久しぶりに衝動買いでCD買った。
最近はレッスン中に曲を聴くときも携帯。
ちょちょいのチョイとyoutube。
教室のどこかにあるCDを探すより
早いんだもん。
どうしても必要なCDはインターネット。
検索すれば見つかり、安くて早い。
本当に便利。
少し前は大会のアンサンブルアレンジ
などの参考に中身はわからず、何枚も
CDを買ったからお金かかった。
ずい分、お金使ったなぁ~
ショッピングセンター内のCD店。
買いたいCDが山ほどあった。
クラッシックはどんな名盤も500円。
ボサノバやジャズのレコードを持って
いた名盤もずらりと揃っている。
3枚組で1000円?棚で買いたい!
何枚か手に取って結構迷った。
でも今がいらないんだから・・
一枚だけ買ったんだ。
生涯で最初に買ったLPレコード。
「バートバカラック」3枚組。
明日、車で聞くのが楽しみです。
どこを歩いても綺麗な紅葉にうっとり
週の始め、おっちょこちょい出来事が・・
ハーモニカサークルの練習があるからと、
資料を揃えたり~夜中に帰った休日に
出来なかったから、新しい曲の楽譜を
やさしい調に直してプリンターで印刷
し、終わったのは、出かける5分前。
「さあて!大急ぎ!」
出発して「お茶を持ってくれば良かった」
なんてブツクサ言いながら、部屋を確認
しようと手帳を見たら・・
一週間、間違えてた・・
そこからは~今までのドタバタ苦労は
すぐに忘れて・・ バンザイ!
思いがけない儲けもんの2時間は、
それはもう楽しくて~
紅葉見ながら図書館に行って調べ物。
銀行やコンビニでにお金を振り込んで、
イベント用に100均でお買い物。
??結局、用事に走り回っただけか・・