犬の散歩

柴犬が家にやってきた。

暑くなりましたね

2006年08月08日 | Weblog
暑くなりましたね。

今日もネタが無いので、犬の暑さ対策として犬小屋のまわりに
植えている「朝顔」と「トンボ」を、猟に持って行くデジカメ
ファインピックスF-11で撮りました。

去年買った時には、4万円弱でしたが、今では安い店で買うと
2万5千円を切っているようです。

デジタル製品は、まだまだ進歩をしているのでしょうね。
一年もたっていないのに、値段が下がりすぎです


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RUN)
2006-08-08 07:56:50
デジカメは毎日散歩の時の必需品!

買ってから使い方が手荒いのかしら?

2年も使わない間に壊れてしまいました。。。

今は2台目「Lumix」を使ってます。

ちょうど1年になるかしら?

1回修理にだしました

大事に使わないとまたまた壊れそう・・・
返信する
@デジカメ (コロスケ)
2006-08-08 20:29:27
朝顔とトンボ、いいですねぇ~

日本は四季の国だもの、ちゃんと周りをみわたさなくちゃね、ありがとう!パパ!



カブトムシは見つかりましたか

奥さんは虫系が苦手なんですね、私もゴキブリはダメですなんかね、鳥肌がゾワゾワしてうごけなくなります。



デジカメはドンドン新しくなり、コンパクトになり性能がよくなり・・でも使い慣れたのが一番です。やたらに色んな機能が付いていても結局使いこなせないから、簡単じょうぶがいいです。デジカメはすぐに見れるからトテモいいですよね、現像代もかからないし、まったく欠かせないデジは大事な毎日の必需品です。
返信する
リンク (ぷれでたー遠藤)
2006-08-10 16:05:02
ブログは不慣れで、メールとか判らないのでこちらに書かせていただきます。

先日も連絡があったのですが、狩猟犬として甲斐犬を飼ってみたい方から時々問い合わせの電話やメールを受け取ることがありまして、その都度あなたのアドレスとかお知らせしようかと思うのですが、良ければリンクさせていただきたいのです。

如何でしょうか?
返信する
RUNさんへ (疾風パパ)
2006-08-10 22:38:17
「Lumix」ですか、画像が綺麗ですね。



犬の散歩中に撮るには最適なカメラですね。

手振れ補正付きで、小さいですからね。



私は山の木の茂った所(暗い)場所を想定して、コンパクトで暗くても綺麗に写るのを

購入しました。



毎日かなりの数の写真を撮っているのでしょうね。 いつも関心する写真ばかりです。



こんど写真の師匠と呼ばなければ・・・
返信する
コロスケさんへ (疾風パパ)
2006-08-10 22:43:34
日本の四季は良いですよね。



その季節によって、色んな花、虫、山の移り変わりと良いですよね。



今は暑いけど、ビールが美味しく飲める時期ですよね。



そう言えば、今は田舎に暮らしているので、

ビアガーデンに10数年行っていません。



行きたくなったなぁ~ コロスケさんは、最近行かれましたか?
返信する
ぷれでたー遠藤先生へ (疾風パパ)
2006-08-10 22:49:43
私も甲斐犬どころか、家の犬の事すらどれだけ解っているか解りませんが、リンクは宜しくお願いします。 



狩猟犬と言っても、その人の猟のスタイルに合うか、一匹一匹の個体差が有るのでしょうが、その犬に合わせた猟が出来なければいけないのでしょうね。



猟と犬の関係は、難しいですね。
返信する