goo blog サービス終了のお知らせ 

HARIKYU'S CAMERA CLUB 「BLOG 」

「HARIKYU'S CAMERA CLUB」の別室写真館です。
お気軽にお楽しみ下さい。

波打際のむろみさん 第8話 「 癒し系 ( ? ) とむろみさん 」

2013年05月26日 | 波打際のむろみさん

波打際のむろみさん 第8話 「 癒し系 ( ? ) とむろみさん 」







 今週は 「 むろみさんとその周辺アクシデント 」 の豪華3本立てでした 。
オープニングエピソードも加えると全部で4パート 。
15分1本勝負も良いけど 、時にはこうしたショートコント3本勝負も悪くないですね 。







 Aパートはペンギンの群れに襲われる 「 むろみさん 」 と 、 「 リヴァイア 」 さんの事態収拾力 。
そう云えば 「 リヴァイア 」 さんの正体は巨大海竜なのでした 。
これも何かの タツノコネタ なんじゃないかと思いますが 、出典は不明です。

ペンギンは追っ払ってくれたものの 、白熊に襲われた時には眠りこけていて 、役に立ってくませんでしたねぇ 。



「 むろみ 」 さんは何かの幼生を追ってこの南極にやってきたのだと思いますが 、ハテ これは何の幼生なんでしょうか ?







 Bパートは防波堤に迷い込んだアザラシ君と 「 むろみ 」 さん 。
元の生息場所に戻してくれと 「 達朗 」 が頼むのですが 、アザラシの主食は魚類なのですよね 。
これは送り届けるまでに下半身がなくなりそう ・・・・・ 。
それならばと 「 達朗 」 に意味ありげにご褒美をおねだりしますが 、報酬は ゴカイ でしたか 。 (^_^)
数日後 、 「 むろみ 」 さんは戻ってきましたが ・・・・・ 。
完全にボロボロになっちゃってましたね 。

「 達朗 」 思うが故の自己犠牲 、「 むろみ 」 さん 、偉いなぁ ・・・・・ 。 


Cパートは シーラカンス のトラウマと 「 むろみ 」 さんの絡み 。 







 常に何かに怯えている シーラカンス の陸への進化を妨害したのは 「 むろみ 」 さんでしたか 。




 そうでしたね 、3話で 「 むろみ 」 さんをフッたのは進化途中の海中生物だった訳で 、
「 陸上めざす奴はロクな奴じゃない 。」 と失恋の八つ当たりで シーラカンス を海中に引きずり込んで進化の妨害 。
「 むろみ 」 さんは生物史にも深くかかわっていたんですね 。

「 むろみ 」 さん自ら シーラカンス のトラウマ克服を試みるも無効でした 。
決して消えない 「 刷り込み 」 を植え付けた 「 むろみ 」 さんの罪は重大ですね 。 笑


  

 この 「 むろみ 」 さん 、普通に見ても十分に面白いと思いますが 、前々回の リュウグウノツカイ とか 、
今回の シーラカンス とか 、海洋知識があればもっと楽しみが増すと思います 。
みなさんも図書館などで、こんな小学生向けの図鑑などでお勉強されてみては如何でしょう 。






波打際のむろみさん 第6話 「 竜宮城とむろみさん 」

2013年05月12日 | 波打際のむろみさん

波打際のむろみさん 第6話 「 竜宮城とむろみさん 」


 

 相変わらず実にテンポが良くて 、愉快、愉快な 「 波打際のむろみさん 」 の第6話 、
今回は経営破綻で倒産した竜宮城の 「 乙姫 」 様と 「 リュウグウノツカイ 」 のお話でした 。 




 まずは従業員だった 「 リュウグウノツカイ 」 の方は竜宮城が破産して失業 。
再就職もその特異性ゆえかままならないようですね。




 「 むろみ 」 さん曰わく 、 『 こいつは私生活が何しようとかようわからん 。 』 のだそうですが、

確かに実際の魚類学でもその生態はよくわかっていないそうです 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%84%E3%82%AB%E3%82%A4
「 水揚げされると天変地異が起こる 」 とか 「 凶兆の証 」 とかいう特殊能力では就活のセールスポイントにはならないよねぇ
・・・・・。

それにしても 「 リュウグウノツカイ 」 がアニメのキャラクターになった ・・・・・ なんて事は 、
日本で初めてじゃないでしょうか 。 (^_^;) 
やっぱのこの作品 、只者ではない 。( 笑 )






 方や 「 乙姫 」 様は行きつけの釣具店でバイトの日々 。
債権者に追われてるのか、正体がバレないかと ヒヤヒヤビクビク の毎日のようですね 。




 被害妄想は遂に 「 琢朗 」 までも巻き込んでのブチギレ 。
これじゃあ買い物もできないよね 。






 「 乙姫 」 様の誤解をとこうと、 「 むろみ 」 さんを引き合わせると 、
「 むろみ 」 さんの方は 「 乙姫 」 様を 『 男を拐かして生気を吸い取るとんでもない女 』 と言ってるし 、
「 乙姫 」 様の方は人魚の事を 『 根も葉もない噂を流して 、 経営収入が減って経営破綻に追い込まれた 』
と言ってるしで ・・・・・。
2人は水と油 、 犬猿の仲だったんですね 。

最後のカットがいかにもギャグ漫画のカットで愉快です 。




 魚だけに尾ひれを付けすぎ ・・・・・ の駄ジャレにキレた「 乙姫 」 様と 「 リュウグウノツカイ 」 の絡みも
愉快でした 。





 結局「 乙姫 」 様と 「 むろみ 」 さんのなすりあいバトルは収拾がつかずで ・・・・・ 。

 誤解を解くために来て貰ったんだということで 、一旦は引いてもらいましたが 、この2人ののしり合い
まだまだ続くようです 。 




 いやいや、今回は「 乙姫 」 様のキャラクターがユニークでした。
こんな大衆的な 「 乙姫 」 様も珍しい 。
『 男を拐かして生気を吸い取る 』 なんて言ってたけど 、このルックスではねぇ 。
でも意外に表裏のない正直な人で 、好ましいキャラだったと思います 。
気に入りました 。( 笑 )
お話の方もいつにも増して楽しかったですね 。



波打際のむろみさん 第5話 「 ツインマウンテンとむろみさん 」

2013年05月06日 | 波打際のむろみさん

波打際のむろみさん 第5話 「 ツインマウンテンとむろみさん 」









 「 波打際のむろみさん 」 の第5話 、今回は貧乳 ?の 「 むろみ 」 さんと巨乳の 「富士」 さんとの絡み回 。
「 女の子の胸は大きい方がいい ? 小さい方がいい ? 」 なんて乳ネタかと思ったら尾ひれネタでした 。





 相変わらずサクサクとしたギャグでコンスタントに面白いです 。





 かつて 「 むろみ 」 さんの尾ひれは美しく流麗だったんですね 。
「 富士 」 さんはその 「 むろみ 」 さんの尾ひれに強い憧れを抱いていたようですな 。






 でも陸上生活に馴染みすぎてボロボロになっちゃったという訳でして 。
「 富士 」 さんはそれが残念で悔しくてならないようです 。
何とか元の美しい尾ひれに戻って欲しい !
海の中なら再生するからもう陸には上がらないで欲しい ! と懇願 。

でも 、陸上の生活も面白い 「 むろみ 」 さん 、余計なお節介だと一蹴 。

「 むろみ 」 さん変えてしまった地上が憎い !







 「 陸に上がられて迷惑してると言って欲しい 。」とかいう訳で「 むろみ 」 さんが地上にこだわる一因ともなっている
 「 拓朗 」を巻き込んでの騒動もあって 、「 本人がどういう生き方をしようが尊重してあげるのが友達なんじゃないの ? 」
なんて名セリフも聞かれましたが 、 結局は水と油で今回の件は収拾付かず 。
でも 、 「 富士 」 さんもこのままあきらめそうにないですね 。













またしてもルアーに引っ掛かった「 むろみ 」 さんのカットは最高に愉快 、これぞギャグ漫画の醍醐味 !って感じですね。 
 さて 、 このお話の続編はあるのかな 。

・・・・ という事で今回は時間の関係で後半のキャプチャーと文章が雑になりました 。
申し訳ありません 。 <(_ _)>




 次回は何やら廃業した竜宮城の 「 乙姫様 」 と 、職を失った 「 リュウグウノツカイ 」 が登場するようですね 。
そういえば1話で海中交通の誘導員をやっていましたっけ 。




 それにしてもこのアニメ 、実によく動きます 。
コマ数が多いのでキャプチャーするのも大変なんですが 、キャプチャーした画も1枚1枚が味があるので捨てがたい 。
いきおい画像数も多くなってしまうんですが 、15分アニメでこんな事も珍しいですよ 。
やっぱり 「 むろみ 」 さん 、タダ者のアニメではないようですね 。



波打際のむろみさん 第2話 「 伝説の海獣とむろみさん 」

2013年04月15日 | 波打際のむろみさん

波打際のむろみさん 第2話 「 伝説の海獣とむろみさん 」






 「 あたしらが歌うと船が沈むっちゃねん 。 」



 元の襲来から日本を救った神風は 、むろみさん達が引き起こしたものだったのか ・・・・・
って 、ドイツ伝説の「 ローレライか !!」 てな塩梅に 、波打際のむろみさんの第2話 、 新登場の「 リヴァイアさん 」
のキャラと相俟ってひたすらネタ押しの回でしたね 。




 とはいえ、「 むろみさん 」 に年齢絡みの話題を振るのはやはりタブーなようで 。





 「 むろみさん 」 とメアドの交換 。
髪飾りの貝が携帯電話になっている ? 
防水耐圧に加え 、元寇以前から持っているようで 、これは拓朗ならずとも頭が混乱しますよねぇ 。





 372回もメールを打ったのに返事が来ないからと逆ギレする 「 むろみさん 」 もまた可愛い 。
なにやら次回からの新キャラクターも登場してましたぞ 。

 



 新登場の 「 隅田さん 」 は 「 むろみさん 」 の遊び仲間 、飲み仲間みたいで OLトークといった感じ 。
しかし 「 むろみさん 」 、愛情を込めたメールは素っ気ない返事でした 。







 そしてさらに新登場の 「 リヴァイアさん 」 、小倉出身 「 むろみさん 」の先輩だそうで 。
いたってのんびりモードの人ですが 、その正体は伝説の巨大海獣で 、かつてムー大陸を滅ぼした時の携帯画像が
残っていたとか 、凄い経歴をお持ちの方のようです 。

腹筋が逞しいですね 。 (^_^;)






 防波堤を花火で散らかしまくる 「 むろみさん 」 と 「 リヴァイアさん 」 ですが 、
「 トロイ戦争 」の事を思い出してテンションが上がっていたらしい 。

魔女裁判にかけられた「 むろみさん 」とか 、魔女裁判自体を「 リヴァイアさん 」が収拾したとか 、
このあたりの展開は翔び翔びモードでついていくのが大変だ ・・・・・ 。




そして別れ際 、「 むろみは明るく振る舞ってるけど、寂しがりやだからできるだけ相手にしてやってや 。」
と 、後輩思いの 「 リヴァイアさん 」 なのでありました 。




 最後はしっとりラストでしたね 。




 次回の「 変なカオの むろみさん 」 、何やら因縁のキャラクターも登場するようです 。

本作はキャラクターとネタ押しオンリーのアニメなので 、展開には勢いが必要だから作る方も大変でしょうね 。

採点は前回が90点 、今回が70点といったところかな 。

特に今回の「 リヴァイアさん 」のようなテンションの低いキャラクターには苦労するかと思いますが
頑張って欲しいと思います 。

なお 「 元寇沈めた 」 という表現が気になったんですが 、これは強いて表現すれば「 元寇鎮めた 」でしょうね。
「 元寇 」というのは鎌倉時代の蒙古軍襲来の事で 、船を指すものではありませんので 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E5%AF%87



波打際のむろみさん 第1話 「 瀬戸際のむろみさん 」

2013年04月07日 | 波打際のむろみさん

波打際のむろみさん 第1話 「 瀬戸際のむろみさん 」




 今期も続々と新作アニメが登場してますが 、この 「 波打際のむろみさん 」 、なかなかに面白かったので
一寸レビューなどを 。






 海産ドジキャラという点で 「 イカ娘 」 とスタンスが良く似てますが 、視聴後感も同じような感じですね 。
この種のアニメ制作が 「 タツノコプロ 」 というのは珍しい 。
年齢不詳の「 人魚さん 」ですが 、尾ヒレがボロボロなので意外に年増なのかも 。







 「 ゴカイ うまかっちゃ ~ ! 」
その 「 むろみさん 」 、「 拓朗 」の釣り針にかかってしまい 、イタイイタイと大騒ぎ 。
博多弁丸出しの変てこな人魚さんなのでした 。




 好物のゴカイをあっという間に平らげる 「 むろみさん 」 。
食い意地も張ってます 。




 駄ジャレも空振り 。






 今度はルアーに引っ掛かる 「 むろみさん 」です 。
疑似餌だと教えられても思わず食らいついてしまうところなど 、あまり学習能力はなさそうですね ・・・・・ 。 




 「 むろみさん 」 天敵も多いようです。





 「 むろみさん 」 によると竜宮城はもうなくて 、イオンモールが出来ているとか。
都市開発も進んで 、 リュウグウノツカイ が交通誘導員をやっている ?
まさか 、 リュウグウノツカイ をアニメで見ることになるとはなぁ 。
ここは次回からの新キャラが出てましたね 。





 以下 、いくつかキャプチャー。
ハブクラゲに襲われて快感を楽しむ 「 むろみさん 」 とか 、年齢を聞かれて逆上する 「 むろみさん 」 とか 。





 結局最後は 「 ま 、また来てよね 。」 とデレてしまう 「 むろみさん 」 なのでした 。




 こうして人魚の 「 むろみさん 」 と人間の「拓朗」は仲良くなっちゃった訳ですが 、
ラストの 「 拓朗 」 にしか頼めないお願い事とは 、「 むろみさん 」 の大量の未受精卵に
拓朗の○子を 「 かけて ~ 」 というオチだったようです 。
人魚は卵生なんだね 。 (笑)




 ・・・・・という事でこのアニメ 、「 むろみさん 」 の博多弁が可愛いし 、15分アニメだからたとえハズレ回でも
ストレスは少ないと思うからこれは連続視聴決定ですね 。
レビューも面白かった回はできるだけ書いていこうと思ってます 。

オープニングやプロモーションを見てみると何やら宇宙レベルの翔んだ内容にもなっていて 、 そこがちょっと不安だけど
まぁ 、暖かく見ていく事にしましょうか 。


【ストーリー】

ある日突然、むろみさんが釣れた!! フィッシング部の向島拓朗が釣ったのは…なんと人魚!?
「ミミズうまかっちゃん、喰らいついてしもたら、なんや釣り鉤やったんやね」…こいつ、博多弁話すしー!
なぜか博多弁を話す人魚のむろみさんと、釣り好き少年・拓朗の異生物交流コメディ♪(wikipedia等参照)

公式ホームページ
http://www.starchild.co.jp/special/muromisan/