goo blog サービス終了のお知らせ 

はぶR-Zのページ  ~ダイエット版~

ダイエットブログとして、2013年12月、激復活です!

まさかの。。

2010-05-23 20:25:53 | ダイエットのお話
再・再入隊です!

ビリーズブートキャンプ・エリートに。

今年になってから週一のジム以外ほとんど運動してなかったので。。
ふと思い出して、DVDを引っ張り出してきたわけです。
若干懐かしげ~ですね。

相変わらず、腕や脚の裏側とか、普段使ってない筋肉を刺激しまくりで、なかなかに楽しい♪
しばらく頑張ってみますぜ~☆







グッジョブ!  N!

ゴリマッチョはイヤだ

2009-05-06 14:10:55 | ダイエットのお話
最近よくCMで見かけるプロテインウォーター。
あたくしもジムトレの時以外にも、普段から愛飲しているわけです。

本物のプロテインはあまりおいしくないですからね、、、
このドリンクはその点合格!
結構おいしい☆
カロリーも45Kcalとまずまず。

でも、気になりますのが、あのCM。
「ゴリマッチョ!」
「細マッチョ!」
ってやつ。

いったいどっち用なのよ?!

と、若干グチりながらも、細マッチョに憧れるわたくしは日々トレーニングに励む日々です。







やっとウエスト-3cm♪  N!

あと一個

2009-04-26 21:23:07 | ダイエットのお話
3月から通い始めたジム。
スタンプカードを見ると19個。
あと一個で、ジムグッズかジム一回無料だそう♪
ジムグッズがなにか気になりますがね、、、
多分、無料券にしそうです(笑)


効果の方はですね、体重でマイナス3~4kg。
食事制限もしてますから、単純にジム効果だけではないと思いますが。
でも気になるのが筋肉量。
結構なハードワークをしてるつもりですが、まったく筋肉増えません。。。
脂肪が減ってくれればうれしいわけですが、減量によって筋肉も一緒に落ちてるかも。。











ターザンも読んでますぜ~。
読んだだけで痩せた気分になりますね、この雑誌。
毎年この時期だけ買ってる気がします(笑)







正月太りのツケはデカかった!  N!

ギリギリセーフ?

2008-07-02 08:08:08 | ダイエットのお話
健康診断までの10日間。
ビリトレ一日2セット(今さら)&食事制限で、なんとか去年並みの体重に戻せました。
ま、正確には去年比+1.2kgだけど(汗)

10日でマイナス3.5kg。
あと2日あればマイナス5kgも行けた気が。。
もうちょい早く健康診断の日程を発表してほしかったなぁ。





健康診断が終わった今、ビリトレを続けようか迷っているわけです。
続ければ明らかにシマりますからね。
でもキツイ!
特にこの「エリート」の2枚目「マキシマム・パワー」はヤバイっす。。。
限界の力を引き出さなければいけません。
3枚目の「ABS」はお腹のプニプニに効きそうだし。

でも健康診断という目標がなくなるとなぁ。
ま、週2位で続けましょか。









昨夜のcoco壱カレーウマかった!  N!

再入隊

2008-06-24 00:30:45 | ダイエットのお話
約1年ぶりに「ビリーズブートキャンプ」に入隊するわけです。

いやぁ~。
キツイ。
玉のような汗は出るし、腹筋は攣るし。。

頑張って引き締めて、一か月後のヒムロック・さいアリGIGでジャンピングしたい!!





・・・とゆーより、一週間後の「健康診断・腹周り激チェック!」を警戒しての再入隊なのですが(苦笑)





なんとかウェスト85cm以下にしないと、公認メタボになってしまう。。。
しかし手遅れっぽいっす。
今年の健康診断は秋だと聞いてたのに、10日前に発表するなんて会社の陰謀でしょうか。。







チームマイナス5kg!  N!

ウォーキン☆

2008-04-16 10:11:35 | ダイエットのお話
年明けから週一位で歩いているわけです。
でも週一じゃあまりダイエット効果もないかな。。
昨日は浜名湖を歩いてきましたよ。











だいたい30~40分、2~3km歩きます。
消費カロリーは150~200kcal位?
明らかにチャリとは違う筋肉を使いますね。
ダイエット効果は期待薄でもリフレッシュはできるので、なるべく続けていきたいとおもーとります☆











おまけ「はぶ号」のどかSHOT!







山登りもしてみたい♪  N!

ビリーズブートキャンプ

2007-06-24 23:22:47 | ダイエットのお話
ついに手を出してしました。
話題のコレ。

本日が2日目なわけですが、なんだか楽しくなってきましたよ♪
かなりキツイことはキツイんですが、ビリーに励まされて頑張っちゃいます(*^_^*)
「グッジョブ!」とか言われるとなんだかテンションが上がりますね。

今まではまったり腹筋とかしてましたが、これだとぺースが速くて、かなり効きそうです。
約1時間のフィットネスで汗だくなのです。
しばらく頑張ってみます!





ウェートより楽しい♪  N!

スイマーへの道

2007-06-14 01:10:09 | ダイエットのお話
2週間振りにGIOS号で走ります♪
昨日飲み会があった為、会社に置いてきた営業車を取りに行くわけです。
普通に走ると45分位で着いてしまうので、約20kmほど遠回り。
トータル38km程のサイクリングでしたが、梅雨入り前の貴重な青空の元、気持ちよく走れました(*^_^*)

会社に到着すると結構な汗だく。
かすかに吹く風は暖かい南風だし、空を見上げればモクモクと夏の雲。
いつの間にか夏はすぐそこです(^u^)











営業車はミニバンタイプなので前輪を外さなくても余裕で搭載できます♪ラクチン(*^_^*)











ダイエッツ効果で目標体重の72kgになったので、ご褒美に昼はジャンクります♪











さらに夜には「万松」のうな重を頂きます♪&♪
目標体重になったご褒美Ⅱ!











しかし、家に帰り体重を計ると74kg。。。











ふふふ。
でも大丈夫。
来週からスイミングに通っちゃう!
ということでゴーグル他、一式揃えました♪
ダイエッツセカンドステージのスタートです!
ナチュラルな筋肉を付けたいですね。







NEW目標体重65kg!  N!

GYM

2007-04-12 23:01:42 | ダイエットのお話
最初はあまり楽しくなかったジムトレが軌道に乗ってきました~♪
まだちょっとだけど筋肉がついてきて、効果が見えるとさらにやる気がでてきます。
そして、意外とストレス発散にもなってたりして(*^_^*)
これからも週に1~2回は通いたいと思ーとります。

そんなGYM通いですが、そこに集まる人々をウォッチングするのも密かな楽しみなのです。
筋肉ムキムキのおっさんや、プロテインを調合しつつ鍛えるアスリート系の人。
はたまたダイエット目的のおばちゃんや部活のためでしょうか、高校生もちらほら。
器具の使い方も人によって様々で、中にはそんな使い方できんの?って位アレンジして鍛えてる人もやってきています。
そんな人たちをチラ見しつつ、トレーニングに励むわけです。

GYMに行かない日はチャリかヨガで鍛えます。
今月は「呑!」が多いのでちょっと気合いが入っています。

本日の夜チャリ記録☆
走行距離 24.6km
消費カロリー 744kcal
平均速度 23.4km/h
平均ケイデンス 85





もうちょいで腹筋割れそう?  N!

ホメオスタシス?

2007-03-31 22:11:02 | ダイエットのお話
ポテトチップスの代わり、れんこんチップスです↑
ダイエットをしていなければ、出会わなかったスナックに違いないです。

そのダイエットですが、約3週間ほど変化がございやせん。。。
いわゆる停滞期というやつらしい。。

みるみる体重が減っていった初めの頃は楽しかったのに、やはり体重が減らないと張り合いがなくて挫折しそうになります。
事実、なんだかんだ言い訳を並べて、徐々に食べる量が増えつつありました。

そんな悩みを後輩Yに話すと、いろいろ調べてくれたみたい。
「N!さんの体は、節約モードになってるらしいですよ、少ない栄養でも動けるように体が調整してるんです。今食べると、めちゃめちゃ吸収しますからリバウンドしますよ!」

ほほーう。
なるほず~。
家に帰ってさらにネットで調べてみる。

停滞期は一か月で5kg以上落とすと、ほとんどの場合なるそうです。
ちょうど、雪山で遭難するときみたいな感じで体が「危機管理モード」に入るらしい。
この状態を「ホメオスタシス」というのだそう。
遭難者が僅かな食料で何日間も生き抜き奇跡の生還を果たすのもホメオスタシスによる身体の危機管理システムが働いた成果と言え、ダイエット、特に極端な食事制限でダイエットをしている人は、遭難者と同じ環境になっているとのこと。

ホメオスタシスは通常一か月ほど続き、体が「遭難してるんじゃないんだぁ、ダイエットかぁ」と気が付くとまた減るらしいのです。
この間は、運動をいくらしても食べる量を減らしても、体重を減らすのは難しいとのこと。
なんだぁ。
ちょいと安心。

停滞期なんてすぐ終わると思っていました。
このホメオスタシス期間は現状維持でいいんだって!
ここで諦めると、恐怖のリバウンドが待っているわけですね。
恐ろしや。。。

停滞期の終焉を夢見てがんばります。








やっとMサイズが着られるようになりました♪  N!

0kcal!

2007-03-22 23:17:55 | ダイエットのお話
ダイエッターの数少ない楽しみのひとつ、ローカロリーおやつ探し(^u^)
立ち寄ったコンビニで発見しましたよ~!
なんとカロリーゼロのゼリー。
その名もズバリ「ダイエットゼリー」

パッケージを読んでみる。
どれどれ。
「上はレモン風味のコンニャク風、下はオレンジ味の寒天風ゼリー」
食べないことには意味が分からない気もします。

早速食べてみる。
カロリーゼロなのに甘さがある!
結構おいしい♪
2層構造は違った食感が楽しめます。

このゼリー、たんぱく質もゼロなら脂質もゼロ。
でも糖質は6.9gだって。
カロリーゼロだから太らないよねぇ。。
どーでしょ。

でも結構量も多いし、満足感があります。
ダイエット中の方にはオススメです☆











ストレスを感じたら、こいつでマッサージしています☆
ラベンダーの香りに癒されます(*^_^*)







本日の夜チャリ589kcal。 N!

ジムトレ開始!

2007-03-20 00:37:25 | ダイエットのお話
先週からジムに行くことにしました。
上半身のシェイプ☆が目的なのです。

高校生の時以来十数年ぶりのウェートなので、先週は筋肉痛に悩まされました。。
3~4日経ってやっと痛みも引いてきたので、今日は会社帰りに寄ってきました。

ここは市の施設だから一回210円と格安。
器具は大分古いけど、十分です。

早速ジャージに着替えてトレーニングを開始するも、今日はなんだかマッスルおやじがたくさん。
すごい重さでトレしてます。
初心者N!はかなり軽めにセットしているので若干恥ずかしい。。。
マッソーおやじのおかげで30分で帰ってきてしまいました。。










その後、約10kmほどの夜チャリ&夕食をはさんで入浴タイム♪

汗がたくさん出そうな入浴剤を大量仕入れ済みです。
効果は半信半疑ですが、確かに汗はポタポタと肌を伝っております。
約1時間の半身浴タイムは貴重な読書の時間でもあります♪






これだけやってもなかなか体重は減りません。
もう限界じゃね?と言われる事も増えましたが、まだまだ無駄なお肉ちゃんが眠っているのは確実。
あまり筋トレして体重増えちゃうのも嫌だけど、チャリ効果で筋肉が付いてきた下半身に比べて、上半身はまったくもってしまりに欠けます。
あまり筋肉をつけないよう軽い負荷の筋トレを回数こなして、シャキッとしまったボディメイクを夢見ているところです。






プロテインも飲んじゃお♪  N!

80kcalの幸せ

2007-02-19 20:15:04 | ダイエットのお話
一日1500kcalの食事制限中のN!にとっては涙もののアイスをみっけました♪
やはり蒟蒻畑だけでは満足できんのです。。
お休みの日限定で、80kcalの幸せをかみしめたいと思います。



そのダイエットなのですが、なんだか停滞期に入っているようです。。
マイナス6kg位から1週間動きがありません。
ローカロリーな食事に体が順応してきているのかもしれません。
職場では、ぼちぼちリバウンドを期待する声もちらほら。
ここで負けるわけにはいかないと気持ちを引き締めます。










夜チャリの回数も増やしてはいるのですが。。。
GIOS号にはBD-1からライトを移植しまして、ツインライト体制で臨みます。
夜でもできる限りロードで走っています。










体重の減りっぷりは停滞しているわけですが、食事制限をしてから一番変わったのは味覚でしょうか。
あれだけ好きだった焼き肉を食べなくなりました。
我慢しているのではなく、食べたくなくなってきています。
気がつけばここ一か月、豚肉と牛肉はほとんど食べてないかもしれません。
これは自分でもびっくり。
あと、週一位で行っているラーメン屋があるのですが、いままではおいしく感じていたのに、最近はしょっぱくて仕方ありません。
逆にいままであまり食べなかった野菜類や豆類がおいしく感じられます。
いいこっちゃ☆

来週からはチャリにプラスして、ボクシング特訓を始める予定です。
同僚が数人やっていまして、今日グローブを借りてちょっとパンチをしてみたのですが、これがまた楽しい♪
チャリ効果で下半身ばかり筋肉付いちゃってるので、たるたる上半身を鍛えようというわけです。
続くといいね☆
まずは「はじめの一歩」を観て、イメトレするらしいです(笑)











そろそろ100km超えチャレンジする?







昔のジーンズが履けた♪  N!