goo blog サービス終了のお知らせ 

新 はーさんの雑記帳

鉄道はもちろん、飛行機や船も。
また街の話題もと思っています・・・。

羽田空港 欠航の影響

2020-04-17 | 飛行機

 先日、京急空港線の穴守稲荷駅近くでの用件を済ませた後に以前から気になっていた羽田空港の最近の状況を見てきました。

訪問したのは天空橋駅付近の駐機場辺りと第3ターミナル(国際線)だけでしたが、駐機場には飛ぶことができなくなった飛行機がズラリ。空港ターミナル内では客の姿はほとんどなく、見かけるのは空港関係者のみという有様でした。 異様な姿を目の当たりにして早々にターミナルを出ましたが本当に大変な状況ですね。 (欠航となり帰れなくなったロシア人が大勢いて心配になりました、どうするんだろう???)

飛べなくなったJAL・ANA機 この写真だけでも20機の飛行機が駐機中 
天空橋駅付近の穴守橋から

第3ターミナル側に移動してフェンスの隙間からアップを1枚

第1ターミナルの北側には15機が  超閑散とした第3ターミナル屋上より

出発案内表示  画面表示時間帯は全便が欠航となっています

 

今回は新型コロナの影響で多数の便が欠航となりシーンと静まり返って不気味な様子の羽田空港の話題でした。

 


京急 新型コロナウィルス感染防止対策

2020-04-04 | 京急

 京急の新型コロナウィル対策のなかでも走行中の車内換気には外気導入空調と窓開けがあります。 この週末に窓開けにによる換気状況を撮影してみました。

新1000形1601 上り普通電車の窓開け状況
左側の窓の上部が少し開いています

1500形1541 下り普通電車  日ノ出町~黄金町
多くの窓の上部が開いていますね ゆっくりお花見したい!

1500形1533 上り普通電車  南太田駅 (スマホで撮影)

 

今回は先行きが見えない新型コロナウィルスの感染防止対策の一つである京急の窓開け換気状況の話題でした。