京急 新1000形1649編成到着
兵庫の川崎重工で製作されていた京急の新1000形1649編成6連が、17日いつもの時間にJR逗子駅経由で神武寺に到着しました。
一旦、JTRECに入場し来週には久里浜に送り込まれると思います。
JR貨物の昭和52年製DE101749[新]に牽引されて逗子駅から京急線の神武寺駅までの専用線に姿を見せました。 逗子駅付近 2018年12月17日
甲種輸送ならではの姿、1649(右)と1654(左)が顔を合わせて連結されています。
1649号車 今年度の新造車は残り2本となりますね。
最後尾は1652号車、厳重に養生されています
作業手順が変更になったのか目の前を以前よりもスピーディーに通過して行きました
今回は京急新1000形1649編成甲種輸送風景の話題でした。
これで来年1月に800形がまた1本・・・ですね。