庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

クリームパン

2019年01月30日 | 手作り
きょうは穏やかなお天気でホッとする日でした。
あと一ヶ月くらいの辛抱でしょうか・・・今年は雪が少なくて私はまだ一度も雪かきをしていません。そのうちにドカ雪が来るのか春に雨が多いのか、水不足になるのか心配ですね。

昨夜一次発酵まで済ませてそのあと冷蔵庫の野菜室で休ませていた生地で今朝クリームパンを初めて焼きました。


かなり不細工で思わず笑ってしまいそうになる形ですね^^;

カスタードクリームも夕べ作って冷蔵庫で冷やしてありました。

焼き立て熱々を食べた義父母は美味しいと言ってくれましたが私は朝ごはんを済ませたので味見は後回し。
お昼に職場で同僚と味見しました、まあまあの出来でしたね。
生地が硬い気がして失敗かもと思っていたのでホッとしました。

食が細くてなかなか身体が大きくならずすぐに熱を出す孫ちゃんに食べてもらいたくて焼いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜の抽出液

2019年01月28日 | 手作り
室内で見てもそれほど違いが感じられないので外に持ち出して写してみました。

この間から時々煮出している山桜の枝の抽出液 少しずつサンプルを並べています。


うっかり1.2番液は捨ててしまったのでサンプルは左から3番液→8番液までです。
煮出す回数が多くなると少しずつ色が薄くなっていますね。
どんな色がこの液から出てくるのか楽しみです。

それにしてもバケツや容器の数が多くなって置くところが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草、大分の野バラ、夕方の眺め

2019年01月27日 | ガーデニング
秋ごろから家族の形がかわり同時に生活の様々なことが今までとはだいぶ違ってきました。
なので休みだからと自分の時間が自由に持てるわけでもなくなって庭仕事の時間が限られてきました。
まあ今はそういう時なんだと割り切っていろんな時間を楽しもうと考えるようになりました。

午後から買い出しに出た帰りに庭に寄りました。


冬の午後の弱い日差しを受けながら福寿草が可愛く咲いていました。



つい数日前まで赤い実をたくさんつけていた大分の野バラ、2、3日雪降りだったためか実をほとんど食べられていました。


ほんの少し見回るだけのつもりがつい2番目のツクシイバラの枝きりを思いきりやってしまって夕方になってました。
木に登るツルは残しましたがほかはずいぶん切ってスッキリ。

木々が葉を落として雑草も目立たず見通しの良い冬の庭。
このまま葉も花も茂らずスッキリした庭のままでもいいなあ・・・なんて一人自己満足しながらこれからは引き算の庭を目指して行こうかとぼんやり考えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母のパン

2019年01月26日 | 手作り
ここ2、3日朝には数センチの雪が積もっていますが日中のうちに日が当たるところは融けてしまいます。




今朝焼いたパンです。

スーパーで買った天然酵母を使ってみました。
思ったよりも膨らんでくれて狭いオーブン皿の中でくっついてしまうほどでした。

中にはクリームチーズとレーズンを入れましたが美味しかったです。
時間が経って冷めてもそんなにかたくならず家族にも好評でよかったよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日のプレゼント

2019年01月24日 | あれこれ
昨日今日と雪降り続きですが融けやすい雪で助かります。気温は0度が最高。

昨夜遅めの誕生日プレゼントを貰いました。



ガーデニング手袋とその奥にある折り畳み式のノコギリがいただいたものです。
今まで使っていた手袋と画像の腰に下げる道具バッグは20年使い続けているもので手袋はヨレヨレだったのでとても嬉しかったです。ありがたく使わせてもらいますね。

バッグに入っている剪定ばさみは普段使っているものでホムセンで数年前に買いましたがまあまあ切れます。
ノコギリの奥に写っている剪定ばさみは昨年新潟の燕市に立ち寄った時に購入したお宝なんです。もったいなくて使えない!(買った意味ないけど)
こんな道具たちを眺めてはニヤニヤして満足してしまっています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ、ツグミ

2019年01月22日 | 
昨夕から降り始めた雪がどれだけ積もるか心配でしたがわずか2センチ位ですんでホッとしました。朝には一面真っ白でしたがお昼頃にはすっかり融けてしまいました。




コゲラが久しぶりに近くに来ていました。
忙しく移動しながらくちばしで枝をつつくドラミングも十分楽しめました。
ケラの仲間の首の骨ってどうなっているんでしょうね、不思議です。


数日前からツグミがたくさん庭にやってくるようになりました。
雪が無いので野山で餌が豊富なのかなと思っていましたがいよいよ餌が無くなってきたのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜の枝のスープ

2019年01月21日 | 手作り
土曜日に夫が斜面の上の山桜の枝を一部切りました。
電線にかかりそうだったりログの屋根にかかってトタンや塗装が傷むところだったので仕方がありません。

枝の一部を細かくしてもらって昨日からグツグツ煮込んでいます。






香りはいいですね~

人が飲んだらどうなるんでしょうね(汗)

夜なべ仕事に桜のスープ作りは続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石臼

2019年01月20日 | あれこれ
小雪が舞ったり小雨になったりスッキリしないお天気でした。




古い石臼を貰いました、大きいです。

はじめは餅をつく臼かと思いましたが下の方に小さな窓が開いています。

義父に聞いたら水車小屋で使われたものではないかとのこと。
四角い穴から精米されたお米や粉類が出るらしい、臼を使っているときは木の栓をする。

デッキ下にデーンと据えてとりあえず眺めてニヤニヤ。
どんな植物が似合うでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ(紅猿子)

2019年01月19日 | 
風が強めで気温は4度まで。

午後から庭へ行けたので気分転換になりました♪

あれこれ思いつくままに作業していると何やら懐かしい声が。

そろりそろりと声のする方へ行ってみるとベニマシコが一羽だけログのそばの梅の木にいました。

曇っていてうまく写せませんでしたが




久しぶりにベニマシコに出会えて嬉しかったです。
近くに寄りすぎて飛んで行ってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンの蒲焼風

2019年01月16日 | あれこれ
朝はかろうじて1度、お昼頃の3度が最高気温。冷たい風が強く吹いて寒い日でした。


お恥ずかしい写真(大急ぎで写したら変なアングルだし・・・)スマホは難しい。

地元産レンコンをたくさん食べていますがきょうは久しぶりに蒲焼風。

いつもはレンコンだけですがひき肉も入れてボリュームアップしてみました。

レンコンは叩いたものとすりおろしたものを混ぜるので食感が楽しい。

皮に見立てた海苔にのせて揚げてから作って置いたたれを絡めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楠蚕(クスサン)の繭

2019年01月15日 | 花と虫
今朝は-7度、日中は曇りで気温もあまり上がりませんでした。

少し前に庭の山椒の木についていたクスサンの繭。


すでに羽化した後でメッシュ状の繭の中には蛹の抜け殻だけが残っています。
この繭はものすごく丈夫な繊維なので手ではやぶけません。
羽化して出てくるときは食い破るのでしょうか?
先端に大きな穴が開いているんですよ。

何度も庭で繭を見つけたことがありますが羽化するのはいつごろなのか気が付くとこんな状態なんです。
初夏に緑の葉影に出来立ての繭を見つけたこともありました。
葉が茂っていると鳥にも見つかりにくいのでしょうね。
山椒の木を今年はチェックして繭の経過を見てみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅(ロウバイ)

2019年01月14日 | ガーデニング
朝-4度、日中は小春日和で庭仕事ヘロヘロになるまでがんばりました。
最高は4度だそうですが汗だくになるほど動いたのでぜんぜん寒く無かったです。


2日前に庭の蝋梅の枝を切って持ち帰りました。
(鳥よけネットの後ろから)









2日間の間に蕾が膨らみ花びらが見え始めそしてついに数輪花開きました。
まだ室内中に香りが漂うほどでは無いですが花に近づくとさわやかな良い香りがして嬉しくなります。

小さな苗を植えてからずいぶん長い期間待ちましたがようやく家にも切り枝を飾れるようになって小さな望みが叶ってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草、沈丁花

2019年01月13日 | ガーデニング
朝は-6度、日中は日差しも暖かく5度まで上がりました。

お昼頃についに咲きました、福寿草。


一昨年も1月15日に咲いていたようなのでそれほど驚くことではないのかもしれませんが毎年毎年植物たちには考えさせられたり驚かされたり・・・いつも同じではないということですね。



一昨年だったかカフェによくいらっしゃるお客様からいただいた白花沈丁花の枝を挿し木したらうまく着きました。
みんな元気に育っています。
まだ小さいのに蕾が見えています、楽しみです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草

2019年01月12日 | ガーデニング
ここ2日ばかり続いた強風がおさまり寒くても静かな一日でした、曇りの日で気温は4度が最高。


今までで一番早いかもしれません、庭の福寿草の蕾が見えていました。
庭には花が何もないのでこんなちょっぴりの黄色でもかなりうれしいですね。



午前中はあれこれ用事があり午後から堆肥運び再開しました。
まだまだ終わりませんが庭のあちこちにモグラが掘り返した土盛りのような小山が点々と。
ほかにもやること山積みですがとにかく積んである堆肥を片付けないと・・・そばのシュロの根っこが堆肥に深く食い込んでいて大変です。
どうりで1本だけシュロの木が大きくなるのが早い訳だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スレート屋根の建物

2019年01月08日 | お出かけ
先日出かけたときに偶然目にしたスレート屋根の建物にシビレました。









予備知識なしに見つけたところなので敷地内に入っていいのかもわからず、車から降りて写真を撮っただけでしたが雰囲気が素敵でした。
門柱には国民学校の分教場となっていましたので戦前戦中?の建物でしょうか。
郷愁という言葉が頭に浮かびました。

冬枯れの様子もよかったですが桜の花が咲いたらスレート屋根によく似合うでしょうね。

また訪れたいところになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする