もんじろうのページ

釣りと旅行が好きな個人投資家「もんじろう」が不定期に更新するBLOG。

大洗沖海戦

2006-04-30 21:19:51 | Angling
最近の好調を維持するべく、全く情報の無い大洗沖堤防に遠征した。ここは昨年の3月21日に、生まれて初めて46.5cm、1.1kgのマコ鰈を釣り上げた縁起の良い場所だ。戻り鰈の本番を迎え、潮周りも良く混雑が予想されたので、30分前に現場到着。あれれ普段の賑わいがない。早速釣り人から情報収集すると、何といつもの場所には網が入っているらしい。とほほ既に勝負有りか。この情報を裏付けるが如く、中潮の日曜日という好条件にも関わらず、一番船にはたった6人しか乗らなかった。しかも、生簀前で降りたのは私だけ。これは相当釣れないのか…。そんな不安が頭の中を巡った。
5時43分釣り開始。生簀前は貸切状態。天祐を信じていざ勝負。潮は南から北に流れていた。いつも通り足元、生簀前、生簀脇と分散投入し魚信を待つ。朝一は最も釣果の期待される時間なので、警戒を厳にしつつ餌を奮発して付けた。7時頃に海星を釣り上げて仕掛けが傷んだため補修していると、微かに南の方で鈴の音がした。少々巻いてみると…。Alarmソナーに反応アリ」生態反応が有ったため「攻撃開始!」鈴を外して大きく竿をしゃくると、鰈独特の縦引きが…。気色エエ。竿先に重みが伝わる。こいつはなかなかの型だ。最も安価で柔らかい竿が弧を描く。リールがいつもとは違うキシミにも似た音を発している。生簀の係留ロープに引っ掛けないため、最初の20mは一気に巻き上げた。リールが一回転するたびに強烈な縦引き。竿に不安があるため生簀近くを過ぎると慎重に取りこんだ。ゆっくりとポンピングしていると、3号の黄色い道糸から赤色の力糸に変わった。その瞬間奴は姿を現した。先日釣り上げた48cmオーバーよりは小さいが、40cmクラスの鰈だった。堤防から海面まで6m弱あり、抜き上げることは不可能だった。今日は周囲に援軍は無い。竿を3本潜ってたも網を用意。こんな事なら手前に配備しておけば良かった…。左手に4.2mの投げ竿+大型スピニングリール、右手に6.2mのたも網。重い。鰈は下に潜り込もうとして執拗な抵抗を繰り返す。これでは取り込めない。そこで糸を張ったまま太腿に竿を乗せ、右手の網で鰈をすくった。ついに奴は我が軍門に下った!!「我、作戦ニ成功セリ!!」伸びきった網の柄を慎重に縮めて捕獲。奴の長さは40.5cm重さ840gだった。昨年同様に青イソメにヒットした。今日はこれで終わらなかった。8時10分頃、最も硬い並継ぎ竿の鈴が鳴る。レーダーに反応アリこちらは先程釣り上げた鰈程大きくはないが、それなりの手応え。慎重に取り込むと、長さ36.5cm重さ700gのマコ鰈だった。こいつも青イソメにヒットした。1日に35cmオーバーの鰈を2匹釣ったのは初めてだったので、満足できる結果だった。帰宅後は2匹とも刺身&あら煮にしたのだが、刺身と缶ビール一本でお腹一杯になった。あら煮は明日のお楽しみだ。

日立沖海戦Ⅲ

2006-04-29 18:45:34 | Angling
土日に滋賀県からやって来た遊軍と共に日立沖に遠征したが、遭えなく惨敗したため、4月26日水曜日、有休をもらって釣りに出かけた。行き先は日立沖堤防。今回は本体の全戦力を投入し、雪辱を期した。平日なのに20人以上の釣り人が居たのには驚いた。やはり全国に知れ渡ったポイントだ。最初の魚信は6時頃だった。鈴が一度鳴った。Alarm戦闘開始。合わせてみたけどあまり重みは無かった。巻き上げてみたら茶色い薄い物が…。本命の鰈だった(10cm、赤イソメ、ライン青色)。小学生にはお帰りいただいた。なぜなら私が狙っているのは小さい魚ではない。暫くすると、足元に仕掛けておいたコンパクトロッドの鈴がけたたましく鳴った。レーダーに反応アリしか-し、この魚信は鰈のものではない。掛かっていたのはアイナメだった(27cm、青イソメ)。こいつはお刺身にできるので、有難くKeepした。太陽が昇り始め、南風が出てきた。だんだんレーダー(鈴)が使えないくらいに風が強くなってきた…。周囲で30cm前後の鰈が釣れ始め、そろそろ私にも…。と思っていると、レーダーに反応アリ微かに鈴の音がした。しかし風が強くて即座に竿を特定できなかった。入念に竿先を点検すると、最も硬い竿の糸がふけている…。Alarmこれは間違いなく鰈の魚信!大きく合わせてリールを巻くと、ずしりと重い感触が伝わる。海星だと生態反応がないのだが、今回は強烈な縦引きが手元に伝わってくる。気色エエのーっこの感触。慎重にリールを巻き取ると、糸に負荷が懸かっているためいつもより高い巻き取り音がする。青、白、赤とだんだん手元に近づくと、奴の全容が明らかになった。でかい。去年の大物と同じくらいだ。残り15m位から、抵抗は激しさを増した。海面から堤防までは6mある。1人では無理と判断し、隣の釣り人を大声で呼んだ。事情を察した隣人は、快く網を入れてくれたのだが、あまり慣れていないようで、手間取ってしまった。手元まで引き寄せて格闘すること6分(0953)、ついに奴を仕留めた(鰈48.5cm青イソメ、ライン青色)。何度釣っても大物は堪えられんのーっ。気分は最高じゃ。その後風は強くなり、鰈は釣れなかった。
普段なら、帰路の運転は眠くて仕方がないのだが、興奮していて眠気はなかった。むしろ注意力が散漫にならないよう、いつも以上に慎重になった。

やったね自己記録更新だ。計量したら1.3kgもあったよ。勿論魚拓も取り、刺身で頂いた。刺身だけで腹一杯になったよ。まだまだ釣れそうな予感。

日立沖海戦Ⅱ

2006-04-27 12:25:09 | Angling
土曜日の釣果が芳しくないため、相棒と共に日曜日も連荘しました。当日の釣果は次のとおり(時間、魚種、ポイント、餌)。

0517 ムラソイ 20cm 堤防の近く 青イソメ
0523 カレイ20cm ライン青色 青イソメ
0920 カレイ18cm Line青色 青イソメ
1012 草フグ11cm Line黄色 赤イソメ

残念ながら今回も40&50オーバーの鰈を釣ることができなかった。無念。

こんな店が流行るとは

2006-04-25 06:07:16 | グルメ
インスタントラーメンの専門店がウケているそうです。専門店激戦区の中野で、逆転の発想ですな。関西のラーメンを中心に品揃え豊富だそうですよ。東京じゃラーメン1杯1,000円くらいするけど、この店では1,000円で3杯食べられるぞ。確かに商品は100円未満だからなぁ。。。金ちゃんラーメンかぁ。昔よく食べたなぁ。まだあるのかな、フカヒレラーメン。

本稿の出典
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006042402.html

日立沖海戦

2006-04-22 23:18:44 | Angling

4月22日土曜日、日立港沖堤防に釣りに出かけた。いつもと違うのは、1年ぶりに友達が参加していることだ。友人は、昨年の雪辱を晴らすために、滋賀から泊まりこみで釣りに来ているのだ。朝2時過ぎに起床し、レンタカー屋に駆け込む。手配していた軽自動車を借り受け、いざ出発。案外室内が広いのには驚いた。私の並継ぎ竿が入るのだ。マーチはダメだったけど…。日立港のお店で餌を調達し、別のお店に渡船をお願いする。小さい船宿の方が何かと融通が利くんだよね。船頭の指示に従い、ポイントに入る。以下は私の釣果のみ掲載する(Keepの表示以外は全て放流)。

5時50分 マコ鰈 13cm 餌:赤イソメ ライン黄色

6時46分 マコ鰈 16cm 餌:青イソメ 噴出し口近く

7時9分 アイナメ 30cm 餌:青イソメ 噴出し口近く Keep

8時53分 マコ鰈 14cm 餌:赤イソメ ライン黄色

10時23分 クサフグ 12cm 餌:赤イソメ ライン黄色

11時3分 マコ鰈 12cm 餌:赤イソメ ライン黄色

うーん、我々は大物を仕留めることが出来なかった。よって、近くの土産物屋で鰹のタタキ、味醂干、キムチなどの食材を調達し、帰宅後の宴会に備えた。

帰宅後、私が刺身、焼き魚、鰹のタタキ、キュウリとトマトのスライス、御飯を用意し、宴会スタート…。あれれ、友人はお茶を飲んでいる。飲みが足りない。せっかく日本酒、焼酎、を用意したのに…。結局2人で飲んだのは、日本酒5合、ビール500mlだけだった。釣果に同じく寂しい。明日頑張ろう。


20連敗

2006-04-11 23:23:57 | 株取引
おぉ、IPO連敗記録継続中。泣けるぜ。今月最後のチャンスに賭けるか…。 最近の取引履歴 四国コカコーラ、光栄を購入し、いずれも値下がりしてしまった。アメリカ嫌いなのでコークには抵抗があったが、四国の会社なのでマル。光栄は「信長の野望」、「提督の決断」、「三国志」という名作のヒットメーカー。値下がり承知で長期保有じゃ。赤が出ていた昭和シェルもイランの政情不安により最近値上がりして好転。死の商人か俺は??加ト吉、雪印、アサヒ、日産自動車全てで含み益発生中!!トータルしても1ヶ月の給料分のプラス やっぱ今のうちに売るか…。

口約束

2006-04-08 09:19:15 | 国際関係
アメリカの牛肉輸出施設でまた事件発生。台湾に輸出した肉から骨が出てきたのだ。この施設、日本にも輸出しているぞ。アメリカ政府の言うことなんて信じられないね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000024-jij-int

危機的状況

2006-04-03 00:08:38 | Angling
人間の都合でよそから持ち込んだ生物により、生態系が破壊されるのは困る。ブラックバス、ブルーギル、ブラウントラウト、ニジマス。いずれも在来種ではない。自然の成り行きに任せれば、日本の在来種は絶滅する。自分たちの都合で外来種を入れたり規制したり。人間て本当に我侭ですな。

本稿の出典
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/env/news/20060402k0000m040114000c.html