goo blog サービス終了のお知らせ 

新 はーさんの雑記帳

鉄道はもちろん、飛行機や船も。
また街の話題もと思っています・・・。

AIR DOのJA98AD退役

2021-01-22 | 飛行機

 北海道の翼AIR DOのJA98AD(767-300ER)が1月20日の札幌発HD20便をもって退役しました。 AIR DOの前身である北海道国際航空時代に就役した1号機だっただけに人気がありました。1998年12月20日から22年1ヶ月、お疲れ様!

札幌から羽田に到着したラストフライトのHD20便 
JA98AD  2021.1.20. 羽田空港


旧塗装時代のJA98AD 2013.5.31. 羽田空港

旭川出張の際にJA98ADかJA01HDのどちらかに搭乗しているのですが機番を失念 
2005.12.20.

 今回はAIR DOの1号機JA98ADの話題でした。今年度中には2号機のJA01HDも退役予定だそうでAIR DO生え抜きの機材は消滅となるそうですね・・・。


羽田空港 欠航の影響

2020-04-17 | 飛行機

 先日、京急空港線の穴守稲荷駅近くでの用件を済ませた後に以前から気になっていた羽田空港の最近の状況を見てきました。

訪問したのは天空橋駅付近の駐機場辺りと第3ターミナル(国際線)だけでしたが、駐機場には飛ぶことができなくなった飛行機がズラリ。空港ターミナル内では客の姿はほとんどなく、見かけるのは空港関係者のみという有様でした。 異様な姿を目の当たりにして早々にターミナルを出ましたが本当に大変な状況ですね。 (欠航となり帰れなくなったロシア人が大勢いて心配になりました、どうするんだろう???)

飛べなくなったJAL・ANA機 この写真だけでも20機の飛行機が駐機中 
天空橋駅付近の穴守橋から

第3ターミナル側に移動してフェンスの隙間からアップを1枚

第1ターミナルの北側には15機が  超閑散とした第3ターミナル屋上より

出発案内表示  画面表示時間帯は全便が欠航となっています

 

今回は新型コロナの影響で多数の便が欠航となりシーンと静まり返って不気味な様子の羽田空港の話題でした。

 


ボーイング747ジャンボ機

2019-12-02 | 飛行機

 羽田空港はアクセスとして京急線・東京モノレールとリムジン等があり非常に便利な空港です。 私にとっては京急の空港線が使えるようになってからはアクセスが格段に改善されました。

JALやANAがボーイング747ジャンボ機をバンバン飛ばしていたときには用もないのに見に行っていた私にとっても馴染みの深い飛行場です。 
思い出と言えば出張の際に1回だけANA沖縄便で2階席を利用することができました。日曜日のお昼頃の出発でガラガラ。 「お好きな席をどうぞ!」といわれて・・・。海外出張では外国航空会社のジャンボ機にも何回も乗りました。

そんな時代もありましたが、今では海外の一部の航空会社(ルフトハンザやカンタス等)の便しか羽田では見ることができないのは残念に思います。特にルフトハンザの747-800の到着と出発時刻が撮影に適した時間帯なのでいつ行っても航空ファンが狙っていますね。

私のお気に入りの1枚、夕方の離陸 
ANAの747-400 JA8960 2013年11月

引退を控え塗装の一部に補修の後や脱落が見られます、廃車間際の鉄道車両と同じですね! 2013年

JAL・ANAのジャンボ機全盛時代 
旧羽田空港、飛行機を同じ目線ですぐそばで見ることができました

ANAのJA8197  川崎の殿町付近から200ミリレンズに2倍のテレコンを着けて撮影(銀塩フィルム時代で暗くて使い物にならなかった記憶が・・・) ジャンボ機の手前に京浜急行バスが小さく見えます、やはりジャンボ機はデカイ!

 今回は鉄道の話題ではなく懐かしい飛行機ジャンボ機の話題でした。

 


JAL アエバスA350

2019-05-03 | 飛行機

今回は京急や小田急の話題ではなくJALに導入予定のエアバスA350の話です。

JALではエアバスのA350-900を18機、A350-1000を13機を導入予定ですが、今年の9月1日より東京~福岡間に就航予定となっています。だいぶ前に新聞で見た記憶があるのでこの連休中に初便の予約でもしようかな思って空席状況を確認したらとんでもない!初便は往復とも既に満席でした。(317・318便)

就航初便は関係者枠等もあるのでしょうが既に満席とはビックリしました。

最近の日本の航空会社は機種の統一が進みファン的に見ると面白味に欠けているので、久しぶりの新機種の登場に期待していたのですが・・・。残念でした。

 

日本に初飛来したエアバスA350-900 

テスト5号機 F-WWYB 2014.11.19.

 

民間航空会社として初めて羽田に飛来したシンガポール航空のA350-900 

9V-SMH 2016.12.13.

 

ルフトハンザ航空 新塗装ののA350-900 D-AIXI  

羽田空港 2019.3.12.

 

今回は期待大のエアバスA350の話題でした


謹賀新年

2018-01-03 | 飛行機
遅ればせながら明けましておめでとうございます。

今年の正月は若い頃の何回かの海外勤務時代並みに正月感のない新年を迎えました。
今月いっぱいは私事でバタバタ状態が続きそうですが、落ち着いたらまた京急や小田急の写真をブラブラと撮りに行きたいと思います。

スーパームーン(飛行機が小さく見えます)  2017.1.2.