横須賀市久里浜 ピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」のブログ

神奈川県横須賀市久里浜のピアノ教室。
ピアノを通して 子どもたちの心の成長や
アトリエでの様子をお届けしています。

「自主性」という言葉の危うさ

2023年08月21日 | ピアノ
横須賀市久里浜のピアノ教室「音のアトリエ・YUKI」
  教室blogへ ようこそ

高校野球もいよいよ残り試合数も僅かとなりました。
ここまで勝ち上がってきた学校、監督、選手、応援団と
色々とりあげられていますが、
この中で、よく聞こえてきたのが「自主性を大事に」という言葉。

この「自主性」。
自主的に、自主性を重んじる、最近よく使われていますが
私は、同時に危うさも感じています。

レッスンをしていると。
、ここはどういうイメージ?
これはどのように考えた? 
もしくはわからないところは無かった?
といった質問をしますが、

生徒さんから返ってくる言葉は、
「わかんな~い」「しらな~い」と
しかも、お決まりの言葉なのか
即答で返ってくることが少なくないです

私の場合、そこからまた、突っ込み返しますが

自主的に考える力が身についているお子さんだと、
この自主性を重んじる方針に、自身が持つ力を伸ばしていけるでしょうが
その習慣が身についていない場合、放置される、もしくは取り残されることが
考えられるということです。


家の中でも常に、考えさせる機会を与えつつ
失敗も当然するでしょうが、その失敗から次はどうする?
まで考えさせながら生活していかないと
次にこれをして、あれをしてと指示されて動くことに慣れてしまっていては、
ポンと自主性を重んじるという場所に放り込んでも
本人が戸惑うばかり、となりかねない。

レッスンをしていて 生徒さん達の「自主性」に目を向けると
二極化していることを肌で感じます。

この「自分で考えて切り開く」ことが苦手としている生徒さんの
力をつけていくには、時間を要しますが
これからの時代を生きていくのに
こここそ、放置しておけない部分だと私は考えています


今日は、少し硬い話になってしまいましたね。

お盆に帰省していた時に、ぼんやりと眺めていた瀬戸内の写真を貼っておきます。
(暑さが倍増してしまうかしら・・・・うふふ)



では、また。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みの便り 1 | トップ | 立ち止まって、向き合う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿