goo blog サービス終了のお知らせ 

流す 流れる 流される

2014-01-17 01:56:47 | 日記
ここのところ、リンパの流れを意識して生活していた。
いろいろと変化があった。
素人のにわか勉強でもマッサージでリンパは流れるんだ。
知ったこと……リンパを流すっていうけど、流れたリンパは何処へ???
尿で流れ出るのだ。そっか~なるほどガッテン(=^ェ^=)
身体を冷やさないよう、お白湯を飲んでリンパマッサージ、お風呂は30分、朝晩ふくらはぎのマッサージ。
デトックスという言葉は知っていたけど、面倒くさがりやの私には到底無理無理;^_^A諦めてた。
そういうことは5分と我慢できない私だったから、優先順位の最下位あたりの認識。

膝に水、関節液が溜まることからふと生活や身体の事を考えた。
年齢だからあちこちのバランスが悪くなるのは仕方ない、毒も溜まり溜まってセルライトへ。
こうして老いていくものだと思うのは楽なこと、そうして、医療費が重なり薬が増えるのだ。

家でできる簡単なデトックス、マッサージとストレッチ、心掛けるだけで、腫れていた膝が、小僧でなかった膝が、だんだん膝小僧になってきたし、回らなかった腕が回る。あんなに痛かったあちこちが楽になった。
痛みのない生活に近づいてる。
凝り固まった老廃物の淀みは流れ出ていくのだ。
入口から入って出口へ、人間のからだは必要なところに穴の開いた一枚皮の袋だ。入れば出る。
呼吸でも老廃物は出て行く。吐く時に。

心の方も同じだと私は思う。
毎日1時間だけデトックスを心掛ける。
心もデトックスできる。

今年の抱負、やりたいことがひとつ決まった。
グレートバリアリーフで潜ること!!
地球のヘソをこの目で見ること!
地球歩きは究極の心のデトックス。

流す 流れる 流される

夜ベッドにはいったら、ヨガの死人のポーズとなる。
私は舟に横たわっている。そして川を下っていく。川辺の小鳥のさえずりや、木の葉のおしゃべりを聞きながら
ずうっとずうっと流されていく。
寝相がとても良くなった。

今のところ調子は上向き。

お休みなさい、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする