庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ロサ・ムルティフローラ・プラティフィラ

2008年06月30日 | ガーデニング
ロサ・ムルティフローラ・プラティフィラの最後の花が咲いています。これは花の芯が見えるタイプですね。
カキネバラと関係あるかも、と以前買ったのでしたが全体の感じはあまり似ていません。ムルティフローラとつくからにはノイバラと関係あるのでしょうね・・・株の様子は直立して育ちつるになるようでもありません。
まだ木が幼いので何とも言えませんが・・・。



葉もガサガサしてちょっとガリカ系のような・・。
虫に蕾を落とされて少ししか咲きませんでしたが房咲きになるようです。
蕾の感じとか花色が退色する所は少しカキネバラと似ているかなぁ(無理やり)
何といっても気になるのがロサ・ムルティフローラ・プラティフィラの英名がセブンシスターズというところです。
そうするとこれもセブンシスターズと言っていいのでしょうかね。
のんのんさんからいただいたセブンシスターズとカキネバラがよく似ていて、プラティフィラもセブンシスターズ。
そして花鳥渓谷で見た七姉妹もセブンシスターズ?
訳がわかりません・・・それだけセブンシスターズは色々あるっていうことでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのヘタとり

2008年06月29日 | お出かけ
きのう震災現場の山で露地栽培していたいちごが短時間の一時帰宅の際に摘み取られヘリでふもとに下ろされたのをニュースで見ました。
その苺はジャムに加工されることが決まり夕方になって急遽ボランティアが募られました。
何しろ300キロの摘み立て苺、関係者だけの少人数では処理できないとの事で有志にお願いしてみようという事になったようです。
これくらいだったら私にもお手伝いできるかも、とスタッフに夜のうちに電話で申し込み今朝小さなナイフ持参で集合場所へ。

栽培者の方から説明を受けて早速苺のヘタをとる作業が始まりました。
300キロといわれても冷蔵庫に保管された箱が少しずつ作業しているところに運ばれてくるので全体ではどれくらいの分量か見当がつきません。

夢中になってヘタをとり続けました。隣に座ったご夫婦は県内でも海の方から2時間かけて車で来たそうです。栗駒山が大好きで良く遊びに来ていたので何かお役に立ちたいと申し込んだのだとか。
ボランティアは17名だったそうで処理したいちごをスタッフが集めて歩いたり、いちごを洗ったり、計量して袋につめたり・・・何時間かかるかわからないので昼食持参との事でしたがなんと2時間ちょっとで全て終わりました。終わった瞬間は拍手が沸き起こりました。
やはりたくさんの人の手の力ってすごいですね、あらためて感じました。
冷凍保存して加工場所や保存瓶などの準備が出来次第ジャム作りをするそうです。
気がついたら右手はフレッシュないちごジュースで真っ赤に染まり、洗っても洗っても甘いいちごの香りが漂っています~

午後から雨が降り始め結構強くなっています。まだ山の畑にはいちごが赤く実っているそうで栽培している方たちは気が気ではないことでしょう。

帰りがけにRちゃんがきのう山のハウスで摘んできた花を持たせてくれました。
心に沁みるようなブルーの色合いです。
誰もいない畑でいちごも花もそれぞれの仕事をしっかりとしていたんですね。






デルフィニューム
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rちゃんの花苗

2008年06月28日 | ガーデニング
地震からきょうで2週間、一旦落ち着いたと思っていた余震がここ2,3日また復活して強さも結構ドキッとするほどで回数も多い気がします。

山のハウスで花を育て切花として出荷していたRちゃん、山のふもとで花の種を蒔いて苗を作っていました。
間もなく山に持っていって植えつける予定だったのに地震で道路が寸断され苗を持っていくことが出来なくなったのです。
地震後にRちゃんから苗をあげるからと電話が入りましたが大量に作られた苗はいくら花好きに配ってもすべて捌けるわけがありません。残ったのは捨てるしかないと寂しそうに言う彼女の言葉に私はジーンとしてしまいました。私も種から育てるのが大好きだし間引いた苗もポットに植えてしまうほどなのでRちゃんの気持ちがよくわかりました。
何とかしてあげたい・・・私一人では限度があるけどたくさんの人の手を借りたら少しは役に立てるかも・・苗を無駄にしないで済むかも。

日曜日に避難所へお見舞いに行く途中でRちゃんの所によって車に積める分だけ苗を預かりました。
友人がやっているお店(喫茶店兼雑貨屋さん)で喜んで置いてくれました。2日間でたちまちなくなったので今度は義父の軽トラックで苗を運んできました。



苗の一部です。


これはセルトレイに入っていた苗を仕事が終わってからビニールポットに仮植したものです。元気に咲いてくれますように・・・。

お店のお客様は花好きな人が多く皆さん喜んで買ってくれておまけに知り合いに宣伝してくれて・・幼稚園のママ仲間とか職場の仲間とか・・・主婦のクチコミの力はすごいです。
お店では明日の新聞にチラシも入れてくれるとか・・・。
私の知り合いを通して花農家さんが苗を大量に引き受けてくれることも決まりました。

Rちゃんは目の前にある大量の苗を見るのが辛いと言っていたけど本当は自分で育てて花を咲かせたかったでしょうに・・・。
何とかまた山できれいな花を咲かせられるようになるといいのですが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた野バラ

2008年06月27日 | ガーデニング
先日smoketreeさんから宅配便で野ばらの枝が届きました。
以前山に生えていた実生の野ばらの苗を送っていただいた事があってその苗に今年6月21日に花が咲きました。こちら

まだ鉢植えですが全体像はこんな感じ

去年伸びた右側の枝に花が咲きました。立ち上がっている枝は新しく伸びた枝です。

上の苗が生えていた近くに松の木に這い上がってたくさん白い花をつけた野ばらを見つけてその枝を送ってくださったのですが残念ながら届いたときは花が終わっていました。
葉や他の部位を見てみると↑のバラとは違っているような気がします。
そして一緒に送ってくださったもう一つの野ばら(山の庭に行く途中で見つけたらしいのですが)には花が咲いていました。

すごくかわいいです。苗を頂いたバラと似ているような気がしますが何から何までそっくりというわけでもありません。実生だと違っていて当たり前でしょうか。




色々調べて見ましたが私のカメラでは限界もありいまひとつはっきりと確定できませんがまだ実物を見た事が無いミヤコイバラというものではないかな?と漠然と思っているのですが・・・(関西の方なのでミヤコイバラがあるところでは?と勝手に想像しています)
もし見分けが付く方がいたら教えてくださいませんか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーソニー

2008年06月26日 | ガーデニング

アンダーソニーが初めて咲きました。カニナとアルヴェンシスの交雑種とかカニナとガリカの交雑種と推定されると本には書いてありますが私にはさっぱりわかりません。
実がカニナの実に似ているらしいので楽しみです。
それにしてもカニナやガリカにはあんまり似ていないような・・・R・アルヴェンシスは見た事がないのでわかりませんが。

どんよりと曇った日にはこんなパッチリしたピンクの花に元気をもらいましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のコーナー

2008年06月25日 | ガーデニング

キッチンガーデンのコーナーがいつの間にかこんな花のコーナーになっていました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなカキネバラ

2008年06月22日 | お出かけ
朝ちょっとの時間小雨が降りましたがほどなく止みました。ずっと曇りがちで気温は23度が最高。わりと過ごしやすい感じでした。

地震から一週間が過ぎて道路が寸断されて家に戻れず避難所生活をしている友人のお見舞いに行って来ました。すごく落ち込んでいて慰めの言葉もかけられなかったらどうしようと心配でしたが予想以上に明るくて元気そうだったのでホッとしました。「私たちの地域のみんなはとっても団結力が強いから大丈夫。きっとみんなで頑張るから。」と笑顔を見せてくれました。仮設住宅が出来るまでもうしばらくかかるそうです、体調を崩さないようにと願っています。


仕事で最近何度か通った道を行ったのですが途中でカキネバラらしき花が咲いているのがチラッと目に入りましたが行きは急いでいたので帰りに車を止めてよく見て来ました。



樹木や草が生い茂る藪とコンクリートの塀の間に咲いていました。



もうずいぶん前にやめてしまった鋳物工場の塀の外、いつ頃誰が植えたのでしょう。



やはり葉はウドンコが・・・これはウドンコに弱いバラだというのがよくわかりました。



伸び過ぎた枝は斜面を這って咲いていました。



こんなに枝が伸びるなら長いカキネにも十分使えますね。


これらの写真ではよくわかりませんがこの株はうちのに比べて全体的に花色が薄かったです。ほとんど白というのもありました。土の栄養状態によるのか個体差なのかはわかりません。去年見つけたのでもこれと同じように色合いが薄いのが2箇所にありました。
それにしてもカキネバラはどこで見つけてもほとんど忘れ去られたような場所で咲いています。
昔はあちこちに挿し木でもらわれて広がったけどウドンコが欠点だったのか、他のバラがたくさん入ってきて次第に人気が無くなったのか・・・。
ここも大きな街道ではないけど街道筋にあたっています。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西から来た野ばら

2008年06月21日 | ガーデニング
朝は曇っていましたが昼近くから日が射してきて梅雨入りしたのがうそのような天気でした。ただし湿度が高くてちょっと動くだけでも汗だくでした。


関西の方からいただいた野ばらが咲き始めました。
山に生えていた実生らしいですが葉がとても小さくてうちの方のノイバラとちょっと違うみたいと思っていましたが苗が小さいからかなとも思ったりよくわかりませんでした。
それが今朝こんなにかわいい花が咲いたので感激して見ています。








きょうはまた草刈機を使いました。バターカップの野原がぼうぼうだったので一気に刈りました。
まだ2回目なので変なところに力が入りすぎ機械を止めても腕がブルブル震えるほどでした。
お昼頃キョロちゃんが地震のお見舞いの帰りに寄ってくれて両腕をアロママッサージしてくれました。何日も車に泊まって手伝ってきてさぞかし疲れているでしょうに・・・マッサージしてもらったのは初めてですがとっても気持ちが良くてびっくりしました。マッサージオイルがとてもさわやかで素敵な香りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキネバラ2

2008年06月20日 | ガーデニング
梅雨入りしたにもかかわらずきょうは雨は降りませんでした。気温が27度まで上がってかなり暑くなり災害現場で作業している方たちや避難所で不自由な生活をしている方たちはさぞ大変だろうな・・・と思ってしまいます。

カキネバラがそろそろ満開を過ぎてきたので少しでも記録しておきたいと思い写してきました。



スモークツリーの間から写したもの



少しアップで






反対側から

虫とウドンコでずいぶん花数が減りましたが一房にかなりたくさんの花が付くはずでした。七姉妹?十姉妹?カキイバラ?
去年花鳥渓谷で見た七姉妹とは少し感じが違います。花鳥渓谷の七姉妹はこちらこちら
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキネバラ

2008年06月19日 | ガーデニング
一日曇っていて夕方ポツポツ雨粒が落ち始めました。こちらはきょう梅雨入りしたそうです。災害の現場の様子が気になりますが天気だけはどうにもなりません。
もうこれ以上ひどい事にならないように祈るばかりです。

庭の花たちは見る人がいなくてもそっと咲いていました。



ヤナギラン 今年は元気な花が咲きました。



ニゲラと京鹿の子



オオキンケイギク



フランソワ・ジュランヴィル 去年はつぼみのほとんどがゾウムシに落とされました。今年は少し花が増えました。



カキネバラ 虫やウドン粉にずいぶんやられましたがそれでもたくさん咲きました。
実はこれ真ん中から右半分がカキネバラ、左側が頂いたセブンシスターズというバラの鉢植えを一緒に写したものです。以前のんのんさんの所でも見せていただいたのですがほんとにそっくりです。咲き始めもその後花が大きくなりながら花色がピンクに退色していく様、花びらに不規則に入る白い筋、葉の様子など見れば見るほどよく似ています。いただいたセブンシスターズは関西の園芸屋さんのものだそうですが詳しい事はわかりません。

ひとつだけわかったことがあります。カキネバラの挿し木苗を差し上げたsmoketreeさんのお知り合いの方が京都の伏見出身だそうでご実家に昔、カキネバラと良く似たバラが咲いていたそうです。
まさしくカキネに添わせて長く伸ばして咲かせていたとか。カキイバラと呼ばれていたそうです。子供の頃の事で詳しくは覚えていらっしゃらないそうですが明治の頃に大きなお屋敷から挿し木苗を貰って植えたと聞いたそうです。
こんな素敵な情報を教えてくださったsmoketreeさんとお知り合いの方に感謝します。残念な事にそのバラはもう今ではなくなってうちのカキネバラと同じものか確かめる事は出来ませんが、京都にカキイバラというのがあったと言う事がわかって本当にうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハルマチ

2008年06月18日 | ガーデニング
朝から昼まで曇っていて肌寒かったです。明日は雨の予報が出されていて行方不明者捜索がどうなるのか・・・二次災害も心配です。


地震の騒ぎでボーッとしているうちに庭の草花やバラたちがどんどん咲き進んでほぼ終わりに近づいていました。


宿根スイートピー



アナベル 白く咲く前のこんな姿も好きです。



早春にいただいたハルマチ・・・2日くらい前から咲いていたらしいのですが今日気が付きました。
もう少しピンク色の花かなと思っていましたがほとんど白に近い感じ。
とってもかわいいです。夕方だったので香りはほとんど感じませんでした。
これからどんな風に育っていくのか楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mさんへ

2008年06月17日 | ガーデニング


Mさんはじめ今回の地震で犠牲になった方たちへ捧げます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手・宮城内陸地震

2008年06月15日 | ガーデニング
昨日午前8時43分頃突然強い揺れを感じて家の廊下を台所へ歩こうとしたらまっすぐに歩けませんでした。
このまま家が潰れてしまうんじゃないかとかそうなったらどうしようとか一瞬頭をよぎりましたがとにかく出口だけは確保しなくちゃと必死でした。

幸い我家は観音開きの食器棚から皿などが数枚落ちて割れた程度で済みました。電気、ガス、水道も使えます。
余震がしょっちゅうあるのでびくびくしながらも家の中の片付けは終わりました。

先ほど地区の自治会の集会所を片付けに義母と出かけてきましたがそちらも食器や額縁のガラスの破損程度で大した事はありませんでした。

近いうちに大きな地震が来るといわれ続けてきましたが今回のは予想されていた地震ではないとも聞きます。

地元にいてもテレビのニュースでしか被害の状況を知る事はできませんが時間が経過するにつれて悲惨な情報が伝えられて苦しい気持ちになります。
我家は大きな道路の近くなのでひっきりなしに消防車が通っていくのが聞こえます。各地から派遣された災害救助の車も見えました。災害ヘリもたくさん飛んでいます。
被害がひどい地域の親戚、知人友人の無事はきょうになってやっとすべて確認できましたがニュースでは不明の方も何名かいるとのこと。見つかってもすでになくなっていた方もありました。
楽しいはずの休日、あるいは防災のための工事をしていた方たち、地元で暮らしていた方たち・・・突然の災害に救助の道も崩れて困難な捜索が続いているそうです。
これ以上被害が拡大しないようにせめて天気が崩れないことを祈ります。



テレビで映されている山の方ではありませんが家の近くの地区の土砂崩れを今朝早く夫が撮影してきたものです。ブルーシートがかかっているあたりから山が崩れて民家のすぐ後ろまで迫ってきているのが見えます。
こんな災害が起きなければ美しい田園風景なのですが・・・。


たくさんの方に地震見舞いのメールやブログへのコメントなどを頂きました。
みなさんの優しさに感激しています、ありがとうございました。
お会いした事もなくネットを通じてのお付き合いの方がほとんどですがとてもうれしかったです。
きっと心の中で気にかけて案じていてくださる方もあると思います。
元気でおりますのでご安心下さい。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー

2008年06月13日 | ガーデニング
朝から陽射しが強くて暑くなるかと思いましたが午後から雲って風もあり過ごしやすかったです。26度が最高気温。



ダイヤーズカモミールが咲き始めました。お茶には使えませんが名前の通り染料やドライフラワーに向いているハーブですね。



カーディナル・ドゥ・リシュリュー 不思議な花色



左端は染料になるウェルド 真ん中の2本はシルバーマレイン



ラベンダーラッシー 去年台風で折れてしまいましたがだいぶ回復してきました



ここ2,3日鳥の声がやけに賑やかだなぁ(とくにヒヨドリ、他にも聞こえますが名前がわからない)と思っていたらジューンベリーが熟し始めていました。
遠目にも赤くなっているのがよくわかります。



ちょっと暗い赤色になったものが食べごろ。摘み取ってそのまま食べるのが一番おいしい気がします。
ヒヨドリはきっと自分のものでもないのにほかの鳥を威嚇して追い払ってしまうかもしれません。今まで見た事がない鳥が来てくれるといいのですが。
私の分のジューンベリーは下の方の枝から収穫しただけで間に合います。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のバラ

2008年06月12日 | ガーデニング
きょうも快晴、それほど気温は上がらず23度が最高。スキッと気持ちの良い日でした。




群星かなと思っているバラ。トゲがほとんど無くて虫にも病気にも強い私向けのバラですね。小さな挿し木苗をいただいたのが見上げるほど大きくなりました。



フランネル草の白花が咲き始めました。茎や葉がスベスベして触り心地がいいです。



アルベルティーヌ 梅の木に蔓が這い登って咲きました、フルーティーな香りが強いです。



ニゲラ



ポールズ・ヒマラヤン・ムスクが早くも満開になってしまいました。もっとゆっくり楽しみたかったのに・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする