってやっと開花、かわいいです。風に揺れる姿がほんとに風鈴のようです。



バターカップ(ラナンキュラス・ゴールドカップ)が咲き始めました。




この場所は野原の感じを出したくてバターカップだけ植えたのですがだんだんほかのグラスが侵入してきてはびこってきました。



名前のわからないゲラニウム 以前何度か泊まった岩手のペンションでお土産にいただいたものです。そこでは岩と水はけの良い砂ですばらしいロックガーデンを造っていました。うちでは夏越しがむずかしいかなと思いましたが何とか3年位過ぎて大株になりました。種ができないタイプです。



ハマナスが咲き始めました。紅色の方が早かったです、白はまだ蕾。開いたばかりの花は甘い中にもクローブ(丁子)のような香りを感じます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りの庭

2007年05月19日 | ガーデニング
今朝7時頃から降り始めた雨が昼頃まで続きました。庭に行ってはみたものの仕事は何もできません。雨粒を受けながら静かに咲いている花たちを写してみました。



咲き進んで段ができてきたクリンソウ そばに植えているかん木の白い花が少し開いてきました。



クレマチス・モンタナ・ルーベンス せっかく咲いてきたのに風や雨のせいか香りが感じられません・・いつもならバニラの香りがするのに。



ブルーベル 一度こうして飾ってみたかった。甘い香りに気が付きました、触れてみないとわからないこともあるんですね。



ここ2,3日でずいぶん咲いてきました。黄モッコウはかんかん照りの日よりこうして雨の日がきれいに見える気がします。



出かけて帰ってきたら届いていた苗、ロサ・ムルティフローラ・カルネア。前に図書館で閲覧した「原色日本植物図鑑」北村四郎、村田源共著 にサクライバラとゴヤバラ、ボサツバラについての記述があって気になっていました。
サクライバラ f.carnea R. multiflora β.plena Regel は花が深紅色で重弁、
とありました。
届いたバラはSp 八重 小輪 房咲 ピンク 一季咲 だそうです。2つのバラは関係があるのかわかりませんが来年の花が楽しみです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラティフィラとカキネバラ

2007年05月18日 | ガーデニング
今日は晴れたのはうれしいのですがものすごく風が強くて庭のバラやツルものが心配でした。
今日は興奮していて書きたい内容をまとめられない気がします。


これは3日前に写したバラの花です。名前はロサ・ムルティフローラ・プラティフィラ 別名 セブンシスターズ・ローズです。去年関東のナーサリーから買いました。花を見るのは初めてです。春早く葉や蕾が見えたときは期待していた姿と違っていたのでがっかりしてあまり気にかけていませんでした。
ところが咲いたらびっくり、うちのカキネバラと花の色や花びらの感じ、しべの様子が良く似ているのです。香りは甘くて、ちょうど咲いていたシャルル・ドウ・ミルと似ている気がしました。葉もザラザラしてつやがなくガリカの葉に似ています。このあと昨日一日雨でしたがきょうは少しピンクがかって来たような気がします。花は6センチくらいで花びらは55枚くらいありました、所々に白い筋が入っています。雌しべは雄しべより短くて1本ではなく何本にも別れていました。そこらへんも似ています。



これはうちのカキネバラを去年挿し木したものがきょう1輪だけ咲きました。苗が小さいためか花は3センチ強で花びらの色は良く似ていますが枚数が少ないです。
しべの様子はそっくりですが花の香りは・・・去年はわからなかったのですが、なんとなつかしいあのノイバラの香りでした。これには驚きました、咲いたばかりの時に嗅いだからかもしれません。プラティフィラとは違う香りでした。
まだ親木は咲かないので待ち遠しいです。


そしてこれはおまけですがカキネバラと同じく今日咲いたファイルヒェンブラウです。色こそ違いますが花の様子がそっくりなのでまたびっくり。白い筋も入っています。雌しべが違いましたが。

いろいろな花が次々に咲いて、バラも日毎に蕾が上がってきて、シュートも上がってきて、そわそわ落ち着かなくて大変です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄モッコウバラ

2007年05月16日 | ガーデニング
今日も一日良い天気、さわやかでしたね。午後にはやはり風が強くなって夕方は肌寒い感じでした。鉢植えのものは水遣りをしていますが地植えのものは自力でがんばってほしいので水はあげません。毎日の強風でだいぶ乾いてきてしんなりしているものもあります。明日は雨の予報なので何とかなるでしょう。


キバナセンダイハギ(黄花先代萩 テルモプシス)が咲いています。日本原産と聞きますがどんなところにあるか見たことはないですね。これは園芸店で買いました。地下茎で増えていきます。



ジューンベリー 満開のときに大雨だったので心配しましたがどうやらうまく受粉してくれたようですね、かわいい実が膨らんできました。



ハーブ フレンチタラゴン ヒョロ~ンと細長いのがそうです。葉をつぶすとなんとも言えない良い香りがします。これを使うようなおしゃれな料理は作れないのでもっぱらビネガーに浸け込んでタラゴンの香りを移して使っています。


春に届いたオールド・ブラッシュ 良い香りがします。持っているバラと比べるのが楽しみです。



あちこちの枝にポツン、ポツンと黄木香が咲き始めました。柔らかい黄色がなんともかわいいバラですね。少ししか咲いていないのに何となく香ります。
ムタビリス今朝はまだ2枚の花びらがそのままでしたが夕方はまた1枚飛んで少し色が薄くなった花びらが1枚ついています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きして

2007年05月15日 | ガーデニング
今朝も少しだけ早起きして庭に行きました。午前から天気が崩れるという予報だったので早朝の様子を見ておきたかったので。いつもよりは雲のせいか朝の光が弱かったようですがそれもまた柔らかい感じできれいでした。


リムナンテス まだお休み中のようです



シラー・カンパニュラータ ピンク花



ハーブのキャラウェイ 白い花がレース編みのようできれいです。種ができたら乾燥させてクッキーやケーキに焼きこみます。毎年こぼれ種で咲いてくれます。



クローバーの仲間 ストロベリーキャンドルという名前がかわいいですね。



ピンクの西洋オダマキが咲いてきました。



サクラノバラの背くらべ 朝日を浴びて深呼吸をしているようにも見えますね。
蕾が上がってきましたが咲くのはいつかな?うちではこれからモッコウバラが咲くところです。

ムタビリスですが昨日夕方写真を撮った後手がぶつかって花びらを1枚落としてしまいました。今朝は昨日とそれほど色の違いは見られませんでした。今日夕方見たら日中の強風でまた花びらが飛んでしまい残り2枚になってしまいました。風でだいぶよれよれになってしまい明日はどうなるでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2007年05月14日 | ガーデニング
きょうは五月晴れのとても良い天気でしたね。午前中は暑いくらいでした。
ここ数日午後になると風が強くなって植木鉢の乾きが早くて困ります。今日も家に帰る前に鉢植えのものだけ水遣りをしてきました。


ムタビリス5日め 昨日の夜も風があったので花びらが1枚ちぎれて飛ばされたようです、今朝なくなっていました。朝にうっかり写真を撮り忘れたのでこれは今日の夕方のものです。どちらかというと紫っぽい感じになりました。明日はもう散ってしまうでしょうか。色は変わるでしょうか。



クレマチス・モンタナ・ルーベンス 蕾が膨らんできました。



植えていないのに勝手に生えてきた胡桃の木のそばでラナンキュラス・ゴールドコインが咲き始めました。ランナーで増えていきます。



カモミール合唱団の後姿



黒花フウロソウ(ゲラニウム・フェウム) 種が飛んであちこちに咲きます。ニックネームは「嘆きの未亡人」だそうです。こんなにいたら賑やかそう。



カナリー・バード どんどん咲いてきて重みで枝がしなります。風が強くて花びらが傷んでかわいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする