先々週の旅行の際に起きた、「坐骨神経痛」。
生まれて初めての体験!(おお!ばーさんだと実感!)
一時は、どうなるか?と思ったけど。
運良く腰痛は出ず、歩くのはそれなりに出来たけど、
それでもいつものように、颯爽と歩けなかった。
一番は階段を降りる時が、何だか変?だと。
ビッコを引いてるみたいな。
痛みはもちろん、カクン、カクンとロボットみたいな。
うちのパーソナルトレーナーさんはもちろんだけど、
先週はジムの仲の良いトレーナーさん達、
ピラティススタジオのインストラクターさん達に聞いて回って(苦笑)
皆さん、私の身体を見てくださったりで、本当にお世話になったわー。
ついでに、仲の良いおばぁちゃまから頂いた、湿布をお尻に貼って(苦笑)
大体のトレーナーさん達の意見が、「運動をやりすぎた人に出やすい」と。
右足の太ももの筋肉パンパンだものね…って。
そして、お尻をテニスボールで毎日ほぐしてと、
テレビを見ながら、お尻にテニスボールを引いて、やっぱり左は痛く無い。
右は、イタ気持ち良いを超えて、痛い。。辛かったわ。。
今は、痛みもイタ気持ち良いになった。。
うちのパーソナルのトレーナーさんは、
完治まで「3週間から1ヶ月」と言っていたけど。
思いの外?早いかな(笑)
これは運動してるからだと自負。
この休み、外出した際、階段を降りる時、楽になったもの。
滑らかに降りられるようになった。
先週のピラティスもジムのレッスンも、スタンディングを外して、
マットばかり。。これが良かったんだろうね。
腰やお尻のエクササイズ中心だったから。。。
さて今朝の体重、土日は夫と一緒に行動してるから、
いつものように体重アップ。
ただ、不自由な身体だったから?体重と共に筋肉量が増えて、
体脂肪率が減少。。
うーん、この調子で、身体を鍛えなきゃ(笑)
いや、まずはお菓子をヤメて。。体重減少、筋肉アップを目指す!
今週も頑張りますか!
生まれて初めての体験!(おお!ばーさんだと実感!)
一時は、どうなるか?と思ったけど。
運良く腰痛は出ず、歩くのはそれなりに出来たけど、
それでもいつものように、颯爽と歩けなかった。
一番は階段を降りる時が、何だか変?だと。
ビッコを引いてるみたいな。
痛みはもちろん、カクン、カクンとロボットみたいな。
うちのパーソナルトレーナーさんはもちろんだけど、
先週はジムの仲の良いトレーナーさん達、
ピラティススタジオのインストラクターさん達に聞いて回って(苦笑)
皆さん、私の身体を見てくださったりで、本当にお世話になったわー。
ついでに、仲の良いおばぁちゃまから頂いた、湿布をお尻に貼って(苦笑)
大体のトレーナーさん達の意見が、「運動をやりすぎた人に出やすい」と。
右足の太ももの筋肉パンパンだものね…って。
そして、お尻をテニスボールで毎日ほぐしてと、
テレビを見ながら、お尻にテニスボールを引いて、やっぱり左は痛く無い。
右は、イタ気持ち良いを超えて、痛い。。辛かったわ。。
今は、痛みもイタ気持ち良いになった。。
うちのパーソナルのトレーナーさんは、
完治まで「3週間から1ヶ月」と言っていたけど。
思いの外?早いかな(笑)
これは運動してるからだと自負。
この休み、外出した際、階段を降りる時、楽になったもの。
滑らかに降りられるようになった。
先週のピラティスもジムのレッスンも、スタンディングを外して、
マットばかり。。これが良かったんだろうね。
腰やお尻のエクササイズ中心だったから。。。
さて今朝の体重、土日は夫と一緒に行動してるから、
いつものように体重アップ。
ただ、不自由な身体だったから?体重と共に筋肉量が増えて、
体脂肪率が減少。。
うーん、この調子で、身体を鍛えなきゃ(笑)
いや、まずはお菓子をヤメて。。体重減少、筋肉アップを目指す!
今週も頑張りますか!