庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

シナガワハギ、サルビア・ガラニチカ、バーベナ・ボナリエンシス

2010年08月31日 | ガーデニング
朝から曇り、午後には雷鳴もなってきていよいよ雨が・・・と期待の瞬間。
けれども降ったのは舗装や草花の葉が濡れるくらいのわずかばかり、でもまあ降らないよりはいいですかね。


庭にはあまり花が咲いていませんが緑の葉の間に少しずつ色を添えてくれるかわいい花もちょっとだけ。


黄色い花がシナガワハギ(品川萩)、今ではこぼれ種で毎年咲いてくれるようになりました。茎ごと摘んでしんなりするくらい乾かすと桜餅のような良い香りがするんですね。
そして後ろで濃いブルーの花を咲かせているのがサルビア・ガラニチカ、これも丈夫で根が越冬し毎年勝手に咲いてくれます。



抜いて処分するほどたくさんあったのに邪険にしていたら消えてしまって今年ピエールさんが苗を下さったバーベナ・ボナリエンシス(和名 三尺バーベナ)。でも三尺どころか130センチくらいはあるかも。
小さな花が集まってかたまりを作っているんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南昌荘へ

2010年08月29日 | お出かけ
暑かったです・・外に出ると肌がヒリヒリするくらい強い日差しです。

いつか行ってみたいとずっと思っていた場所に昨日出かけてきました。
岩手県盛岡市にある「南昌荘」というところです。
明治時代に建てられた邸宅ですが色々な人の手に渡り取り壊しになるところをいわて生協が買い取って保存、10年前から一般公開、さらには年に60回もの作家さんの作品展示を行って訪れる人を楽しませてくれているところです。

詳しくは南昌荘をご覧ください。

朝早く出発したのですが想定外のできごとで高速道路が渋滞、途中で国道に降りましたが予定の倍以上の時間がかかってしまいました。
昨日は秋田大曲の花火大会に向かう車が各地から東北自動車道を下っていたんですね。



到着 右から「南昌荘」と書いてあります。

この屋敷を見たいのはもちろんのこと、今回は中で行われている「和みの道具展」も楽しみでやってきたのでした。

たくさんの職人や作家さんの道具が並んでいていくら見ても見飽きません。
いくつか紹介しましょう。


しっくりと手になじむ柘植の櫛


     
     すごくかっこいい銅鍋






    


          






   
 





ほかにもからむし織りやリサイクルガラスの器などもありました。すでに売り切れて見られなかったものもあるらしいです。

見るものどれも柔らかで暖かさが感じられみなほしくなるものばかり。



サンダルを借りて庭を散策することもできます。


また違う展示会も次々あるようなのでいつかまたゆっくり見に行きたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船がいっぱい

2010年08月28日 | ガーデニング
夕方、怪しい雲が空を覆って雷音も聞こえたのでひと雨来るかと期待しましたが、降ったのはほんの数滴でがっかりでした。
こんなに降らないのは初めてかもしれません・・・秋の稲刈り時に長雨になりませんようにと願うばかりです。


庭の元気印はフウセンカズラです。
どこに伸びたつるを這わせようかと決めかねているうちにどんどん花が咲いて風船ができてきました。
涼しげな色合いで眺めていると元気が出ます。
中の種が熟すと黒い地に白のハートが浮き上がってそれもまたかわいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラとミント、ジューンベリー

2010年08月27日 | ガーデニング
毎日よくもこんなに暑い日が続くなあ、とため息しか出ません。きょうは32度まで上がったようです。明日もまた晴れの予報。



この暑さの中でローズリトルビューティが咲いています。3年前の3月に種から育てたもので50センチくらいの高さになっています。
ろくなお世話もしていないのにこうしてかわいい花を見せてくれて私を慰めてくれます。



ムタビリス 株が弱っているのに律儀に咲いてくれて。



スペアミントの花穂も涼しげでいいですね、何よりもスースーする香りが好きです。


何度も登場しているジューンベリーですが、岩盤の上のわずかな表土に根を張っているせいかこの日照り続きで水切れを起こしたのでしょうか、葉が黄変してハラハラ散り始めました。近くの山桜も葉が落ちてきています・・・葉を落として水分の蒸散を防いで身を守るのでしょうかね。秋の紅葉もきれいなのですが雨が降らない日がこれ以上続いたら葉がなくなってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミレットとメキシカンハット

2010年08月26日 | ガーデニング
きょうは曇りがちな一日で気温も29度が最高、久しぶりに30度に届かない日でした。



とよこさんから苗を頂いたミレット、葉がすごくきれいだなあと感激していたのですがある時突然、穂が出てきました。赤味を帯びた黒い穂がインパクトありますね。
ドライになるのでしょうか、もう収穫していい?



ミレットの葉の上で物思いに耽るカエル君

       
smoketreeさんから種を頂いたメキシカンハットが咲いています。
植え場所が確保できなくて鉢植えなのですがそれがかえってよかったかも。
一生懸命水遣りしましたので・・地植えにしたら水遣りしないのでたぶん育たなかったかもしれません。
お二人ともめずらしいものありがとうございました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ フィリスバイド

2010年08月24日 | ガーデニング
暑い日が続きますね・・・午後には風が出てきますが建物の外に出るとジェットヒーターの熱風を浴びせられたような状況に感じます。


春の蕾はいつもバラゾウムシに落とされてろくに咲かないフィリスバイド、新しく伸びた枝先にけさ花が咲いていました。
ちょうどここだけ朝日が当たってとてもきれいだったので写してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら~~

2010年08月23日 | ガーデニング
朝晩はけっこう涼しくなったし、夜には虫の声も聞こえるようになったからそろそろ秋かと思ったら・・・なんのなんのきょうも暑かったですね。


しばらく前から気づいてはいたのですが・・・庭の入り口近くに植えているバラ、ポールズヒマラヤンムスクのアーチですが、ヒマラヤンはカイガラムシが蔓延ってちょっと調子が悪くなっていました。
それなのにちょっと前からアーチがやけに緑の葉が茂って生き生きしてきたんですよ。
ヒマラヤンが元気になったとばかり思っていたら・・実はノブドウがバラを飲み込んでアーチを覆っていたんです。



ヒマラヤンの近くにブルーベリーも2本植えてあるのですが去年はそのブルーベリーに覆いかぶさって大変なことになったので秋に根元まで切ったのです。
それが春に芽吹いていつの間にかぐんぐん伸びていたんですね~
すっかりヒマラヤンだと思い込んでいたのでよく見ることもしていませんでした。

ノブドウにしてみれば今年はのびのび空に向かって自由につるを伸ばすことが出来て喜んでいることでしょう。
どっちみちヒマラヤンもそのうち根元まで切り戻すつもりなのでノブドウの実がなるまでこのままにしておきましょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀波錦

2010年08月22日 | 多肉植物
ここ数日涼しかったのですがきょうはいきなり暑くなりました。
お昼に作業場の軒下は42度、アスファルトの照り返しがあるからこんなに暑いんだと思っていました。
ところが午後庭のツゲの木にさげた温度計も40度越えていたんです。
板の小道が暑くなっていたのでしょうかね・・・こんな中がんばって一日作業してしまいました^^;
早朝に夫が草刈機で大まかなところは刈ってくれたので10時頃から残りを私が機械で刈りました。久しぶりなので怪我をしないように緊張して草刈機を使いましたが暑くて大変。
午後は鉢植えの中に出た草を取ったり、草花を地植えしているところの草を取ったりしましたがしっかり根が張っていて小さな鎌ではなかなか根が切れません。
結局手で取る作業はいくらも進みませんでした・・無駄な抵抗とはわかっていても8月はぜんぜん草取りしていないのでちょっとでもやらないとね。

朝に刈った草は夕方にはすっかり乾いていいにおいがしていました。


冬に買った多肉植物、たぶん「銀波錦」かと思うものに花が咲きました。
買ったときの様子はこちら

葉は写しませんでしたが、葉も茎もガクも白くて粉を吹いたようになっています。
色は違いますが花びらの外側もそんな感じ。

形もすごくかわいいです・・まるで小さなランプのよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酵母のリングパン

2010年08月21日 | 手作り
きょうは晴れて暑くなりました、30度が最高みたいです。


先週作った梅酵母の元種があるのでまたパンを焼きました。
夜になってから焼きあがったものです、リング型で焼いて見ました。



配合を変えてスキムミルクやブラウンシュガーを入れてみました。
粉も少し増やしたのでけっこうずっしりと食べごたえのあるパンになったみたいです。
焼きたてのカリカリの皮がおいしくて・・・。

目分量で生地を6等分するのがかなりむずかしくて出来上がったパンがでこぼこしています^^;
それもまた手作りのご愛嬌。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンローズ、千咲、エミーグレイ

2010年08月20日 | ガーデニング
朝晩はだ寒いくらい涼しくて、日中も27度が最高・・なんだか秋が急に近づいてきたみたいです。


グリーンローズが咲いています。なんだかうちのはいつも調子悪くてなかなか大きくならないのですが今日の花はきれいです。


千咲も咲きました、きょうは白い花びらでした。


エミーグレイ 赤い花だけど一重なので暑苦しく感じませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップルリリー

2010年08月19日 | ガーデニング
涼しい一日でした。
朝は外が22度、最高気温は27度、かなり過ごしやすかったです。


パイナップルリリー(ユーコミス)が咲きました。
毎年肥料もあげないのによく咲いてくれます。

去年できた種を採っておいて春に蒔いてみたら芽が出ました、現在何本か苗が育っています。球根植物で半耐寒性とカタログの説明にはありましたがもう何年も咲いてくれているし、球根が分球して増えています。ほんと手がかかりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブナグサ染め、ヨモギ染め

2010年08月18日 | 手作り
午前中にいっとき雨が降った後涼しくなりました、最高は27,8度。現在の室温も27度、寒くなって窓をみな閉めました。


庭の中に夫が掘ってくれた排水用の溝にいろんな草が生えてきます。ちょっとわかりづらいですがこれはコブナグサ(小鮒草)。


これも庭にたくさん生えているヨモギです。ほかのところのは大きく伸びてそろそろ花が咲く時期ですよね。庭のは何度も草刈機で根元から刈ったのでまた生えてきたものが小さくて柔らかです。

お盆休み中に一度だけ庭の鉢植えに水遣りしに行ったとき摘んできて染めて見ました。



摘んだばかりのコブナグサ、短く切って煮出します。一度染めて見たかったんです、身近にある草なのにまだ染めたことがありませんでした。
煮出した液は薄い黄色でこれでほんとに染まるの?という感じでしたが・・・


木綿布がとても濃いきれいな黄色に染まりました。実際はもっと濃い色ですが私の腕ではうまく写せません。



ヨモギで染めた木綿布、グレーっぽく見えますが実際はちょっと沈んだ若草色でしょうか。


左からこのまえ茜で染めたもの、ヨモギ染め、コブナグサ染め

暑くてこまめに写真を撮らなかったのですが初めて染めに使うコブナグサ、下処理をしない木綿にどんな色が染まるのか久しぶりにわくわくしました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜畑より

2010年08月17日 | ガーデニング
晴れて暑くなりました・・お盆中の変な天気がうそのようです。

家の前にある野菜畑を2日前に写したものです。
義父母が色々作ってくれています。


大根


白菜


青紫蘇


牛蒡とその奥は長芋


鶏頭


山椒


西瓜


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酵母パン

2010年08月16日 | 手作り
なんとおかしな天気が続いたのでしょう、きょうも朝から何度も雨が降ったり止んだり・・蒸し暑かったです。最高は31度、湿度がすごく高いですね。
お盆休み最後の日でしたが出かけることもせず、庭仕事もできず家でこまごました片づけをしました。
夜は市内の町あちこちで行われていた花火が最終日なので見に行ってきました。
燈籠流しもとてもきれいでしたし、間近で見る花火も迫力があってすごく感激する美しさでした。

以前庭の梅で酵母を起こしました、そのときの様子はこちら

その梅の酵母液を使ってお盆休みに入ってからパンの元だねを仕込みました。
きょう元だねができたのでさっそくパンを作ってみることに。
久しぶりなのでまたまた本とにらめっこ・・湿度も気温も高いせいか生地がべたついて手こずりました^^;


小さな小さなパウンド型を使って焼き上がり~



200gの強力粉で小さなパン3個分



するっと型から離れて熱々を早々に味見・・・外はカリッとして中はふんわりもっちり。
久しぶりに自家製酵母のパン作りでしたがおいしくできて大満足^^




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターナッツ

2010年08月15日 | ガーデニング
朝から昼過ぎまで雨が降ったり止んだり落ち着かない空模様でした。
家族で数箇所のお墓参りを済ませて一安心です。


野菜畑に植えてもらったバターナッツというカボチャに実が付き始めました。
去年買ってスープにして食べたときとてもおいしかったのでとっておいた種をまいたら苗が出来ました。

買ったバターナッツ、去年の記事はこちら



咲き終わった雌花



雄花





私の庭に植えたほうは定植するのが遅かったし、場所が無くてちょっとかわいそうな育ち具合でしたがやっとつるも伸び始めて花も咲いてきました。
ただ肥料分が足りないのでしょう、雄花がほとんどです。

1個くらいちゃんとしたのが採れたらいいなあと思っているのですが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする