あけましておめでとうございます。
新年一発目の記事はやはりヒムネタでごぉざいます♪
昨日12/31に幕張メッセで行われた氷室京介「KYOSUKE HIMURO COUNTDOWN LIVE ~CROSSOVER 05-06~」に急転直下の激・参戦と相成りました!

新幹線でMt.FUJIを拝みつつ一路幕張へ~。
到着するとすでに入場が開始されてて焦った~。
チケットに番号入ってるし、遅く入場しても席はあると思ったら、番号順に入場してブロック内はフリーなんだね~。
比較的若い番号だったけどギリギリ間に合った!
ヒム氏まで50mってとこでしょうか?

席はAブロックの一番右隅の「A-8」
なかなかのポインツにニンマリ♪
今回のお目当ては「SHADOW BOXER」
リクエストでは5位だったし、そんな難しくなさげだから密かに期待♪
そしたらいきなり2曲目に!!!
うぉぉぉぉぉ!!!!!
でっかい雄叫びをあげてしまいました。
感動だぁ~(涙・涙)
その後もレアな楽曲が続いたわけですが、、、
あのぉ、、、
なんか、、、
燃え尽きてしまいました、、、
2曲目で(笑)
その後はしばらく放心状態というか、集中力がなくなったというか、、、
ヒム氏も言ってたけど、調子はイマひとつだったみたいですね。
スピーカーに乗らなかったし、笑顔なかったもん。
あと、会場のせいかヒム氏の声が聴き取りにくかったような・・・。
聴かせる曲が多かっただけにこれは残念。
MCはまあまあ多め?
「JULIA」の仮タイトルが「今年もコタツでみかんとサザン」(だっけ?)にはウケた~(o^∇^o)
2ndは盛り上がったのかなぁ。
1stはちょっとおとなしかった気がします。
やはりオールスタンディングでの長丁場は、ファンの年齢層を考えると厳しいですね(年笑)
照明はスバラシかったですね~♪
しょっぱなのヒムマークの垂れ幕グラフィックはボルテージ上がりました♪
1曲目は「KISS ME」だ!って思ったけど違った。。。
後半の選曲はちょっと微妙でしたか、、、正直。
「ジェラシー」や「サマゲー」はうれしいけど、今回はもうちょいレアに走ってほしかったなぁ。
でも、ほとんど初めて演奏の曲ばっかだとリハが大変かぁ。
その辺はヒム氏も力説してたもんね。
あと、D!氏!!
かっこいいというか、なんか大人の色気的なものを漂わせてましたね!
西山氏もグラサン装着で雰囲気ちがうじゃ~ん♪
本田氏は誕生日だったんですね!ヒム氏に「ハピバ~」唄ってもらって恐縮してました~。
「TEAM H!」も円熟の域に入ってきましたね(o^-^o)
今回は、せっかくお誘いを頂いたOFF会に参戦できずでしたが、今年はツアーあるみたいだしそのときの楽しみにしておくと致しましょう。
思えば、2005年は1/1に武道館スペシャルLIVEで12/31に幕張CDと、まさしくヒムロで始まりヒムロで終わりましたね。
ま、途中なんにもないんだけど(ヒム笑)
今回演奏してくれた新曲3曲もよさげだし、アルバムも期待大ですね!
ツアーは秋くらいかな?
新春ベイベーNOW! N!
新年一発目の記事はやはりヒムネタでごぉざいます♪
昨日12/31に幕張メッセで行われた氷室京介「KYOSUKE HIMURO COUNTDOWN LIVE ~CROSSOVER 05-06~」に急転直下の激・参戦と相成りました!

新幹線でMt.FUJIを拝みつつ一路幕張へ~。
到着するとすでに入場が開始されてて焦った~。
チケットに番号入ってるし、遅く入場しても席はあると思ったら、番号順に入場してブロック内はフリーなんだね~。
比較的若い番号だったけどギリギリ間に合った!
ヒム氏まで50mってとこでしょうか?

席はAブロックの一番右隅の「A-8」
なかなかのポインツにニンマリ♪
今回のお目当ては「SHADOW BOXER」
リクエストでは5位だったし、そんな難しくなさげだから密かに期待♪
そしたらいきなり2曲目に!!!
うぉぉぉぉぉ!!!!!
でっかい雄叫びをあげてしまいました。
感動だぁ~(涙・涙)
その後もレアな楽曲が続いたわけですが、、、
あのぉ、、、
なんか、、、
燃え尽きてしまいました、、、
2曲目で(笑)
その後はしばらく放心状態というか、集中力がなくなったというか、、、
ヒム氏も言ってたけど、調子はイマひとつだったみたいですね。
スピーカーに乗らなかったし、笑顔なかったもん。
あと、会場のせいかヒム氏の声が聴き取りにくかったような・・・。
聴かせる曲が多かっただけにこれは残念。
MCはまあまあ多め?
「JULIA」の仮タイトルが「今年もコタツでみかんとサザン」(だっけ?)にはウケた~(o^∇^o)
2ndは盛り上がったのかなぁ。
1stはちょっとおとなしかった気がします。
やはりオールスタンディングでの長丁場は、ファンの年齢層を考えると厳しいですね(年笑)
照明はスバラシかったですね~♪
しょっぱなのヒムマークの垂れ幕グラフィックはボルテージ上がりました♪
1曲目は「KISS ME」だ!って思ったけど違った。。。
後半の選曲はちょっと微妙でしたか、、、正直。
「ジェラシー」や「サマゲー」はうれしいけど、今回はもうちょいレアに走ってほしかったなぁ。
でも、ほとんど初めて演奏の曲ばっかだとリハが大変かぁ。
その辺はヒム氏も力説してたもんね。
あと、D!氏!!
かっこいいというか、なんか大人の色気的なものを漂わせてましたね!
西山氏もグラサン装着で雰囲気ちがうじゃ~ん♪
本田氏は誕生日だったんですね!ヒム氏に「ハピバ~」唄ってもらって恐縮してました~。
「TEAM H!」も円熟の域に入ってきましたね(o^-^o)
今回は、せっかくお誘いを頂いたOFF会に参戦できずでしたが、今年はツアーあるみたいだしそのときの楽しみにしておくと致しましょう。
思えば、2005年は1/1に武道館スペシャルLIVEで12/31に幕張CDと、まさしくヒムロで始まりヒムロで終わりましたね。
ま、途中なんにもないんだけど(ヒム笑)
今回演奏してくれた新曲3曲もよさげだし、アルバムも期待大ですね!
ツアーは秋くらいかな?
新春ベイベーNOW! N!
ブログにコメントとTBありがとうございます。
私の方もTBさせていただきました。
2ndはそれなりに盛り上がってましたよ♪
でも、新曲3曲の時や昔の曲は
知らない人が割といたみたいで比較的静かでした。
早くツアーのお知らせが欲しいですね(^▽^)
SWEET~、BITCH~辺りは、次回のツアーで盛り上がる事間違い無しですよね!!!やっぱり行って良かった・・・はぶR-Zさんには感謝しないと☆
念願のSHADOWBOXER!おめでとうございます(笑)。私の夢BREATHLESSは夢と消えました・・・。
早速、お邪魔しました(^^;
ヒムロックのライブ良かったみたいですね
今年はヒムロックのライブにも参加してみたいなって思ってますよー
早速、お邪魔しました(^^;
ヒムロックのライブ良かったみたいですね
今年はヒムロックのライブにも参加してみたいなって思ってますよー
2ndは、サマゲなかったんですよ。ANGELで終了しました。
もちろんみんな「えーーーーーーーーーーーー?」です。
マンネリと思いつつも、ないと寂しい(笑)
だから1st参加して、聴いておいてよかったです(^^ゞ
今年は新曲にアルバムにツアー・・
HEYx3もまた出てくれないかなぁ。
楽しみたくさんありそうで嬉しいですね♪
先日はブログへの書き込み&TBありがとうございました♪
トラブルのためすっかり遅くなってしまいましたが
TBさせていただきました。
まだライブの興奮さめやらぬ、な状態ですが
アルバム&ツアーも楽しみですね!