犬の散歩

柴犬が家にやってきた。

盆休み

2009年08月17日 | Weblog
ダイエットの為に実家まで自転車で帰るのに、夜7時半に家をでました。

帰るコースをハッキリ決めずに自転車で走行しながら、10分もたたずに
方向返還をしました。  帰るのには2コースあるのですが、最初にしんどい
峠越えを2つするか、最初一回峠を越えて、ある程度走ってもう一度峠を
超えるルートです。

結局車が殆ど通らない最初にしんどい思いを2回する事にしました。

普段自転車を乗らないので、家を出てから15分くらいで簡単な傾斜の
登り坂で残念をしそうになりましたが、先は長いので頑張らずに上りは
自転車を押して体を温存しながら帰る事にしました。

車で走っていても時々鹿を見る場所ですが、押して歩いたり、
自転車で走行していると、山の中からカサカサとか、バサッ、バサッと
大きな音が山の中から数回聞こえました。

走る音と言うか、走るテンポで鹿と解りましたが、真っ暗な道なので
気持ちが良いものではありませんでした。

広島市内に降りてからは、割と平坦な道を選び、少し遠回りをして
夜の飲み屋街を自転車で走りました。

途中見た事もない綺麗な飲み屋のママのような人に、軽く手を振られて
付いて行ってしまいそうになりましたが、それよりも焼鳥屋で生ビール
を飲みたくてしかたなくなりました。

汗をかいていますからね。

そんな事をしながら、3時間半で実家まで帰りました。

下り坂が多いので、割と早く着きましたね。

心臓はゆっくり帰ったので大丈夫でしたが、足がジンジンするようでしたよ。



いつも盆には3k位太るので、実家の近くの山に登ったり、自転車でうろついたり、いつもより沢山犬の散歩で歩いた結果、この休みは現状維持の体重で終わりました。

そうそう 帰り道は自転車を車に積んで帰りました。

ママチャリだけど、車につむと以外に大きいのですよ。



一番痩せたのは、子供のように走りまわって遊んだ百合と楓かもしれません。

でもこの写真では、喧嘩をしているようですね(笑)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初志貫徹♪ (harumama)
2009-08-17 21:01:47
やりましたね~♪(*'-')//”パチパチ☆
ママチャリでしかも夜だったのですね~♪
鹿さんや夜の蝶さんに誘惑されなくて良かったです(笑)
お疲れ様でした~(^-^)

百合ちゃんと楓ちゃんの可愛いこと!!!
お互いに横眼で見ながら遊んでますね!(^^)!

返信する
すっげぇ~ (ナリパパ)
2009-08-18 08:39:06
ママチャリで3時間半ですか!
σ(^^)はビールを買いに行くという目的ならば、
5分くらいなら漕げると思います
お疲れさまでした(^_^)v
返信する
Unknown (ともし)
2009-08-18 09:16:15
自分もウエイト&ストレッチを再開しました。持久力&根気の運動は嫌いです・・こに取り組んでれば、国体補欠に甘んじる事は無かったでしょう・・。
来月からエアロビも再開しようと思います。
返信する
Unknown (ユーコネェ)
2009-08-18 10:43:59
お疲れ様でした~(^^)
暑い中頑張りましたね!なかなか出来るものではないですよ。
凄い
私も若かりし頃、東京から箱根まで自転車で行こう!と友達3人で計画をした事を思い出しました。結局しなかったけれど(笑)
最後の写真はぴったりと寄り添ってライバルの競い合いみたいで可愛いですね!
グッドタイミング~
返信する
Unknown (mikazuki)
2009-08-18 17:42:00
おっ久しぶりです~♪
自転車で3時間半とはスゴイですね~
私は盆休みが5日間だったのですが、ほとんど食って、飲んで、寝て…のグータラ生活してました きっと太っただろうなぁ…(汗)
運動が苦手なんで、自転車に乗る前に挫折しちゃうんですよ。もう少し、疾風パパ見習ってダイエットを考えなきゃだゎ~
返信する
harumamaさんへ (疾風パパ)
2009-08-18 21:23:16
昼間は暑いので、体力がと思い夜にしました。

鹿よりも、夜の蝶の方がヤバかったです(笑)

酔っぱらっていたら、迷わずに付いて行っていたでしょうね(笑)

なにはともあれ、無事に着きました。
返信する
ナリパパへ (疾風パパ)
2009-08-18 21:33:02
ビールの為ならば、エンヤコラですね。

ナリパパは犬の散歩で歩くので、体力は
私と変わらないかもよ。

今度は一緒にビールを買いに行きましょうね。

広島にも遊びに来てくださいね。
返信する
ともしさんへ (疾風パパ)
2009-08-18 21:37:03
国体の補欠になっただけでも凄いですよ。

猪猟は捕った後に引っ張る持久力がいりますからね。  捕れるかどうかも解らないのですけどね。

エアロビは体力とリズム感、柔軟性と色々と
いりそうですね。

お互い 山の為に持久力をつけましょうね。
返信する
ユーコネェさんへ (疾風パパ)
2009-08-18 21:44:31
東京から箱根の計画ですか、なかなか良い計画で、富士山に段々と近づくなんて良いですね。

でも、それこそ峠道を超えるのが大変そうですね。

自転車も無理をしないで走るのは、気持ちが
良いですよね。
返信する
mikazukiさんへ (疾風パパ)
2009-08-18 21:53:30
こちらこそお久しぶりです。

今日会社で話したら、若い女の子が興味を
持って話してきたので、「少しでも自転車に
乗って運動をしたら気持ちが良いよ」と言ったが、この子も運動が苦手なので嫌だそうです。

自転車くらいのれそうなんですけどね。

私も今までの盆休みは、墓参りと飲んでは寝て
の毎日なので2~3k平気で太っていました。

是非体の為だと思って、犬の散歩中に運動を
とりいれたりしてください。
返信する