始発の新幹線で京都に向かう。
始発なんで座れるはず…。
ホームに滑り込んでくる新幹線。
期待していたとおり、席は空き空き。
適当なシートにどっこいしょと腰かけ、持ってきた本を広げる。
このシリーズ、4月から毎月発刊されていて、Amazonで毎月ぽちっとしてしまっている。
恐るべしAmazon…。
せっかくなんで、この本のお奨めの場所に行ってみるとしますか。
三室戸寺、建仁寺、妙心寺、このあたりかな。
それぞれ離れているような気がするけれど、
そこはまあ、ガツガツせずにゆるりと行くとしましょう。
平等院鳳凰堂
追加料金三百円&70分待ちで20分だけ極楽浄土に渡ることができました。
池の向こう岸にいる人たちは極楽に渡れなかった人たちです。(おい)
解説してくださった方に質問してみました。
「当時、一般の人たちも、こんなふうにお参りできたんでしょうか」
「藤原頼道もほとんど中に入ることはなかったようです。ここは大きな仏壇だとお考えください。」
とのことでした。
仏壇だったんか、極楽浄土って。
俺んちにも仏壇ならあるぞい。(ちがう)
さあ、京都は33度を超える猛暑